
中華料理の代表といっても過言ではない「餃子」。あなたはお好きですか?
または、無性に食べたくなる、なんてことはありませんか?
お家でも楽しむことができる餃子ですが、手間がかかるとの理由で頻繁に食べることは難しいという声もよく聞きます。
そんなあなたには、ぜひとも最後まで読んでいただきたい!名古屋にあるユニークな餃子専門店を13店舗ご紹介いたします。
「こんな食べ方があったんだ。」「このお店のこだわりが気になる」など、あなたの餃子欲求度を高めるそんな記事になるのではないでしょうか?
目次
じゅわ〜っと美味さ溢れ出す!名古屋のこだわり餃子特集
新瑞橋|餃子物語
地下鉄・新瑞橋駅、6番出口から徒歩2分の場所にあります。
今話題!24時間いつでも気軽に餃子を購入することができる無人販売の餃子専門店をご紹介!
2021年9月18日にオープンしたばかりの新店舗◎
もともとクリーニング屋さんだったところをリフォームしたとのことで、店内はやや狭めではあるもののテーブルや椅子などは一切見当たらないのでとても広々と感じる空間が広がっています。
お店に入ってすぐ目につく大きな冷蔵庫がお出迎え。冷蔵庫の中にはたくさんの餃子や餃子のタレなどがストックされていました。
●グルテンフリー/白皮 1,000円(税込)
ここの店舗の餃子はただの餃子なのではなく"グルテンフリー"で作られた餃子なのです!
八丁味噌・はちみつ・国産野菜・国産豚肉を使用しているとのこと。
国産の食材にこだわる方やグルテンフリーを意識される方にも安心して召し上がってもらえること間違いないでしょう◎
味噌味のグルテンフリー対応の餃子のタレも紹介していています。気になる記事はこちらから。
INFORMATION
店名:
餃子物語
住所:
愛知県名古屋市瑞穂区弥富通1丁目
電話番号:
なし
営業時間:
24時間
定休日:
なし
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
東別院|金まる餃子 金山店
地下鉄・東別院駅、3番出口から徒歩4分の場所にあります。
金山駅と東別院駅の中間地点に位置するお店なので両駅からのアクセスも◎
店内は、カウンター席をはじめテーブル席もあるので、サラリーマンやOLの方の休憩時間でもふらっと立ち寄ることができそうです。
●金まる餃子定食/6個 740円(税込)
定食は、餃子に加えて「ご飯・味噌汁・自家製ラー油」が付いたお得なセット。
ご飯の量も量関係なく同じ料金なので、がっつり食べたい方にもおすすめ。
俵形の餃子はとてもかわいらしく、包み方も定番のヒダ状ではなく小籠包のようにつまむタイプの餃子。一口サイズでも食べられそうな大きさでした♪
厚めの皮はモチモチして旨味を凝縮させているので満腹感も得られること間違いないでしょう!
電話予約、冷凍販売にも対応可能◎パクっと食べやすいモチモチ餃子のご紹介はこちら。
INFORMATION
店名:
金まる餃子 金山店
住所:
愛知県名古屋市中区伊勢山2-6-13
電話番号:
052-750-0855
営業時間:
11:00~14:00(L.O.13:30)
17:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:
日曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
栄|餃子屋 あご
地下鉄・矢場町駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
栄駅や伏見駅からも近いので、どこに行くか迷った時などふらっと立ち寄るのに最適な立地です。
店内には一昔前の音楽がかかっており、照明の明るさも控えめ。カウンター席が6つと掘りごたつの席が1つありますが、大人数で騒ぐよりかは一緒に来た友人と1対1で積もる話をするのが最適な過ごし方とのこと。
●好きな焼餃子が選べる3種盛り合わせ/3種類×2ヶずつ 450円(税込)。
焼き餃子(真ん中下)
しそ餃子(右下)
えび餃子(左下)
インド餃子(右上)
チーズ餃子(真ん中上)
ひとくち餃子(左上)
筆者は6種類の焼き餃子を制覇!
この3種類の盛り合わせを2セット注文することで食べ比べ餃子の夢も叶えることができますね♪
全ての味が2個ずつなので美味しさも2回も味わえます。
個性を感じられる餃子の食べ比べは、友人との会話の話題になりそうですね♪
焼き餃子の他にも4種類の水餃子をランダムに楽しむことができる餃子も販売中!気になる記事はこちらから。
INFORMATION
店名:
AGO
住所:
愛知県名古屋市中区栄3-20-9
電話番号:
052-251-0236
営業時間:
18:00〜翌2:00
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
新栄|ぎょうざや たつみ
地下鉄・新栄駅から徒歩6分ほどの場所にあります。
新栄の中でもかなり静かな場所にあり、少し奥まったところにある町の中華屋さん。
店内はテーブル席が5卓あり、ゆとりのある空間が広がっています。18時の開店より前から並ばれているお客さんもちらほら見られます。
● 麻辣スープ餃子 600円(税込)
辛い料理が好きな方にはぜひとも食べていただきたいのが「麻辣スープ餃子」。
名前と見た目だけですでに辛そうなイメージが湧いてくるメニューですが、ピリッと痺れるような辛さのスープに肉汁が合わさることで旨味が倍増!
他にも焼き・蒸し餃子も紹介されています。気になる記事はこちら。
INFORMATION
店名:
たつみ
住所:
愛知県名古屋市中区新栄2-8-13 シャトー秋月 1F
電話番号:
052-261-3011
営業時間:
[月・水〜金・日] 18:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日:
火曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
千種|餃子・とんちゃん専門店 塚ちゃん餃子
地下鉄・千種駅から徒歩3分の場所にあります。
可愛らしいブタが描かれた看板が目印。とても見つけやすく、入りやすいお店ですね♪
店内は、2名様の用のテーブル席が数席とカウンター席のみ。とてもコンパクトな店内なのでおひとり様でも立ち寄りやすいお店です。
●塚ちゃん餃子/25ケ 1,250円(税込)
こんがりと焼き上がった餃子は、食欲をそそる美しい見た目!
野菜がたくさん入っていてあっさりとしている餃子は小ぶりなので何個でも食べることができそうです◎
25ケも入っているのでボリュームはかなりありそうです♪
お通しのもやしが箸休めにぴったり!気になる記事はこちら。
INFORMATION
店名:
餃子・とんちゃん専門店 塚ちゃん餃子
住所:
愛知県名古屋市千種区内山3-1-15 三矢ビル 1F
電話番号:
052-731-1222
営業時間:
[月~土]
17:00~24:00(L.O.23:00)
[日・祝]
17:00~22:30(L.O.21:30)
定休日:
水曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
今池|百老亭
地下鉄・今池駅、9番出口から徒歩2分の場所にあります。
大通りからすこし外れた場所にあり、賑わいを見せるメイン街から裏路地に位置するお店。
趣のある佇まいの赤い看板に『百老亭』の文字が目印で、創業の長さを感じさせます。
店内はこじんまりとした、前席カウンター席。
席数は20席ほどで常に満席状態という人気店!
● 鍋貼餃子 550円(税込)
餡が透けるほど薄い皮は、ひだが多めで折り目は少なめ。皮が薄いので焼き目はパリッパリ。多めの水で蒸し焼きにしているので、ひだの部分は水餃子のようにつるつる。まさに黄金バランスの餃子です◎
「焼き餃子」ではなく中国語の「鍋貼」を用いるあたりも創業の長さを感じられますね。気になる記事はこちら。
INFORMATION
店名:
百老亭 今池店
住所:
愛知県名古屋市千種区今池1-13-14
電話番号:
052-731-4462
営業時間:
[月~土]
17:00~21:30(L.O)
定休日:
日曜日、第1・第3月曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
国際センター|FARO 花楼(ファーロウ)
地下鉄・国際センター駅から徒歩5分の場所にあります。
錦通りに面した、名古屋駅と伏見駅の中間にあるこちらのお店は、ネオンライトがチャイナ感を醸し出したおしゃれな中華料理店。
店内は路面側がガラス張りになったテーブル席で、おひとり様から大人数の方までご利用することができそうです♪
●バースデー柳橋焼餃子
1度の来店でハガキをゲットした方が使えるバースデー特権!
歳の数だけ餃子を食べられる幸せすぎるプレゼント♪
必要事項を記入し、前日までの電話予約かつ誕生月の翌月10日まで使えるこのサービスは餃子好きさん必見!
皮が厚めのモチモチ餃子を年の数だけ食べられる遊び心のあるお店で素敵な誕生日を過ごしませんか?気になる記事はこちら。
INFORMATION
店名:
FARO 花楼
住所:
愛知県名古屋市中村区名駅5-18-6 アミックMKビル 1F
電話番号:
052-485-8039
営業時間:
[月~土・祝] 17:00~23:30(L.O 23:00)
定休日:
日曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
伏見|餃子ニュー伏見
地下鉄・伏見駅、1番出口から徒歩3分ほどの場所にあります。
黄色の看板に赤いド派手な提灯が目印の店構え。
中国の屋台をコンセプトにした店内は、雰囲気だけでなく壁の文字も中国語で書いてある箇所がたくさんあり、本場に近い雰囲気を味わえます!
●(下)野菜餃子【中】/8個 750円(税込)
●(上)肉餃子【中】/8個 750円(税込)
もちもちの皮の中には、肉肉しい餡の旨味がたっぷり詰まっています。中から溢れる肉汁はまさに食べる飲み物。
筆者は、焼き餃子以外にも水餃子やサイド料理など紹介しています。気になる記事はこちら。
店名: 餃子ニュー伏見 住所: 愛知県名古屋市中区錦2-16-16 金春ビル 1F 電話番号: 052-231-7578 営業時間: 17:00~23:00(餃子 L.O.22:10 全て L.O.23:30) 定休日: なし 一人当たりの予算: ¥1,000〜¥3,000 ※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。INFORMATION
伏見|バブルス
地下鉄・伏見駅、4番出口から徒歩3分ほどの場所にあります。
おでんが人気の「オデン 波へい」さんの姉妹店。2軒目の利用にもおすすめ◎
店内は、テーブル席やカウンター席があり、楽しそうに飲食しているアニメ風のポップ画が描かれた壁にも注目です!
●ポルチーニ茸入りオニグラスープ餃子 /1人前 680円(税込)
まさに変わり種餃子!ポルチーニ茸の香りを楽しみながら旨味をしっかりと感じられるオニオンスープ餃子。
中に入っている餃子は揚げ餃子のよう。パリ!ジュワ〜食感を楽しめる新感覚餃子です♪
他にも名前から気になるメニューをいくつか紹介しています。気になる記事はこちら。
INFORMATION
店名:
餃子とスパークリング バブルス
住所:
愛知県名古屋市中区栄2-1-12 ダイアパレス伏見 1F
電話番号:
052-212-9809
営業時間:
【月~土】
17:30〜23:30(L.O 22:45)
定休日:
日曜日・祝日不定休(※月曜日が祝日の場合は日・月連休とさせていただきます。他の曜日が祝日の場合は営業)
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
伏見|浪花ひとくち餃子餃々(チャオチャオ)
地下鉄・伏見駅、4番出口から徒歩3分の場所にあります。
浪花とは、大阪市中央区の名前。つまり大阪名物の餃子ですね♪
店内はカウンター席とテーブル席があり、やや狭め。
カウンター席からは、餃子を作っている様子を見ることが出来ます。
● 餃子3種盛り合わせ2個盛り
餃子3種盛りの組み合わせは、プリプリ海老餃子、米粉の野菜餃子、カレー餃子。3種類が入った欲張りさん必見の盛り合わせは、魅力的!
中央にはお好みでつける塩が添えてあり、塩で食べる餃子もおすすめ♪海老はプリップリ、米粉はモチモチ、カレーはまるでドライカレーのような感覚を楽しむことが出来ます!
変わり種餃子の種類が豊富◎食を楽しみながら餃子の魅力を探しませんか?気になる記事はこちら。
INFORMATION
店名:
浪花ひとくち餃子餃々(チャオチャオ)栄店
住所:
愛知県名古屋市中区栄3-8-121
電話番号:
052-238-1444
営業時間:
【月~木】 16:00~深夜25:00 【金・土・祝前日】 16:00~深夜26:00 【祝・日】 お昼12:00~深夜25:00
定休日:
無休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
名駅|名駅餃子
地下鉄・名古屋駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
目に飛び込む『名駅餃子』と書かれた大きな看板が目印のお店。
お店は3階建てで、1階は立ち飲み専用のフロアで多くの人で賑わっています。
2階は提灯が飾られ、テーブル席でゆっくり過ごすことができそうです。
3階には個室がありゆったり食事を楽しむことができそうです!
● 揚げ餃子
焼き餃子や水餃子は他のお店でもよく見かけるメニューですが、ここのお店には揚げ餃子も販売!
きれいな折り目ときつね色に揚がった餃子は食欲がそそられますね♪
パリパリの皮に、ふかふかの餡が口いっぱいに広がり、焼き餃子よりも中身のふわふわ具合がきわ立っているように感じられます。肉汁もしっかり閉じ込められているので、ふわじゅわ〜食感を味わえます!
他にも珍しい手羽先餃子やマーボー餃子など気になる餃子メニューを紹介しています♪気になる記事はこちら。
INFORMATION
店名:
名駅餃子 名駅3丁目店
住所:
愛知県名古屋市中村区名駅3-4-12
電話番号:
052-589-3801
営業時間:
16:00~23:30(L.O.23:00)
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
岩塚|にこにこ餃子
地下鉄・岩塚駅、2番出口左手を進むことすぐの場所にあります。
入り口には大きく「鉄板餃子」の文字が書かれ、餃子で勝負しているお店だということが一目でわかります。
店内は開放感があり広々とした印象。
テーブル席が合わせて20~25席ほどあり、加えてカウンター席もあります。
●ひとくち餃子 329円(税込)
完璧すぎる羽根つき餃子はもはや食べる芸術。こんがりした羽根は、1つひとつの餃子の形がわからないほど覆い被さっています。
一口サイズの餃子はコンパクトで食べやすく、小ぶりなのにも関わらずパリパリ、肉汁ぶしゃ〜。
ノーマルの餃子だけでなく、炭火やきとり餃子やしそ餃子、島唐辛子餃子など気になるメニューをたくさん紹介されています。気になる記事はこちら。
INFORMATION
店名:
盛岡〇麺 にこにこ餃子 岩塚店
住所:
愛知県名古屋市中村区岩塚本通1-1 1F
電話番号:
052-413-5559
営業時間:
盛岡〇麺:11:00-14:00
にこにこ餃子:16:00-25:00(料理OS 24:00/ドリンクOS 24:30)
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
黄金|カリットギョウザ黄金
近鉄・黄金駅から徒歩5分ほどの場所にあるお店。「自家製餃子の店」と書かれた看板が目印です。
店内は食堂のような雰囲気で、お客さんはおひとり様やカップル、家族連れなど多くの方が来店されています。少人数でさくっと食べに行くのに良さそうです。
●レディースセット 950円(税込)
スマイル餃子という、通常提供している餃子の2/3サイズになった餃子が10個と小ライス。
さらに大きめの容器にたっぷり入った卵スープのセットメニュー。
小さめの餃子とはいえ、インパクトは強め!
ひだ状の餃子スタイルではなく米俵型の餃子はまるで肉まんのよう。表面はカリッと揚げ焼き状態で、ずっしりとした餃子は食べ応えがありそうです!
外はカリッ!中はモチッ!とした食感が1枚の皮で表現されるほど分厚い餃子を一度は食べてみませんか?気になる記事はこちら。
INFORMATION
店名:
カリットギョウザ黄金 (カリットギョウザコガネ)
住所:
愛知県名古屋市中川区愛知町43-1
電話番号:
052-362-4702
営業時間:
(平日) 11:00~14:20 17:00~21:50(L.O) (休日) 11:00~21:50(L.O)
定休日:
木曜・年末年始
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
名古屋の餃子巡りなんてどうでしょうか?
今回13店舗の餃子を紹介しましたが、どのお店もこだわりや個性を強く感じられたのではないでしょうか?
焼く・茹でる・揚げる・蒸すだけでなく、皮の厚さや中に入れる具材や煮詰めることでたった1つの餃子でも無限の楽しさを感じられますね。
おうちでの餃子時間を楽しむための1つのアイデアにもきっとつながる!名古屋の餃子を巡る旅に出かけませんか?