
新栄|リピート率100%は過言ではない!?とろける国産黒毛和牛100%ハンバーグ!
数々の名店が軒を並べている新栄町で、とんでもない衝撃を受けたハンバーグに出会いました。
今までに何度か候補には上がっていたのですが、幾度も機会を逃し、やっと今回伺うことができました!
このクオリティでこの価格!?大満足なハンバーグプレートがいただける「グリル アラベル 名古屋分店 (GRILL ALABELL)」
今回ご紹介するのは広小路通りから少し中にはいった国産黒毛和牛ハンバーグ「アラベル」さんです。
店内はテーブル席のみで、4名がけが2席と2名がけが4席です。
2日に分け、18時前と21時過ぎと計2回行ってきましたが、席はあっという間に埋まるので、予約をするか、早めか遅めに来店すると待たずに入れるかもしれません。
初来店のお客様には店員さんが丁寧に説明をしてくださいます!今、オススメしているのがこちら!
牛メガネ&ハンバーグ ¥1,700
とても希少な部位らしく、100kgからわずかしかとれないそうです。
骨盤周りの赤身肉を特製のタレで壺漬けした熟成肉!さらに国産黒毛和牛ハンバーグも食べられる贅沢な組み合わせ!
ステーキソースをつけていただきました!
柔らかいお肉ですが歯応えを残しつつ味わえます。豪華なプレートです!
私は迷わず王道のハンバーグを注文!メニューを見てみると詳しく量など記載がされています。
トッピングには目玉焼きをチョイスし、ディナーセットを頼みました!
ディナーセット(¥390)はオニオンスープ、またはコーンポタージュ。ライスorバケットが選べます。
コーンポタージュはとてもクリーミーでまろやか。中には粒のコーンが入っていて食感も楽しめます。
オニオンスープはしっかりした濃いめの味ですが、いくら飲み続けても喉の奥が辛くならないので、ずっと飲みつづけていられるし、冷めても美味しい。どちらも捨てがたいのでシェアするのもいいかもしれません!
ハンバーグのソースは4種類から選べます。
✴︎デミグラスソース
オニオンソースと同じくらい人気なのはデミグラス!やはり洋食の王道といったらこちらですね!
本格的なデミグラスは大人の味!
✴︎オニオンソース
1番人気のオニオンソースは苦味、甘味、酸味など調和のとれたさっぱり食べられる万能ソース!やっぱりこれは外せません!
✴︎トマトソース
まだ未開拓!
✴︎和風ソース
1番あっさりしています。オニオンソースとベースは同じですが大根おろしが入るとまた別物!
オニオンの次に私のオススメ!
見た目はごく普通のハンバーグ。
手軽な量からいただけるサイズのサービス¥1,180「160g」
サイドにはコーン、ポテト、ブロッコリー、レンコン、パスタなどお野菜も盛り沢山でボリュームがありました。
お腹が減っていなかった私でしたがこれでは物足りない!!と思うくらいペロリだったんです!自分でもびっくり!!
ハンバーグに衝撃を受けた瞬間でした!
箸でうまくつかめないほどトロトロで、こんなにスーっと切れるハンバーグに出会ったことは今までにない!口にいれた瞬間、目を見開くほど柔らかくてジューシー。肉汁が溢れていました。
歯がいらないとはまさにこの事。絶妙な火加減は家庭では真似できないプロの技。ハンバーグなんて自分で作ったのが1番美味しいと思ってましたが、簡単に超えられました。
国産黒毛和牛100%のハンバーグ、ぜひ皆様にも食べていただきたいです!近々で2回も通ってしまいました。
2回目に訪れた時は2人でシェアをしようということでダブル¥3,850(600g)を注文!
プレートからはみ出しそうなくらいボリュームがありました!
ダイエットなんて明日から!美味しいハンバーグを思う存分楽しもう!
私達は2人ともお腹いっぱいではち切れる寸前でしたが、振り返ってみると細身の男性が1人でこのサイズを食べられていらっしゃいました!
ここのハンバーグは女性、男性関係なくペロリなんですって。女性だから少なめとかそんなこともなく食べられるそうで、自分のお腹と相談してサイズは決めてみてくださいね。
このお値段でこのクオリティは安すぎる!満足度間違いなしのお店でした!
INFORMATION
- 店名:
- グリル アラベル 名古屋分店 (GRILL ALABELL)
- 住所:
- 愛知県名古屋市中区新栄1-6-28 CBCセンタービル1F
- 電話番号:
- 052-252-5529
- 営業時間:
- 11:30~14:00 17:30~22:00
- 定休日:
- 日曜日
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。