
覚王山|がんばる自分にご褒美を。ラグジュアリーな空間できらびやかなスイーツがいただけるカフェ
おしゃれで気品のある街、覚王山。
「少し贅沢で優雅なカフェタイムを過ごしたい」
そんなときにぴったりのお店がたくさん立ち並びます。
今回は覚王山できらびやかなスイーツを楽しむことのできるお店をご紹介します。
今日くらい自分を甘やかそう。高級感溢れる店内で素敵なカフェタイムを。【ピエール・プレシュウズ覚王山】
「ピエール・プレシュウズ」さんは、伏見と覚王山に店舗があり、今回ご紹介する覚王山のお店が本店です。
電車で来店される場合は、東山線池下駅から徒歩10分。
車で来店される場合は、お店の正面に14台分の駐車場が完備されているため、そちらに駐車できます。
お店のロゴが書かれた茶色の壁が駐車場の目印です!
お店はこちら。ガラスの扉と黒で統一されたシックで高級感溢れる外観です。
店内に入るとショーケースがお出迎え。
ショーケースにあるケーキはテイクアウトとイートインの両方で楽しめます♪
どのケーキも見た目に美しく、目を惹くものばかり。
今回は隣に併設されているカフェスペースでゆっくりとスイーツをいただくことに。
11時半ごろ伺いましたが、待ち時間無しで席に着くことができました。
カフェタイムで利用する方が多いため、ランチタイムが狙い目かもしれません!
テーブル同士の距離が広く、ゆったりと過ごすことができる所が嬉しいポイント。
多くの席はガラスで仕切られているため個室にいるような気持ちになり、会話に花が咲きます。
人目があまり気にならず、お一人様でも過ごしやすい印象。伺った際も、1人でティータイムを過ごしている方がいらっしゃいました。
高級感溢れる大理石のテーブルが、贅沢な雰囲気を作り出しています。
こちらがイートインのメニュー。
左側にはコーヒーや自家製ブレンドティーなどのドリンク、右側には4種類のスイーツの紹介文があります。
スイーツは、注文を受けてから作ってくださるそうです。作り立てが食べられるほど嬉しいことはありません!
ショーケースにあるケーキをいただきたい方はお席から注文することになるので、あらかじめケーキを選んだ上でお席に座ることをおすすめします◎
今回注文したものはこちら!
まずはドリンクからご紹介します。
【左】カフェ・オ・レ ¥715(税込)
【右】自家製ジンジャーエール ¥715(税込)
〈カフェ・オ・レ〉
黒色のシックなカップが優雅なティータイムを演出します。
ミルクのきめ細かい泡と甘さがまろやかで、ほっとした温かい気分に。
甘めが好きな方は、店員さんが一緒に持ってきて下さるお砂糖を入れることをおすすめします◎
〈自家製ジンジャーエール〉
グラスの底にジンジャーシロップがあり、きれいな2層になっているところから、ただものではないことを察しました。
ジンジャーシロップが全体に行き届くように混ぜてからいただきます。
「生姜!!」
飲んだ瞬間思わず言ってしまいました。(笑)
今までに飲んだことのないほど生姜の味が強い。衝撃的です。
生姜の辛さが苦手な方は、付属のシロップを入れるのがオススメ。飲んでいたら体がポカポカと温まってきました!生姜の力、恐るべし。
続いてはスイーツのご紹介です。
【左】 ガトー・ジャポネ グルマン ¥990(税込)
【右】 モンブラン・ブリュレ ¥990(税込)
※ドリンクセットで100円引き
〈ガトー・ジャポネ グルマン 〉
伏見店でも人気のガトー・ジャポネにアイスがトッピングされ、さらにフルーツも増量されたリッチなスイーツ。
こちらのガトー・ジャポネ・グルマンは、本店限定です!!
トッピングのジェラートは、メニューにある6種類から選ぶことができます。
どれも魅力的な食材が使われていて、美味しそう…。
今回は、赤い実のアイスをトッピング。
赤い実の正体は、クランベリーやラズベリーなどのベリー系の果実だそう。
そしてこのバニラアイス、濃い黄色をした、見た目からもわかるように卵の味が濃いんです!
通常のバニラアイスとは違い、カスタードのような味がしました。
スポンジは誰もが認めるふわふわ食感で、生クリームは甘さ控えめ。
濃厚なアイスクリームとの相性抜群です◎いくらでもいけるとはこのこと!
〈モンブラン・ブリュレ〉
お次は何層にも重なるモンブランクリームをまとった贅沢なモンブラン。
栗好きな方は頼まずにはいられません!
中には栗が1粒ごろっと。ふわふわの生クリームで優しく大切に包まれています。
ブリュレという名がついているのは、底がブリュレ生地になっているから。
パリパリ食感がいいアクセントになり、砂糖の香ばしさが味に奥行きを出してくれています。
中の生クリームは甘さ控えめなため、上のモンブランクリームの風味をぐっと強く引き立てています。
栗本来の甘さを堪能できる贅沢なモンブラン。栗好きも思わず唸ってしまうこと間違いなし!
落ち着く空間で贅沢なスイーツを食べて、特別なティータイムを過ごすことができました♪
優雅なティータイムをおすそ分け。ギフトボックスもあります。
ショーケースの隣の棚には、焼菓子のギフトボックスやクッキーの詰め合わせなど、プレゼントにぴったりなお菓子がたくさん並んでいます。
ちょっとしたお礼や手土産に喜ばれること間違いなしです!
皆さんも、日々がんばる自分へのご褒美として、優雅なティータイムを過ごしてみてはいかがですか?
INFORMATION
- 店名:
- ピエールプレシュウズ 本店 (PIERRE PRECIEUSE)
- 住所:
- 愛知県名古屋市千種区丸山町3-83 メナージュマルヤマ
- 電話番号:
- 052-753-0070
- 営業時間:
- 10:00~19:00 (18:00L.O.)
- 定休日:
- 月曜日(祝日の場合は翌日休業)
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。