
【伏見】気分はまるで北海道!パフォーマンスが楽しい海鮮居酒屋
chanmariです☺︎
お肉ばかり記事を書かせてもらってるわたしですが、もちろん魚介類も大好きです♡
ということで今回は海鮮が目玉の居酒屋に行ってきましたー!
スポンサーリンク
店の雰囲気とパフォーマンスに大盛り上がり間違いなし!「毎日!北海道物産展 ネオ炉端 道南農林水産部」
(引用: https://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23059787/dtlphotolst/P50652854/)
お店は伏見と栄の間にあります。
店内には入ってすぐの場所にいけすが!
たくさんの魚介類が入ってて新鮮そう♪
まずは黒ウーロン茶で乾杯!
なおただの黒ウーロン茶なので写真はございません。笑
飲めなくてさーせん。
サラダ代わりに。
温野菜のラクレットチーズかけ。
チーズがかかってればなんでも美味しくなる魔法♡
お刺身の中鉢盛り。
すごいボリュームです!!
これで中鉢なんだから驚き!!
更に更にこれでなんと1290円なんです!!!
なんてお得☺︎
お店の名物の1つ室串。
豚バラと玉ねぎが刺してあります。
豚バラはとろっとろ。
甘辛いタレがとっても合う♡
カスベのザンギ。
カスベとはエイのことらしいです!
てっきりザンギって鳥しかないのかと思ってましたが、揚げた物を言うんですね!
カラッと揚げてあり、軟骨までしっかり食べられます。
いけすから出された生ガキ!
もちろんプリプリです♡
焼きと生好きな方から選べます。
ちなみにこの日はカキすくいが出来て、4つ以上とれればお得だったとか!
本日のおすすめだったので日によっては開催してないかも?
さあ!!!
メインディシュです!!!
これを食べに来たと言っても過言ではありません。
これ、最初からこの状態なわけではないんです。
初めはアツアツの白ごはん。
その上に店員さんにいくらをたっぷりかけてもらうんです!!
太鼓の音と共に、店員さんの「わっしょいコール」が響きます。
かける前に、食べれないと思ったらストップをかけてくださいね!と説明が。
当然、ノンストップです笑 店員さんと共にこちらもわっしょいコール!
どんどん乗せられるいくら…
鳴り止まないコール…
溢れ始めてついに…ストップ!
正直、文字では伝わりません!!
ぜひお店で、お友達や店員さんと盛り上がってください!!
(ちなみに、気になる方はわたしのIGに動画を載せてあります♪)
ごちそうさまでした☺︎
お肉もお魚もお野菜も。北海道の幸を存分に味わえる。
正直いくら飯に惹かれて行ったのですが、期待以上に北海道の味覚を堪能することができました!
店内にはお店の名前通り物産展 コーナーも。
タイミングがよければ店内でセリが開催されるらしいですよ!
北海道の味覚を味わいたくなったらぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
店名:毎日!北海道物産展 ネオ炉端 道南農林水産部
住所:愛知県名古屋市中区錦2-5-25
電話番号:050-5590-8033
営業時間:17:00~24:00 ドリンク(L.O.23:00) フード(L.O.23:30)
定休日:年中無休
一人当たりの予算:¥3000〜¥6000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
・【伏見】都会の喧噪の中にひっそり立つ、目でも美味しい美しいフレンチ
・伏見駅から徒歩3分、熟成豚専門店の塩糀とんかつは美味!
・【丸の内エリア】堀川を眺めながら贅沢な時間を過ごせるギャラリー&カフェ
スポンサーリンク