
本山|いつもの朝に彩りを。1つ1つのパンに愛情とこだわりを感じるベーカリー
「早起きは三文の徳」という言葉がありますが、 良い一日のスタートをきるためにはおいしい朝ごはんが欠かせません。
今回は、早起きしてまでも行きたくなる、こだわりの詰まったベーカリーをご紹介します♪
洗練された空間とやさしいパンの香りが広がるお店「kamiya bakery (カミヤベーカリー)」
地下鉄名城線・東山線 本山駅1番出口から徒歩12分。
住宅街の中を歩いて行くと…スタイリッシュなお店を発見しました!
たくさん歩いて、パンを食べる準備万端。
早速お店の中へ入りましょう♪
店内へ入った瞬間、優しいパンの香りが漂っていました…♡
白を基調とした洗練された空間で、日の光が差し込み、明るく落ち着いた雰囲気です♫
そして、たくさんのパン達が出迎えてくれました!
1つ1つ丁寧に置かれたパンはまさに芸術品のようです。
ライ麦くるみレーズンや、バゲット、チョコレートのパンなど…。
この日は約25種類のパンと焼き菓子がありました。
こちらは飲み物のメニュー。
本日のスープは、木・金・土のスープの日にしか味わうことのできないそうです。
今回は、せっかくなのでこちらのイートイン席でいただくことに。
2名がけのテーブル席が1つしかないため、混雑時には利用するのが難しいかもしれません…。
自分の好きなパンと飲み物を注文し、席に座っていると、店員さんがお洒落な食器に載せて運んできてくださいました!
悩みに悩んで今回注文したのはこちらです♫
左から、
白豆パン 230円(税込)
紅茶パン 180円(税込)
本日のスープ 450円(税込)
左から、
チャイ 400円(税込)
レッドチェダーチーズ 200円(税込)
アップルリング 260円(税込)
それでは順番にレコメンドしていきます♪
まずは左の何とも可愛い形をした白豆パン。
大きな白豆が5つ入っていて、ボリューム満点です。
食べたときに音がお店に響き渡るほどのパリパリとした食感に驚きました。
程よく優しい甘さが口いっぱいに広がります…!
お次は紅茶パン。
口に入れた瞬間は紅茶の甘さを感じたのですが、後からピリリとした辛さが。
なんと、自家製のジンジャーピールが入っているのです!
アクセントが効いていてとても美味しかったです。
そして、こちらは私がいただいた本日のスープ。
この日は秋野菜のポトフでした。
見てください、この色どり!
全ての具材を楽しむことができるよう、店員さんが丁寧に盛り付けて下さったこだわりを感じます。
さつまいも、れんこん、舞茸などの秋野菜がごろごろ入っていました!
素材の旨味が詰まったスープに心もからだも温まります。
こちらは友人が注文したパンです。
まずは左のアップルリングから。
りんごの果肉が入っていて、外はパリパリ中はもっちり。りんごの優しい甘さもたまりません!
ボリューミーなパンなので、シェアするのも良いかもしれません♪
続いてはこちらのレッドチェダーチーズ。
お店の方が半分に切って盛り付けてくださるので、こんなにきれいな断面を見ることができます!
中にはチーズがたっぷり。
まろやかなチーズに胡椒のアクセントが効いていてやみつきになります。
こちらのチャイは、牛乳だけで煮出したシナモン入りのミルクティー。
さらに、自家製のカラメルを加えて香ばしい甘さのミルクティーになっているそうです。
朝から美味しいパンを食べて、贅沢で優雅な時間を過ごすことができました。
お腹も心も満たされて、これで1日良い日になること間違いなし!
売り切れ必至!ご予約も可能です。
私がパンをいただいている間にも、何人ものお客さんがパンを買いにいらしていました。
中には、予約をしていたパンを取りに来ている人も。
予約したパンは、お店の方が別の棚に置いてくれて、あとからお店に取りに行くことも可能だそうです!
お家でゆっくり食べるのもよし。お店で食べるのもよし。
みなさんも、朝から美味しいパンを食べて、良い1日のスタートを切るのはいかがですか?
INFORMATION
- 店名:
- カミヤ ベーカリー (kamiya bakery)
- 住所:
- 愛知県名古屋市千種区春里町4-1-11
- 電話番号:
- 052-752-6112
- 営業時間:
- 10:00~17:00
- 定休日:
- 日曜、月曜
- 一人当たりの予算:
- 〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。