
覚王山|スタイリッシュな街で楽しむ懐かしくも新しい和スイーツ
昔からある和スイーツ「わらびもち」。
今では少なくなりましたが「わーらーびーもちー」と軽トラックから流れる音に誘われて、よく買っていた記憶があります。
そんな懐かしさ溢れるわらびもちも、令和の時代にはとってもおしゃれで人気のスイーツに。
今回は、進化したわらびもちを楽しめる覚王山のお店をご紹介します。
目次
今も昔も変わらず愛され続け、時代にマッチしたわらびもち専門店「とろり天使のわらびもち」
地下鉄東山線・覚王山駅1番出口からなんと、徒歩10歩!
そこに「とろり天使のわらびもち」さんがあります。
お店よりもお店に並んでいる行列に目が行ってしまうほど。
長い行列にびっくり!
その行列の最終尾は交差点まで続いてるものの、テイクアウト専門店なので回転のスピードは早め♪
並びがお店近くになり、スタッフの方からメニューをもらって見ると…お皿にのってる美味しそうなわらびもちの写真が目に飛び込んできます♪
今回のメインは「飲むわらびもち」ですが、以前友達にお土産でいただいたことのあるこちらのわらびもちも、自宅用でテイクアウトします!
テイクアウトメニューは大きく分けて3種類
テイクアウトメニューはこちら。
〇飲むわらびもち
〇生わらびもち
〇クリームわらびもち
食べ歩きにぴったりの「飲むわらびもち」
以前に生わらびもちをくれた友達から
「飲むわらびもちを食べられるのは、店頭だけ!行ったらぜひ飲んでみて♪」
と、聞いていたので迷うことなく飲むわらびもちは購入後すぐにいただき、生わらびもちを自宅にテイクアウトでいただくことにしました。
店内はオシャレな街に合う和モダンな雰囲気。
レジ到着までおよそ20分ほど。
飲むわらびもちは4種類。各680円(税込)
〇ミルクティー
〇抹茶
〇黒蜜
〇ほうじ茶マロン(11月末までの期間限定)
この中から、ほうじ茶マロンを注文しました。
帯状のわらびもちにびっくり!
ほうじ茶マロンの中には黒い帯状のわらびもち。
粒状にカットされているものはいただいたことがありますが、これは初体験。
上から見ると生クリームとマロンソースしか見えません。
細かいチップはマロン♪
底からはわらびもちしか見えません。(笑)
粒状の氷が時々口に入ってくるものの、わらびもちは吸えば吸うほど続けて入ってきます。
とろとろなわらびもちで、まさに「とろり天使」。口の中で溶けていくほど柔らかい♪
ほうじ茶を感じながらソースやチップでマロンもあって美味しい。
空になったカップは店頭で回収してもらえます。
お土産にも喜ばれること間違いなしの「生わらびもち」
次は自宅にテイクアウトした生わらびもち。
〇和三盆
〇あずき
〇ほうじ茶(11月末までの期間限定)
サイズは2種類あり…。
●小箱/200g 600円(税込)
●大箱/400g 1,080円(税込)
今回はお得な大箱の和三盆をいただきました。
食べ方を書いたパンフレットによると、生菓子なので当日のお召し上がりをとあります。
日持ちは2日以内。
翌日にいただくことにして、冷蔵庫に保存。
翌日、冷蔵庫から出して1時間ほど外に出して常温に近い状態に。
箱はモノトーンで素敵。
中はエンボス加工でおしゃれ♪
開けてみると…。
あふれんばかりのきなこ!こぼさないように…
想像以上に大きなわらびもちが8個入り。
黒蜜もプラス50円で一緒に購入してきました。
せっかくなので半分づつに分けて、黒蜜あり・なしで楽しみたいと思います。
お皿に取り分けようとすると、あまりにもとろとろ。箸の間から滑り落ちてきれいに取れないのでスプーンがおすすめ。
箸で何度かチャレンジしたので小さくなっているものも…。
元の形は大きく口を開けて無理やりひと口で入るほど。それくらい大きいです。
取り分けたので、黒蜜かけて…。
取り分けはスプーンでしたけど、食べるときはやはり箸ですね。
箸からすべりおちる、とろり天使
山菜のわらびの根っこ部分10キロからほんのわずかな70グラムしか採れない貴重な本わらび粉を使用して作られたわらびもち。想像以上にとろとろな柔らかさ♪
まずは、きなこだけでいただきます。
大豆の優しい甘さ。砂糖が使われていないので、素朴な美味しい大豆を感じます。
そこに焙煎して作られた風味が加わり、きなこの味が濃くて美味しい。
次に黒蜜あり。
黒蜜の甘さが好きな人はこちらでしょう。
黒蜜がきなこに絡まって、きなこも多めに食べられるように感じます。黒蜜の甘さが加わってスイーツ感が増して美味しいです。
飲むわらびもちも美味しかったのですが、生わらびもちは一度食べたらクセになりそう。
とろとろ食感を目で楽しみ、口の中で味わい、もうやめられません。
熱田区にもオープンした「とろり天使のわらびもち」。ぜひ、どちらかのお店に足を運んでみてくださいね。
INFORMATION
店名:
とろり天使のわらびもち 覚王山店
住所:
愛知県名古屋市千種区末盛通1-1-6
電話番号:
070-8559-0285
営業時間:
11:00~20:00
定休日:
年中無休
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。