覚王山|季節に合わせたこだわりのタルトケーキが特徴的なタルト専門店

覚王山|季節に合わせたこだわりのタルトケーキが特徴的なタルト専門店

タルトケーキと言われたらなにを最初に思い浮かべますか?いちごタルト、フルーツタルト、チーズケーキタルトなどさまざまな種類がありますよね。
また季節によってフルーツが変わったり、味が変わったりなど自由自在なケーキ。

今回紹介するタルトケーキはとてもこだわりある、ゴージャスなタルトです。

甘党の方はもちろん、甘党じゃない方、そしていつもと違うタルトを食べてみたい方必見なタルト専門店を紹介します!

ゴージャスで魅力的なケーキがいただけるタルト専門店「ちいさな菓子店 fika.」

地下鉄「覚王山」駅から徒歩3分

東山線・覚王山駅から徒歩3分のところにある、小さな菓子店 fika.」さん。

広小路通の「覚王山西」交差点の南、ゆるやかなカーブの坂道を下りていく途中にfika.さんの緑色の看板が目印になってわかりやすいです。

交通量が多いので、車で行くよりは電車の方が便利かもしれません。

もし車で来店の場合は駐車場が店舗前に1台分のみしかないため、空いてない場合は周辺のコインパーキングを利用してください。

 

いざ入店〜!どんなタルトがあるかワクワク♪

筆者が訪れた時間は昼過ぎあたりだったのでケーキも少々減っていましたが、1種類ずつは残っている印象…。

どのケーキの見た目も珍しくて、どれにするか迷います!スパイスが使われているタルト、季節のフルーツなど夏を感じさせるようなタルトケーキがたくさんあります♡

現在店内飲食は行っていないため、テイクアウトのみのご利用となっています。お持ち帰りの際は崩れないようにお気をつけ下さい。

ショーケースの隣にはいろんな種類の焼き菓子が並べられていました。フィナンシェ、マドレーヌ、クッキーなどどれも美味しそうでした♡

※写真撮影はショーケースのみとなっているので、店内の写真は控えさせていただきます。

 

注文した商品の3picksをご紹介します!

●いちごとピスタチオクリームタルト 700円(税込)

ピスタチオといちごは裏切らないと信じている筆者。なんとも言えない可愛らしい見た目と期待を胸に1pick⭐︎

 

●スパイスベリーとショコラのタルト 600円(税込)

ショーケースの外からも惹きつけられるゴージャスな見た目。ケーキにスパイスが使用されているのは珍しいなと感じたので速攻1pickに決定!

 

●レアクリームチーズタルト 600円(税込)

どのタルトも華やかな見た目と珍しい味でしたが、ここは基本に戻ってシンプルなレアクリームチーズタルトを1pick。オープン時から人気の定番タルトなので、期待大!

 

美味しくて可愛いタルト!

ピスタチオといちごのカラーがまず可愛い♡上からピスタチオ、ピスタチオシャンティ、いちご、ホワイトチョコ、クランベリー、白あん、で構成されたタルトケーキ。ケーキに白あんはなかなか聞いたことがないかも…?

クレーム・シャンティ【仏:Crème chantilly】
生クリーム砂糖を加えて泡立てたもの。一般的に8%ほどの砂糖が加えられている。砂糖を入れずに泡立てたものはクレーム・フエテ【仏:Crème fouettee】という。

クリームがとても柔らかくて、口に入れた瞬間から溶けてなくなります。

ピスタチオのコクと甘い苺の相性は最高!そして、白あんとクランベリーはほのかな甘さと塩気が引き立っていて、すべての材料がケンカすることなく口の中でひとつにまとまってマリアージュが素晴らしい!極め付けは、なんと言ってもタルト生地。バターでしっとり系よりは、サックサクでホロホロ系なので味がしつこくなくてパクパク食べられます。ここだけの秘密、何個でもいけそう。(笑)

 

ベリーの甘酸っぱさが大人の味

2つ目はスパイスベリーとショコラのタルト。見た目のゴージャス感が満載なこちらのタルト、上からチョコレート、スパイスベリーのジャム、チョコレートクリームとシロップが少々染みたスポンジ生地にタルト生地で構成されています。

表面にのっているピンク色の球体はチョコレートパフのようなもので、サクサクとした食感がいいアクセント!スパイスベリーのジャムは中にベリーが入っており、ベリーの酸っぱさとジャムの甘さどちらもほどよく際立ちます。また、ベリーの種感が少々感じられました。シロップでしっとりとしたチョコレートのスポンジはチョコレートクリームと相性抜群!

全体的にチョコレートなのでさっぱりしているケーキよりは、こってりとした甘さがありました⭐︎しかし、スパイスベリーということもあり少しだけパンチの効いたケーキで、今までに味わったことのないタルトケーキでした!こだわり溢れるケーキが食べてみたい方にオススメ♪

 

オープン当初からの人気タルト

次のケーキは、レアチーズクリームタルト。小さな菓子店 fika.さんのオープン当時から現在まで人気のタルトケーキだそうです♪

レアクリーム、生クリーム、ブルーベリージャムで構成されていて、先ほどのタルトケーキとは打って変わってシンプルなもの。ライムはお好みで絞って食べるそうです。

レアクリームはなめらかでクリーム感満載!レアチーズケーキといえば少々ゼリーのような硬さもあるケーキがありますが、そのようなケーキとは異なり本当になめらかで口当たりがいいです⭐︎甘すぎず、さっぱりすぎずクリームのコクがあります。また、レアクリームとブルーベリージャムのマリアージュも素晴らしい!

断面も綺麗な層になっています。ライムをかけると少し苦味が増加して若々しい印象だったレアクリームタルトは大人の雰囲気へと変化。お好みでライムを絞ってみてくださいね♪お子様にも大人気なタルトケーキなこと間違いない一品です!

 

どのケーキもいろいろな特徴がかり、味も見た目も満足!!

今回は小さな菓子店 fika.さんの3つタルトケーキを紹介させていただきました。皆さんの1pickはありましたか?

ケーキの他にも焼き菓子が販売されているので、気になる方はぜひ購入してみてくださいね♪

季節を感じられるフルーツタルトも食べてみたい…なので、また筆者は小さな菓子店 fika.さんへ訪れたいと思います♪♪皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね〜♡

INFORMATION

店名:

fika. (フィーカ)

住所:

愛知県名古屋市千種区菊坂町2-2 シャトレータカギ 1F

電話番号:

052-846-6657

営業時間:

11:00 - 19:00

定休日:

日・月・火

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。