
高岳|名古屋人がオススメする本当に美味しいうなぎの人気店
名古屋市東区にあるうなぎ屋をご紹介したいと思います。
実は私、鰻が苦手で一時期食べられませんでした。そんな時に出会ったこちらのお店。
「名古屋で鰻食べたけどあんまりだったー。」と言われたこと、ありませんか?私は他県から来た方に言われたことが何回もあります。
名古屋には色々な名店があると思いますが、私は声を上げて名古屋でうなぎを食べるならこちらをオススメします!
名古屋人がオススメする本当に美味しいうなぎの人気店「うな春」
お車で来店する場合は、駐車場がないので目の前にあるコインパーキングを利用してください。
電車の場合は、桜通線高岳駅1番出口を上がります。階段を上がると右側にファミリーマートがあるので、そのまま直進し横断歩道を渡ります(41号線の高速道路下を抜けます)。横断歩道を渡り右折すると左側にLAWSONが、その先にガストがあります。
ガストを越えて、次の信号を左折ししばらく直進すると右側に見えてきます。
12時に到着しました。11:30オープンですがすでに満席。休日だったので続々とお客様が来店していましたが、予約なしのお客様は全てお断りしていました。もちろん予約済み。
平日でも予約を推奨いたします。店内は満席でしたのでお写真がありませんがカウンター6席、テーブル4名×2、2名×2 、座敷4名×2 でした。
メニューを見ながらどれも美味しそうで、久しぶりに迷いました。
メニューには載っていませんでしたが、ノンアルコールビールもお取り扱いあります。
しばらくするとお新香とお吸い物がでてきました。
長焼き定食¥3,980
一般的には鰻といえば丼なイメージですよね。私は断然丼派ですがご飯は白飯!別々で食べたい方にはこちらがオススメ。嬉しいことにご飯のおかわりOKなんです。鰻は皮がパリパリでサクサク感がありふっくらながら香ばしい。ご飯がすすみとっても美味しい。
お吸い物は出汁の香りが堪能できます。うなぎがこってりなのでバランスのとれたあっさりとしたお吸い物です。かまぼこと湯葉入り。
うな特丼¥4,980
うなぎのランクが1番上のうな丼。ちなみに特上丼もランクは同じでうなぎの量がうな特丼より少ないみたいです。上丼とはうなぎのランクが違うそうです。お吸い物も肝入りです。お吸い物のセットの場合でも肝吸にしたい方は+300円で変更できます。
まさに王者!蓋をあけるとボリューム満点のウナギウナギウナギ!!
この日は還暦祝いで家族で来店したのですが、私の父は子供のように目を輝かせ食べる前からテンションが上がっていてほっこりしました。見てる私も嬉しくなります。
見た目からして鰻の厚みが違います。皮はカリッとしていますが、ふっくらしてる柔らかさの方が強いです!先ほどの長焼き定食のうなぎはカリッと感が強めなのでこればかりはお好みです。
特まぶし¥4,680
名古屋といえばひつまぶしですよね!!食べ方が色々楽しめるのがひつまぶしならでは!特まぶしとはうなぎのランクは同じだが量の違いとのことでした。まぶしはうなぎのランクが違うそうです。
えっ!思った以上にうなぎ盛りだくさんです。ということはうな特まぶしはどんだけ鰻がのっているんだろう。器ぎっしりに敷き詰められた鰻。写真を撮るより早く食べたい欲求にかられました。(笑)
そのまま食べてももちろん美味しい。細かく刻んであるのでうな特丼よりカリッと感やフワフワ感は劣るが、これでも十分感じられますのでご安心下さい。タレもたっぷりご飯に染み込んでいて幸せが溢れる。
店内も黙々と食べている方も多く見られました。口数が減るほど美味しいということですね。続いては薬味を入れてみます。刻みネギ、わさび、のりをいれるだけで風味が一気に変わります。わさびのピリッと感がまたたまりません。
最後はお出汁をかけてお茶漬けにします。
ご飯にしっかり絡んだタレがみるみるうちに出汁に溶込みました。お写真ではわかりませんが、うなぎやご飯を沈めると出汁が茶色に変わります。こってりだったうなぎとご飯が生まれ変わったようにあっさりします。
食べ方が3回楽しめるひつまぶしはまさに名古屋を代表する名古屋めし。
名古屋人だからこそ行ってみてほしい。自信をもって美味しいうなぎがたべられるお店です。
INFORMATION
- 店名:
- うな春
- 住所:
- 愛知県名古屋市東区泉1-7-32 エメラルド泉1階
- 電話番号:
- 052-962-8055
- 営業時間:
- [水~月] 11:30~14:30(LO14:00), 17:30~21:00(LO20:30)
- 定休日:
- 火曜日(火曜日が祝日の場合、営業・翌日休業)
- 一人当たりの予算:
- ¥3,000〜¥6,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。