

信じられないほど暑い、2020年8月!
新型コロナウイルス拡大により、ミーティングは再びオンラインに…。
しかし、学生編集部は暑さやコロナには負けません!
直接対面できないなかでも、熱心に活動している様子をお伝えします◎
ナゴレコ学生編集部活動記録 VOL.32|オンラインミーティング
今回のミーティング参加者は、11名。
オンラインも徐々に慣れてきたものの、やっぱり寂しさが残りますね…。
しかし、嬉しいニュース!
通常メンバーに加えて、新たにももかさんとほのかさんが見学を兼ねて参加してくれました!
慣れない場だったとは思うのですがお2人ともとてもハキハキと話されていて、人見知りで緊張しがちな私はその姿に圧倒されました…。
個人的な意見ですが、学生編集部のメンバーはみんな「自分の意見をはっきりと持っている人」ばかりです。
決して「なんでもいいや」と周囲の意見に流されるのではなく、自分はこう思うという意見を話しながらも、全体として良い決断、方向になるよう編集部としてまとまっていく、そんな雰囲気があります。
「気になるなぁ」という学生の方は、ぜひ気軽に学生編集部に声をかけてくださいね!
周囲に流されがちな私、おかざきも頑張ります…。(笑)
〇まとめ記事のフィードバック
今回、公開された記事はこちらのふたつ!
⇒『まとめ|家族、友人、お一人様でも。美味しいご飯をお腹いっぱい!名古屋の食堂特集』
昔ながらの雰囲気がある大衆食堂から、友達とのランチにぴったりなおしゃれ食堂までバラエティー溢れるお店を紹介!
どれもおいしそうで、見ているだけでおなかが減ってきてしまいます…。
⇒『まとめ|これもグルテンフリー!?健康志向と美味しさを兼ね備えた名古屋のグルテンフリー特集』
学生編集部内でも「グルテンフリーとは?」という疑問が多かった、この特集。
これまで目を向けてこなかった分、新たな美味しさを発見することができました。
小麦アレルギーの方はもちろん、グルテンフリーをあまり知らない方にも訪れてほしいお店ばかりです!
〇来月の活動について
独自の緊急事態宣言も出たことで、食べに行きたくても思うように行けなかった8月。
新型コロナウイルスにはまだまだ気が抜けませんが、お店の方もしっかり対策をしてくれていることで、少しずつ賑やかな日常が戻ってきている気がします。
できること・行ける場所は限られていますが、今後も学生編集部は楽しく読んでもらえそうなテーマを決めて、美味しいお店を紹介していく予定です!
学生編集部の活動が、地域の支えになれるように。
楽しい話題が少ない昨今。
仕事や勉強は、とめどなくやってくるのに息抜きで遊びに行くこともできず、気持ちがふさがる毎日です…。
そうしたストレスが多い日常のなかで、ちょっと一息つきたいとき。
あとすこし、頑張る力が欲しいとき。
ぜひ、私たちが書いたナゴレコの記事を読んでみてください。
「今度ここに行ってみたいな!」と少しでも前向きになったり、実際にお店へ行って美味しいものを食べることで幸せな気持ちになったりしてくだされば、私たちも一生懸命活動している甲斐があります。
いつか、好きなときに好きな人たちと美味しいご飯が食べられる日が来ることを願って。
私たちの記事が頑張るあなたを支える存在であったら、うれしいです。