
栄|昭和45年創業!ウィンナーコーヒーと言えばこの店。黒糖トーストもいただけるモーニングが嬉しい喫茶店
名古屋のモーニング好きのみなさん、お待たせしました!
今回ご紹介するのは、ウィンナーコーヒーと黒糖トーストを楽しめる名物モーニング。
レトロな店内で濃厚なコーヒーと香りの良いトーストをいただけば、朝からなんだか良い気分♪
愛知のウィンナーコーヒーと言えばここ!の名店、ぜひチェックしてくださいね。
目次
名物!濃厚ホイップがのったウィンナーコーヒーと黒糖トーストのモーニングが楽しめる栄のレトロな喫茶店「べら珈琲 栄店」
栄のビル1Fに入っている喫茶店
名古屋市内のハブとも言える栄駅から徒歩10分ほど。
道を歩いているとふと目に入る看板があります。
名物ウィンナーコーヒーと大きく写真がのった看板があるのは、「べら珈琲 栄店」さん。
実は瀬戸市にも店舗を構えており、そちらで見かけた際に栄にもお店があると知ってやってきました!
こちらの中央広小路ビルの1Fに入っていますよ。路上からだと少し気づきにくいので、表に出ている看板を探して来店してくださいね。
レトロ感のある店構え。なんと創業は昭和45年とのことです。もう50年以上も名古屋で愛されている喫茶店なんですね。
喫煙可能店のため、二十歳未満の方は入店できないので注意。
店内の装飾は、豪華さとレトロさの織り成す好きな人にはたまらない空間です。
眺めているだけでも楽しい雰囲気なのですが、メニューと商品以外の撮影はNG。ぜひご自分の目で確かめてみてくださいね。
土曜日と祝日もOKのモーニングサービス
モーニングのメニューはこちら。
月曜日から土曜日の、朝7:30から11:00がモーニングサービスタイム。
ドリンク代のみで黒糖パンのトーストとゆで卵がついてきます。さらにお好みでポテトサラダや小倉も追加可能ですよ。
こちらに来たら、とりあえずホイップがのったドリンクをセレクト!
名物のウィンナーコーヒーだけでなく、キャラメルソースをかけたものやウィンナーティー、ウィンナーココアもあるようですね。
溢れ出る濃厚クリームのウィンナーコーヒーが凄い!
●名物べらウィンナーコーヒー/ホット 520円(税込)
モーニングセットと言えばこれこれ♪と思ってしまうような、定番の一揃え。
でも実は定番と少し違う工夫もあるんですよ。
まずはお目当ての名物べらウィンナーコーヒー!今回はホットにしてみました。
このお店のロゴが入ったコーヒーカップが素敵ですよね。ちなみにこの裏面はひらがな表記になっていますよ。
コーヒーの上にたっぷりとのせられたホイップクリームは、温かいコーヒーの温度によりどんどんと溶けてきて溢れ出るよう。
まずはクリームだけでいただきます。一口食べただけで濃厚だと分かる味わい!
しっかり、もったりとした質感のクリーム。このままでも甘みがあって美味しいです。
オリジナルブレンドの炭焼きコーヒーは意外にも苦味がマイルドでコーヒー初心者でも飲みやすく、少しずつ溶け出たクリームと合わさってなめらかな優しい味わいを楽しめますよ。
朝からコーヒーの香りに包まれてリラックスできそう!
運ばれてきた瞬間から感じる、黒糖パンの良い香り。少し珍しいパンですよね!
黒糖の甘い香りに、微かに塩気のあるバターが相性抜群。外はサクサク、中はフカフカな食感が嬉しいです。
さらにゆで卵は絶妙な黄身の半熟具合で最高でした。
このモーニングの組み合わせ、さすが名物です!
コーヒーの香りに包まれゆったりとした時間が流れる
落ち着くコーヒーの香りに、レトロな店内。
なんだか時間を忘れてしまいそうな午前の素敵なひとときを過ごせました。
名物ウィンナーコーヒーはかなりしっかりとしたホイップクリームが印象的で、それをお目当てに来店した価値があったと思いました。
名古屋のウィンナーコーヒーを語るには外せない名店。
みなさんも、歴史あるコーヒーが楽しめるモーニングを味わいに行ってみてはいかがでしょうか。
INFORMATION
店名:
べら珈琲 栄店 (ベラコーヒー)
住所:
愛知県名古屋市中区錦3-21-18 中央広小路ビル 1F
電話番号:
052-951-8658
営業時間:
[月~土]
7:30~17:30(L.O.17:00)
モーニングサービス 7:30~11:00
定休日:
日曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。