星ヶ丘|東山動植物園すぐ!コスパ最高の個性的なパンがいただけるベーカリー
名古屋の観光地として有名な市営「東山動植物園」。
休日にはファミリーやカップルなどで賑わう人気スポットです!
今回は、その最寄りの東山公園駅と星ヶ丘駅の中間地点に位置する可愛らしいベーカリーをご紹介します。
ピクニックのお供としてテイクアウトするのもオススメ。
ぜひご覧くださいね。
目次
個性豊かな美味しいパンが並ぶ!コスパも抜群な可愛らしいベーカリー「ブーランジェリーぱんのいえ」
地下鉄東山線、星ヶ丘駅から徒歩6分。青いお家を探してね!
東山公園駅と、星ヶ丘駅のちょうど中間あたり。千種スポーツセンターもすぐそばの位置に構えるのが「Boulangerie ぱんのいえ」さん。
青い小さな建物と、パンの家という名前もとても可愛いですよね♡
このベーカリー、小さいながらも大人気!
中は3〜4人ほどのお客さんが入るといっぱいになってしまうので、少し待つこともあります。
今回も土日のお昼過ぎごろにお邪魔したので、店内はほぼ満員!
可愛いパンが所狭しと並ぶ店内。コスパも凄い!
店内は懐かしいパン屋さんという雰囲気。
お子さんが喜びそうなパンも多いのでファミリーにもオススメです!
「とろ〜りクリームパン」「ほっこりカボチャクリームパン」などの名前も思わず微笑んでしまうポイント。
定番のシンプルなパンから、お惣菜パン、スイーツ系のパンとバランスよく取り揃えています。
見てみると、ほとんどのパンが200円以下ととてもお値打ち!
これは思わずたくさん買っていきたくなりますよね。
もちっとフランスシリーズには「只今焼きたてです」の文字が!これは惹かれますね。買うしかない!
トレイにパンをのせていく時ってとてもワクワクして楽しいですよね。
今回は、最終的に5つのパンを選びました!お家に持って帰っていただきます。
厳選5種のパンをレビュー!
こちらが今回買ってきた5種のパン。
左の皿がお惣菜パン。右の皿がスイーツ系のパンですよ。
●右:もちっとキャラメル
●左:もちっとチョコフランス
各139円(税込)
まずはこちらの三角形のような見た目の「もちっとフランス」の2種からレビューしていきます。
どちらももっちり食べ応えのあるフランスパンに、粒のチョコレートがゴロゴロ!
チョコフランスは、チョコナンのような雰囲気ですね。甘めのチョコチップが使用されています。
キャラメルは、甘い香りのキャラメルチョコレートがたまりません!みんな大好きなお味。それにしてもかなり大きい!2つのせるとお皿からはみ出してしまいました。
これで150円以下とは驚きですね。
続いて、お惣菜パンたちです。
●上:明太子パン 149円(税込)
●中:塩クロワッサン 158円(税込)
●下:ちくわパン 171円(税込)
サクじゅわ食感の塩クロワッサンは、塩の風味がこんがりした生地の香ばしさを引き立てます。
めんたいこフランスはめんたいこの味が濃くしっかり食感で見た目より満足感があり、大人のおつまみにもオススメできますね。
北海道発のちくわパン。私は初見でした!柔らかいパンの中にちくわが入っており、さらにちくわの穴の中にはツナマヨが…!
これが意外とパンに合うんです。リピーターも多く、名物と言ってもいいかもしれません!
このほかにも気になるパンがたくさんあったので、何度も通っていろいろなお味を試したくなりました♪
老若男女に愛される便利なベーカリー!
今回ご紹介した「Boulangerieぱんのいえ」さんは、種類豊富なパンがそれぞれ個性的で、コスパも最高。特にお子さん連れにも喜ばれそうな、ファミリーにぜひオススメしたいお店です。
常的に通いたくなる、とても素敵なベーカリー。みなさんもぜひ一度お試しくださいね。
INFORMATION
店名:
Boulangerie ぱんのいえ
住所:
愛知県名古屋市千種区星が丘元町1-4
電話番号:
052-788-2855
営業時間:
8:00~20:00
定休日:
月曜日・火曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。