
高岳|北欧スタイルの落ち着いた店内でいただく、豆と焙煎にこだわるフルーティーなコーヒー
今回ご紹介するのは、こだわりのスペシャルティコーヒーがいただけるお店。果実の甘みや酸味を大切に引き出した「浅煎り」に特化したコーヒー専門店です。
北欧スタイルのおしゃれな店内は開放感があり、心地よい時間を過ごすことができますよ。
コーヒーを飲みながらのんびりするために何度も足を運びたいお店、さっそくレコメンドします!
目次
オープンテラスも!北欧スタイルの落ち着いた店内で、こだわりの1杯がいただけるカフェ「TRUNKCOFFEE(トランクコーヒー)」
駅近ながら落ち着いたエリアに位置するお店
地下鉄高岳駅から徒歩1分のところにある「TRUNKCOFFEE(トランクコーヒー)」さん。名古屋市内に今回訪れた高岳本店のほか、上前津、東別院にも店舗があります。
高岳は名古屋駅からの距離が3キロと中心部から少し離れた位置にあるため、比較的落ち着いたエリア。地下鉄桜通線・高岳駅出口から徒歩1分とお店のアクセスは抜群ですのでご安心ください!
名古屋駅から桜通り沿いをほぼ直進した場所にあるため、名古屋駅から自転車や徒歩でのアクセスもおすすめですよ。都会の喧騒から離れたお店でのんびりとしたひとときを過ごしましょう。
海外にいるかのようなおしゃれな店内
私が「TRUNK COFFEE 」さんに伺ったのは平日の午後。テイクアウトのお客さんも多く、席は比較的空いていました。じっくりとコーヒーを選ばれているお客さんも多く、スタッフさんが丁寧に説明をされている様子が印象的です。
店内には北欧を感じる可愛らしい家具が並んでいます。ナチュラルテイストのインテリアが目を引きますね。海外の街中にありそうなテラス席もあり、心地よい風が吹き抜ける店内。窓際に座るとちょうどいい日差しも差し込んで、開放感をたっぷりと味わうことができました。
さらに奥に進むと、どーん!と存在感のある焙煎機が置かれています。店内で焙煎された高品質のコーヒー豆を選ぶことができるのはコーヒー専門店ならでは!カラフルで可愛い見た目のドリッパーやコーヒーカップなども購入できます。
ぜひ味わってほしい「浅煎りのカフェラテ」
●カフェラテ/ダブル 650円(税込)
こちらのお店でぜひ味わっていただきたい私のオススメメニューが「カフェラテ」です。
カフェラテにも、果実の甘みや酸味を大切に引き出している「浅煎り」の豆が使われています。ダイレクトに苦味を感じる「深煎り」とはまた違った、甘さを感じる味わいが楽しめますよ!
エスプレッソのドリンクも豆が変わると大きく味わいが変わるそうなので、飲み比べて味の違いを確かめてみたいですね。エスプレッソの量をシングルかダブルか選ぶことができる点も嬉しいです。
エスプレッソの苦味をイメージしていましたが、一口飲んでその美味しさにびっくり。こちらでいただくカフェラテはフルーティーで、「ほっと一息つきたい」という気分にぴったりなほっこりとした気持ちになれるラテだと感じました。
持ち込みも可能!自由にペアリングを楽しもう
「TRUNK COFFEE」さんではコーヒーとの相性抜群の焼き菓子を購入することができます。
また、ワンドリンク制で好きなフードを持ち込みできるのも嬉しいポイント。私は軽食にパンを持ち込み、お皿を貸していただきました。
近くのお店でテイクアウトをして、モーニングやティータイムなどそれぞれの気分に合わせて過ごすことができるお店です。
名古屋で本格コーヒーをいただくなら「TRUNK COFFEE」さんへ♪
「浅煎り」に特化したコーヒーを提供している「TRUNK COFFEE」さんでは、豆ごとに異なる味わいを楽しむことができます。
豆本来の味わいを感じられる「浅煎り」がいただけるお店は、喫茶店文化が根強い名古屋では少し珍しいかもしれません。ぜひ奥深いコーヒーの世界を楽しんでみてください!
INFORMATION
店名:
トランクコーヒーバー 高岳本店 (TRUNK COFFEE BAR )
住所:
愛知県名古屋市東区泉2-28-24 東和高岳ビル1F
電話番号:
052-325-7662
営業時間:
[月~土]
9:30~21:00
[日・祝]
9:00~19:00
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。