
千種区日進通に2016年7月オープン!注文されてからクリームを詰めるサックサクのコルネがいただけるコルネ専門店
オシャレ食通のお店が立ち並ぶ池下、覚王山の南側に位置する日進通り。
有名スイーツ店も点在している地域です。
吹上から名古屋大学に向かう道沿いの
日進通4丁目の信号の北側、
地下鉄覚王山駅からは南に900m
徒歩12分の場所にコルネ専門店がオープン!
専門店ならではの特別なこだわりで追い求めた味を堪能できる嬉しい予感が…
ワクワクです♪
今回は、フランス産の風味の良いバターを使用したサクサクのデニッシュ生地にお好みのクリームが選べるコルネ専門店「cornerco(コルネルコ)」のご紹介です♡
スポンサーリンク
千種区覚王山、日進通のコルネ専門店「cornerco(コルネルコ)」
車の場合は、駐車場がないので東側すぐのところにコインパーキングがあります。
こじんまりとまとまった白い外観の可愛らしいお店です♪
気を許すと通り過ぎてしまうのでご注意を…(*・・*)
奥に2テーブル分のイートインスペースがあり、入ってすぐの左手のカウンターで注文後、会計を済ませてからイートインスペースへという流れ。
もちろんテイクアウトもできます!
SWEETS〜お菓子コルネ〜は、
カスタード・レモン・ベリー・かぶせ茶(緑茶)・紅茶・チョコレート
DELI〜お惣菜コルネ〜は、
チョリソー・カレー
他に季節限定メニューもあります。
お値段1/2でハーフサイズもあり!
今回は、多くのクリームを味わうためハーフサイズをチョイス。
生地は、噛んでも崩れないちょうどいいしっかりとした感じなのに、口当たりの良い上質なサクサク感が味わえます。
クリームも格別!
多彩なアレンジを効かせた個性豊かで濃厚な仕上げのこだわりのクリームです♬
カスタード☆バニラ風味の優しい甘さ。程よく濃厚でしっかりしています。
280円(金額は全て税込み)
レモン☆爽やかな酸味のレモンクリームにシロップ漬けの角切りパイナップルの組み合わせ。
290円
ベリー☆苺・ラズベリー・ブルーベリーの果肉が入ったみずみずしいベリークリーム。ラズベリーがプチっと弾ける食感が印象的でした♡
290円
かぶせ茶☆四日市特産の甘みと旨味のバランスがとれたクリームに大納言小豆が…。緑茶の良さが際立ちます。
290円
紅茶☆香り高いアールグレイクリームにラム酒漬けの白イチヂクを散りばめた大人の風味が漂います。好き♡
300円
チョコレート☆ベルギー産スイートチョコレートにほんのりとラム酒の香り。
300円
お惣菜コルネのチョリソーとカレーは、パルメザンチーズをかけて焦がして仕上げてあります。
各320円
その他、ドリンク類のメニューもあります。
260円〜290円
オーナーシェフの山下さんです♪
注文してからクリームを詰めるのでコルネがサックサク!しばらくたってからでもサックサクでしたよ!
テイクアウトの際には、クリームを詰める間、座って待つことができます。
おもてなしの心ですね。
無くなり次第、閉店。
お休みは不定休なので、facebookで確認してくださいね!
オーナーシェフのこだわりは生地のサクサク感!
クリームが美味しいのは当たり前、作りおきはせず、待っていただいても注文があってからクリームを詰めることにこだわった手法。
フランス産の風味の良いバターを使用するのもこだわりです。
テイクアウトしても一日中生地のサクサク感が保たれる自信作なのです。
追求し続けてたどり着いたサクサクのコルネを、それぞれのこだわりのクリームをチョイスして美味しく楽しんでみてはいかがでしょうか(^ー^)ノ☆*.。?
店名:コルネ専門店 コルネルコ
住所:愛知県名古屋市千種区日進通4-4-9
電話番号:052-751-6999
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休
Web:公式サイト
一人当たりの予算:¥1000〜¥3000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
スポンサーリンク