
覚王山|いま1番オススメしたい!ゆったり落ち着く隠れ家カフェ
”覚王山”といえば、話題のお店が多く注目されているエリアですよね。
今回ご紹介するお店は2018年8月にオープンしたばかりの、雰囲気◎料理◎な、いま1番オススメしたいカフェです!
洋食から中華まで!?メニューのバリエーションが豊富な隠れ家カフェ「ビストロカフェ・ランプリール」
お店は地下鉄東山線 覚王山駅から徒歩5分の場所にあります♩
4番出口が最寄りの出口です。
坂道を下っていくと右手にお店が見えてきます!
お店の外観はこんな感じ↑
このキャラクターは小人の妖精で、お店を守っていてくれているらしいです。
駐車場はコインパーキングが近くにありますので、そちらをご利用ください!
営業時間は11時から22時までと、とても長い!
ランチからディナー、ちょっとした休憩など様々なシーンでの利用ができますね♩
オススメメニューが書いてある看板もありましたよ♩
大好物がたくさん…!想像したらおなかがすいてきました…
そしてそして、
わぁ!かわいい黄色のベンチ!
(方向音痴には、こういった目印があるお店はありがたいです…!)
今回はディナータイム(17時~)で利用しました♩
早速店内へ入ってみましょう!
店内はこのような感じです。
テーブル席からカウンタ―席、ソファー席もありました!
広すぎず、ゆったりとした雰囲気で心が落ち着く空間です…!
気になるメニューは、
このような感じで、お酒のおつまみのようなものから、しっかりごはん、デザートまでたくさん!
事前予約制ですが、コース料理もあるみたいです◎
飲み物のメニューも、アルコールからノンアルコールまで豊富です!
こちらはオススメメニュー♩
美味しそうなメニューの中に、当たり前に存在する中華料理の数々…!!
こ、これは気になる~!
さっそく注文します~!
まずやってきたのは飲み物たち。
左 モスコミュール
右 自家製ジンジャーエール
私が頼んだのは右のジンジャーエール。
”自家製”という言葉に惹かれて頼んでみました♩
(自家製という言葉に弱い)
この選択が大正解!
しっかり生姜と炭酸、レモンのスッキリさが美味しい~!
これは料理も期待です!わくわく!
”生姜しっかりジンジャーエールうまぁ~”と飲み物を堪能していると、
後ろからいい匂いが…!
季節のキッシュ
季節の野菜は”きのこ”でした~!
(季節のという言葉にも弱い)
もうほんとうにいい匂い♩
チーズの香りがたまらなく、お腹が空かせてきます…!
アップで見ると、具材たっぷりなのがわかります…!嬉しい!
こちらは中身がトロトロで、周りはサクサクしっとり!
今まで食べたキッシュの中で1番美味しかったです(^^)/
デリの盛り合わせ
こちらはお店手作りのデリが3種類も!1つずつ見ていきましょう♩
①じゃがいもの竜田揚げ
じゃがいもを竜田揚げに!?絶対美味しい!!と言っていた時に、
店員さんが”デリの盛り合わせにも入っていますよ”と教えてくれました…!優しい…!
ほくほくじゃがいもがしっとり揚がっていて、何個でもいける美味しさでした!
②なすの煮びたし
デリのプレートに和食料理の煮びたしって珍しい…!
味が染み染みで、とろとろのナス…最高に美味しいです!
③ポテトサラダ
デリの鉄板!ポテトサラダがあるとなんだか安心します…。
玉ねぎがしっかり入っていて、甘くなく本格的な感じでとても美味しかったです♩
美味しさを噛みしめながらもぐもぐしていると、
店員さん「辛いの大丈夫ですか?」と優しい気遣い…!
おっあの子かな~とわくわくしていると、またまたいい匂いとともにやってきました~!
本格広東風麻婆豆腐
こ、これは美味しそう!
山椒もしっかり…!
麻婆豆腐の”麻”の部分は、山椒の痺れる辛さ(麻味)が由来だそうで…
日本だと入っていないことも多いけど、これはしっかり!本格的!
いただいてみると…
お、美味しい!!唐辛子と山椒のしっかりとした辛さがとっても美味しいです!
辛さだけでなく、コクもしっかりあって、これは…
ご飯が欲しい!!!
追加で、ライス(スモール)
しっかりライスもありました!なんて準備がいいんだ…。
きっと私と同じの気持ちになる方が多いんですかね?
ごはんにかけていただきます♩
こ、これは大正解!何杯でもごはんが進む美味しさです!
でも皆様思いませんか?なんでこんなに本格的な中華料理がカフェでいただけるんだろう…
こちらの「ビストロカフェランプリール」のごはんは、
すべて中華と洋食の名店で修行されたシェフが作っているそう!!
調べてみて納得しました。
だって本格的で、こんなに美味しいんですもん!!!
本格的な料理に満足していると次の料理が、
名古屋コーチンの卵のオムライス
オムライス大好きでよく食べますが、これはヴィジュアルが最高!
食べたい意欲が掻き立てられます…!
とろとろの卵と自家製のトマトソースが美味しそう~!
つやつや~!美味しそう!いただきます!!
お、おいしい~~~!!!
卵がホテルでいただけるオムレツのようにとろとろで…!ケチャップライスとの相性が
最高!美味しすぎて、もう尊いです。幸せ。
お腹も膨れてきましたが、デザートは別腹♡という事で、デザートも注文♩
鉄板フレンチトースト バニラアイス添え
見た目からわかります。これは絶対に美味しいやつです!
早速いただきます!
パンがとろとろで、添えてあるバナナはキャラメリゼしてあって、一緒に食べると甘くてすごーく美味しい!!
でも、ベリーソースで甘いだけじゃなくて飽きのこない完璧のバランスです…!
これは何度でも食べたい。
友人が頼んだメニューもご紹介♩
ベイクドチーズケーキアイス添え
お店の名前入りのクッキーがかわいい☆
裏面もチラリ。
な、なんと底にブルーベリー入り!!
ずっしり濃厚だけど、下のブルーベリーがアクセントになっていてとても美味しかったです!!
濃厚なチーズケーキがお好きな方はたまらないと思います…!
店員さんの優しい人柄があふれている素敵なお店でした♩
次はランチタイムに利用したい!します!!
あなたもほっと心落ち着く空間と美味しい料理で幸せになれるはず!
レジの横には、
かわいい動物たちがたくさん♩こちらは購入もできるみたいです。
”幸福を呼ぶ黄色の○○”ってよく聞きますよね♩
ここのお店の目印である黄色いベンチを帰りにみて、
「幸福を呼ぶ黄色いベンチのある店」だな~って思いました(^_-)-☆
皆様もぜひ幸せを感じに行ってみてください♩
INFORMATION
- 店名:
- BISTRO CAFE REMPRIRE(ランプリール)
- 住所:
- 名古屋市千種区山添町1-11-1
- 営業時間:
- <ランチ>11時〜16時<カフェ>11時〜17時<ディナー>17時〜22時(L.O20時半)
- 定休日:
- 日曜
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。