
週刊ナゴレコ|2022年12月9日号

名古屋の美味しいグルメを、日々紹介している私たち。
でも、毎日欠かさず記事をチェックするのは少し大変ですよね。
「スキマ時間でサクッとグルメ収集したい。」
そんな方に向けて、最新記事をまとめて読める『週刊ナゴレコ』を配信中!
配信日は、毎週金曜。
前週の木曜日から1週間、公開された記事をまとめて読むことができます。
ぜひ、楽しく読んでいただけたら嬉しいです◎
目次
週刊ナゴレコ|2022年12月9日号
鳴海|二葉寿司
緑区・鳴海にある家族経営のお寿司屋さん。
回らないお寿司をリーズナブルな価格でいただけると話題のお店です。
店内はL字カウンター席と仕切りで個室にもなるテーブル席があります。
●寿司ランチ/麺類付き 1,200円(税込)
カウンター席では、握りたてのお寿司をを順番に出していただけます!
ボタンエビやイカ、煮穴子やバッテラ寿司などどのネタも食べ応え抜群◎
ランチ時は、とくに混み合うので電話予約がお勧めです!
日比野|クロまる
地下鉄名港線日比野駅から徒歩18分ほどのところにある、水色の外観が可愛らしいベーカリー。
店舗付近には専用駐車場7台分を完備。車での来店が便利ですよ。
店内はカウンターのみの、小さなベーカリー。
ショーケースにはこんがりと美味しそうに焼けたパンたちが所狭しと並んでいます。
パンのほかにカヌレやドーナツもありました。
●クロまるワッサン 200円(税込)
人気No. 1のクロワッサン。通常よりも大きめサイズなのが特徴です!
パクッと頬張ると、バターの香りとサクサクの薄い生地の層に驚きました。この食感は感動モノ!
栄|KW THE KITCHEN WONDERLAND
地下鉄栄駅から直結のサカエチカS8出口からほど近く。
ショッピングモール「マルエイガレリア」の地下1階にある進化系カフェです。
店内は天井も高く広々とした空間。
窓際のテーブル席はリラックスできる雰囲気があったり、高めのカウンター席でドリンクを片手にお喋りしたりと、さまざまなシーンに応じた利用ができそうでした。
●フルーリーワッサン キャラメル 250円(税込)
見た目が可愛くてインパクト大なクロワッサンは、テイクアウトしてピクニックやパーティーなどにもオススメですよ。
中には濃厚なキャラメルソースが!キャラメルはコーヒーとも相性抜群◎
浅間町|谷屋
浅間町駅から徒歩9分、名古屋城からもほど近いところにある手打ちそば店。
駐車場も多数あるので車でもアクセス◎
もともと綿問屋だった建物を改装した趣のある建物がすてき。
吹き抜けになっているから天井も高く、開放感があって気持ちがいいです。
●鴨ざる 1,980円(税込) ※十割蕎麦へ変更は+110円
アツアツお出汁にざるそばをつけて食べるスタイル。
鴨肉は美しいピンク色、分厚くてしっとり柔らか!舌触りが滑らかでコシがある十割そばとの相性も抜群です。
伏見|Damonde meal chiffon&sweets
お店があるのは、地下鉄東山線、地下鉄鶴舞線「伏見駅」からは徒歩4分ほどのところ。
店名は、名古屋弁でもある「だもんで」が由来だそうですよ。
外観は大人なピンク色でモザイクタイルがアクセント!
まるでフランスに来たかのようなおしゃれで大人可愛いピンクを基調とした店内。
木の温かみもあって年齢や性別問わず入店しやすいです。
お店に入ってすぐ右手には、ディスプレイも兼ねたテイクアウトコーナーがあります。
惣菜系のシフォンケーキを3種食べ比べできるランチプレート。
サラダやスープもついていて、ボリューム満点なヘルシーランチです!
栄|玄水
中区・栄の繁華街「錦」の中心にある、煌びやかなビルの1階。
美味しい料理とお酒を嗜み、そして蕎麦で〆る「蕎麦呑み」を提唱しているお蕎麦屋さんです。
明るく清潔な店内は調理場と対面するカウンター席のみ。無駄のないシンプルな空間にはパリッとした空気が流れています。
●希少種・椎葉在来種(太打ち:手挽き)
噛んだ瞬間のグッと歯が入り込むような食感と蕎麦柄の粒感を感じたあと、甘みを抑えた黒糖のような香りがフワッと口の中に対流します。
噛むほどに風味と味わいの変化を楽しめる蕎麦です。
栄|べら珈琲
栄駅から徒歩10分ほどのところにある、老舗喫茶店。
路上からだと少し気づきにくいため、表に出ている看板を目印に来店してみてください。
店内の装飾は、豪華さとレトロさの織り成す好きな人にはたまらない空間です。
眺めているだけでも楽しい雰囲気なのですが、メニューと商品以外の撮影はNG。ぜひご自分の目で確かめてみてくださいね。
●名物べらウィンナーコーヒー/ホット 520円(税込)
オリジナルブレンドの炭焼きコーヒーは意外にも苦味がマイルドでコーヒー初心者でも飲みやすい味わい。
少しずつ溶け出たクリームと合わさってなめらかな優しい味わいを楽しめますよ。
今週のひとこと
いよいよ12月に突入…!冬の朝はなかなか厳しいところですが…。
私は、雑貨店や街がクリスマスカラーに彩られるこの時期が1年で1番好きです。
年賀状を書いたり、家族や友人と過ごしたり、恋人とデートしたり、親戚に会いに行ったり…。
まさに、12月は“大切な人の顔を思い浮かべる季節”ともいえますね。
今月はみなさんも自分の時間を大切に、のんびりお過ごしください。