覚王山|もちもちの生麵パスタが魅力の穴場な隠れ家イタリアンレストラン

覚王山|もちもちの生麵パスタが魅力の穴場な隠れ家イタリアンレストラン

今も昔もおしゃれなお店が多く立ち並ぶ覚王山エリア。

続々と新しいお店が増えていますが、その中に住宅街に隠れたイタリアンレストランがあるのをご存知でしょうか。

今回はおひとり様大歓迎な居心地の良いそのレストランをご紹介いたします。

まだ行ったことがないならぜひ行ってみてほしい!きっと大満足できるイタリアン「collina(コリーナ)」

星ヶ丘から覚王山へ移転OPEN

お店の場所は東山線・覚王山駅4番出口から徒歩10分ほど。椙山女学園高等学校付近にあります。

閑静な住宅街の中に溶け込むイタリアンレストラン「collina(コリーナ)」さんは2023年4月にオープン。

以前は星ヶ丘で店舗を構えていらっしゃったみたいです。

また、店名の「Collina」はイタリア語で”丘”を意味するんだとか。

星ヶ丘から丘上町へ。丘に由縁があるってなんだか素敵ですね◎

店内はカウンター席が6席ほど、テーブル席が5卓ほどあった気がします。

こういったおしゃれなお店って1人では敷居が高く感じることが多いのですが、カントリー調の店内だからか1人でも居心地がとても良い◎

また、半個室のテーブル席もあったのでカップルやファミリーまで幅広く利用できそうです。

 

パスタは数十種類の中から選べます!

ランチメニューはこちら。

ランチタイムはすべてのパスタにドリンクと前菜が付くとのこと。

パスタはトマト・オイル・クリームソース仕立てで各種さまざまな具材が。

ちなみにメニュー表の価格はパスタ単体の価格ではなく、前菜+ドリンク込みの価格です。

 

色鮮やかな季節の前菜も外せない!

まず運ばれてきたのは前菜。

丁寧に盛り付けられた前菜は色鮮やかで見ているだけで幸せな気持ちに….!

温かいポタージュよりも冷製ポタージュの方が個人的には好きなので心の中で大歓喜。

コクのあるポタージュ、本当に身体に染みる美味しさです。

こちらは冬瓜にそぼろを和えた一品。

冬瓜は正直あまり好きではないのですが、こちらは優しいお味で不思議と抵抗感を一切感じず味わうことができました。

ワンプレートで数種類の前菜がいただけるのはなんだかお得な気分になりますね◎

 

「collina」さん最大の魅力はもちもちの生麵!

●海老と白身魚のトマトソース 1,650円 (税別)

メインのパスタは大好きな食材がたっぷり入ったパスタを!

写真だと少なめに見えるかもですが実物はそうでもないのです….。

平手打ちの生麵パスタはもちもち食感で嚙めば嚙むほど美味しさを感じます。

濃厚なトマトソースも麵によく絡みます。あっという間にぺろりと完食してしまいました。

後から知ったことなのですが、こちらのお店はお客さんの好みに合わせてニンニクや唐辛子の量を調整して下さるんだとか。

「ニンニクは入れないで欲しい」「辛さは控えめがいいな」などその時々の個人的な希望を叶えて下さるのは嬉しいですよね◎

個人的にもう1つ嬉しかったのはお料理の提供の仕方。

恐らく前菜を食べ終わるタイミングを見計らいながらパスタを作って下さったので、1番美味しい状態のパスタをいただくことができました!

こういった小さな気遣いは後になっても心に残るものです。

 

オーナーシェフさんの秘密

実はオーナーシェフさんは本場イタリアで修業された過去があるそうなんです。

そんな方が作るパスタだからあんなに美味しかったのかな♡

居心地も良い素敵なお店だったので皆さんもぜひ足を運んでみてください!

INFORMATION

店名:

生パスタのお店 collina

住所:

名古屋市千種区丘上町2‐34‐4 ハイネスビレッジ1階

電話番号:

052‐784‐5840

営業時間:

11:00~15:30(L.O.15:00) 17:00~21:00(L.O.20:00)

定休日:

月曜日、日曜日ディナー

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。