
うどん、蕎麦と言えば古くから日本人に愛され続ける、言わば“日本人のこころ“。
また、ほっこり温まるお出汁や、名古屋名物味味噌煮込みなど、寒い日が続くとついつい恋しくなってしまいますよね。
今回は今すぐにでも食べたくなる、編集部イチオシのうどんと蕎麦が楽しめるお店をご紹介します!
目次
まとめ|あなたはどっち派?カジュアルに味わえる、名古屋のうどん・そば特集
①覚王山|Soba Cafe 日本の暮らし
東山線・覚王山駅3番線から徒歩5分。
住宅街に馴染む、隠れ家感満載なお蕎麦屋さんです。
靴を脱いで上がっていくスタイルはまさに友達の家に遊びに来た感覚!
席は大きなテーブルが2席とお座敷が1席あります。
●ざる蕎麦 1,200円
女将さん自ら毎朝蕎麦粉を挽き、打ち、そして茹でる二八そばをいただけます。
二八蕎麦とは、そば粉8に対して小麦粉2の割合で混ぜて打った蕎麦のこと。しなやかで、なおかつキリッとコシがあり、口に入れるとつるりとなめらかな食感が楽しめるのが特徴です◎
粗挽きで細い二八蕎麦はとっても香りが深く、つゆに付けなくても美味しい!
そのほか“通“の食べ方の紹介や、ざるそば以外の魅力的なメニューをご紹介。詳しくは記事をご覧ください!
INFORMATION
店名:
Soba Cafe 日本の暮らし
住所:
名古屋市千種区観月町2‐30‐2
電話番号:
052‐439‐6893
営業時間:
[火・水]11:00~15:00 [木・土]11:00~17:00 18:00~21:00 [日]11:00~15:00
定休日:
月曜日(祝祭日は営業)
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
②一社|あずみの
東山線・一社駅1番出口から徒歩20分。駐車場が12台分あるので車での訪問がおすすめです。
交通の便がいいとは言えませんが、それでもランチタイムはいつも満席!平日の12:30ごろに伺ったところ、駐車場は残り1台、店内は満席で3組待ちでした。
しかしながら回転率がいいため、20分ほどで席に着くことができました。
●本日の日替わりランチ 900円
安曇野(あずみの)さんの魅力の1つが甘口のつゆ!芳しいお蕎麦とよく合います。
また、さくさくと軽い衣の天ぷらたちも麺との相性バツグン!
その他ボリュームたっぷりのメニューをご紹介しております。詳しくは記事をご覧ください!
INFORMATION
店名:
安曇野(あずみの)
住所:
愛知県名古屋市名東区八前1-403
電話番号:
052-773-0318
営業時間:
11:00~15:00
17:00~21:00(20:30L.O.)
定休日:
木曜日
日曜日夜
第一・第三水曜日
一人当たりの予算:
〜¥1000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
③一社|SOBA18
東山線・一社駅2番出口から徒歩5分ほど。
オシャレな外観からは想像できませんが、こちらのお店はなんと立ち食いそば屋さんなんです!
●肉そば 850円 & まぜごはん 150円
白ネギとお肉がたっぷりとのったお蕎麦をラー油の入ったピリ辛のつゆといただきます。辛いのが苦手な方でも卵がついているので、マイルドにいただけるので安心。
そして太っ腹すぎる○○○のサービスも?!詳しくは記事をご覧ください♪
INFORMATION
店名:
SOBA18
住所:
名古屋市名東区一社1‐112 近藤ビル1F
電話番号:
052-784-7560
営業時間:
11:30~15:00
定休日:
無休
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
④本笠寺|誠庵
名鉄名古屋本線・本笠寺駅から徒歩8分。車での来店も可能で、第3駐車場まで完備しているので混雑するお昼時も安心です。
民家をリノベーションした木の温もりを感じる上品な外見。靴を脱いで店内に上がります。
店内には畳が敷いてあり、4人がけのテーブル席が6席ほどあります。
●天ざる(梅)1,480円
柔らかめのお蕎麦ですが、口に含んだ瞬間から蕎麦粉の香りが口いっぱいに広がります。蕎麦の風味を楽しむべく、一気にずずっといただきます。
お蕎麦に引けを取らない存在感の天ぷら。特にナスは中の水分が閉じ込められていて驚くほどジューシー!
他にも魅力的なメニューをたくさんご紹介!こちらの記事をどうぞ♪
INFORMATION
店名:
誠庵 (せいあん)
住所:
愛知県名古屋市南区松池町1-15-2
電話番号:
052-822-1611
営業時間:
11:00~15:00 17:00~21:00
定休日:
水曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑤国際センター|おいしい蕎麦と酒 鈴音
桜通線・国際センター駅2番出口から徒歩3分。
オープン間もないお昼時に伺いましたが、テーブル席はすでに満席!10人ほどかけられるカウンター席に通されました。
お昼時は原則ランチのセットだけをいただくことができます。
●蕎麦 1,000円
実はこちらには2種類のそばが盛り付けられており、お蕎麦の違いを感じながらいただくことができます。左側が十割蕎麦、右側にが二八蕎麦。なんと産地も違います。
さらに、ランチセットの○○○もご紹介!詳しくは記事をどうぞ!
INFORMATION
店名:
鈴音
住所:
愛知県名古屋市西区那古野1-23-8
電話番号:
052-565-0770
営業時間:
11:30~13:30 17:00~22:00
定休日:
月曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑥名駅|野らぼー
名古屋駅直結のゲートタワーの12Fにお店を構えます。
カウンター席や長机、テーブル席が52席とゆったり過ごすことができます。
●釜玉生醤油うどん/並 630円
生醤油をかけ、卵と混ぜていただくシンプルなうどんですが、シンプルゆえにうどんの技量がダイレクトに伝わります。口に入れた瞬間、ふわりと小麦の芳醇な香りが広がります。
また、お店一押しの○○○も一度食べたら病みつきに!詳しくはこちらの記事をご覧ください!
INFORMATION
店名:
野らぼー JRゲートタワー
住所:
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー 12F
電話番号:
052-756-2715
営業時間:
11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:
不定休(JRゲートタワーに準ずる)
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑦矢場町|香川一福
名城線・矢場町駅から徒歩6分。
写真右側にいるあれは…そうです!こちら「ミシュランビブグルマン」として認められたお店なんです!
開店同時に30席が満席に!しかし、素晴らしい回転率のおかげですぐにお店に入ることができました。
●釜玉バターうどん/中 720円
1番人気の商品だそう…!うどん×バターの組み合わせはなかなかお目にかかれませんが、見たらわかる、美味いやつや!(笑)
お店のおすすめの食べ方に沿っていただくとその度「おいしい」を更新していきます。詳しくはこちら!
INFORMATION
店名:
香川 一福 矢場町店
住所:
愛知県名古屋市中区大須4-1-76 第2セイジョウビル 1F
電話番号:
052-263-0129
営業時間:
[月~日]
11:00~20:00
定休日:
元旦のみ休業
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑧鶴舞|つる岡
鶴舞線・鶴舞駅1番出口から徒歩8分。
平日の開店同時に伺っても満席&2組待ちと人気店ぶりがうかがえます。
お座敷の他にテーブル席があります。どこ懐かしさを感じるレトロな店内。
●磯揚げカレーせいろ 1,180円
湯気が出るほど熱々のカレーに、冷水で絞められたうどんをつけていただきます。
鍋に入れてそのまま煮込まれているうどんは細めでもちもち。独特の噛みごたえと、小麦粉の風味を感じられます。
また、ライターおすすめの○○○も一度食べたら病みつきに?!詳しくは記事をご覧ください!
INFORMATION
店名:
つる岡
住所:
愛知県名古屋市中区千代田2-8-17 グリーンハイツ鶴舞公園 1F
電話番号:
052-261-4555
営業時間:
[月~土]
11:00~14:00
[月・火・木~土]
17:00~20:30(L.O.20:00)
定休日:
日曜日・水曜日夜の部
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑨高岳|自家製麺 戸田屋
桜通線・高岳駅2番出口から徒歩5分。
明治31年に創業され、2019年に以前の場所から徒歩20秒のこちらに移転してきたそうです。
お席は2人掛けが4席と4人掛けが4席あり、席同士の間隔や机自体のスペースも広々としています。
●デラックス味噌煮込み 1,291円
大海老天・もち天2つ・卵のほかにも、味噌煮込みには欠かせないネギや油揚げも入ったデラックス&ボリューム満点な味噌煮込みうどん。(もち天はライスに変更可能)
味噌だけではなく、お出汁も溶けているのでとってもまろやかになっています。うどんだけではなくお蕎麦や定食など、様々なメニューをご紹介!詳しくはこちらの記事をどうぞ♪
INFORMATION
店名:
自家製麺 戸田屋
住所:
愛知県東区泉3-30-2
電話番号:
052-931-9610
営業時間:
11:30~15:00 (14:30L.O)/ 17:30~22:00(21:30L.O)
定休日:
日曜・大型連休(祝日は昼営業のみ)
一人当たりの予算:
¥1000〜¥3000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑩築地口|手打ちうどん 高砂
名港線・築地口駅から徒歩10分。専用駐車場も徒歩2分の位置にあるほか、バス停もあってアクセス抜群。
創業60年以上の歴史を持つお店。店内に入ると、「いらっしゃいませ!」と暖かな挨拶で迎えてくださいます。
昔ながらの落ち着いた空間の中には、お座敷とテーブル席が。
●餅入り味噌煮込みうどん 1,050円
具材1つひとつが丁寧に調理させていて食べ応えが十分です。力強いコシが特徴のうどんは、噛めば噛むほど跳ね返ってくる食感。食べても食べても感動。
こだわりの味噌煮込みうどんを詳しく書かれた記事はこちら♪
INFORMATION
店名:
高砂
住所:
愛知県名古屋市港区港陽1-8-11
電話番号:
052-661-5554
営業時間:
[月~土]
11:00〜14:00(L.O.13:30) 17:30〜20:30(L.O.20:00)
定休日:
日曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
温かいうどん・そばで心も体もぽっかぽか
どのお店も麺からこだわる美味しいお店ばかり!出汁やつゆ、そして麺の香りは、ふと思い出し、そして無性にたべたくなりますよね。
皆さんもお気に入りのお店を見つけてみてください!