
東山公園|本格的なハンバーグやパスタが楽しめる、大人のための隠れ家的洋食屋
子どもから大人まで、幅広い世代から愛される“洋食”。
ハンバーグやパスタ、オムライスなど、どんな人でも気軽に楽しめるメニューが多いのも魅力の1つです。
家庭でよく見るメニューですが、本格的なものを求めて街へ出かける人も少なくありません。
今回は、緑豊かな町、千種区で見つけた、大人のための洋食屋さんをご紹介します。
彩り豊かな前菜にパン、選べるパスタ、ふっくらジューシーなハンバーグ、2種のデザートやドリンクまで!
プチ贅沢にピッタリな洋食屋さんのランチコースをご紹介します。
目次
もっちりパスタにジューシーなハンバーグまで!洋食ランチでプチ贅沢するならここで決まり!「trentotto(トレントット)」
緑豊かな町にひっそりと佇む、温かみのある洋食屋
今回ご紹介するのは、千種区にある洋食屋「trentotto(トレントット)」さん。
地下鉄東山線 東山公園駅・2番出口から徒歩2分ほどで到着します。
駅近ですが大通りから少し外れるため、隠れ家的な雰囲気が漂っています。
とはいいつも…ランチタイムはいつも満席!地元では有名な洋食店なんですよ。
店内は、2〜4名掛けのテーブル席、奥にはゆったり過ごせる個室席も用意されています。
厨房横にはカウンター席もあり、おひとりさまでも気兼ねなく食事が楽しめそう。
ウッド調のインテリアに暖色系のライト…誰もが思い浮かぶ洋食屋のイメージにぴったりの雰囲気です。
パスタとハンバーグ、どちらも楽しめるプチ贅沢コース
メニューはパスタやハンバーグ、オムライスなど王道洋食メニューが勢揃い。
今回はパスタとハンバーグが両方楽しめるプチ贅沢なランチコースを注文しました。
こちらがコースの内容です。
〈10食限定 スペシャルランチコース〉 3,000円(税込)
・スープ&コンビネーションサラダ
・今月のランチパスタ(オイル or トマト)※プラス350円でクリームも選択可
・今月のランチハンバーグ・バゲット&自家製薬膳パン
・自家製ガトーショコラ&ピスタチオアイス ※追加料金なしで薬膳ローズティーゼリーに変更可
・ランチドリンク
オプションを選ばなければ前菜&スープ、メイン2つ、パンにデザート、ドリンクまで付いていて、なんと3,000円ポッキリ!コスパの良さがうかがえます。
さらに、メインのパスタとハンバーグは月替わり。来店するたびに新しい味に出会えるのも魅力的ですね。
こちらのコースは限定10食のため、利用の際は事前予約をオススメします◎
ちなみに、ハンバーグ、パスタともに単品メニューも用意があるので、それぞれしっかり楽しみたい方はそちらをいただくのもオススメ。
今回はこちらのコース内容をじっくりレビューしていきます。
具だくさんのスープと彩り豊かなサラダ
●スープ&コンビネーションサラダ
まずやってきたのは、身体が温まるスープと彩り豊かなサラダプレート。
この日のラインナップはグリーンサラダに、ポテトサラダ、冷製ラタトゥイユでした。
この日はイレギュラーで冷製ラタトゥイユが提供されましたが、通常は「人参とツナのサラダ」がいただけるそうですよ!
ポテトサラダは、ベーコンの塩気と玉ねぎのシャキシャキ食感が楽しい1品。
スープには角切りの野菜がゴロゴロと入っていて、ほっと安らぐお味でした。
アンチョビ香るタコとオリーブのトマトパスタと2種のパン
パスタはオイルベース、トマトベース、クリームベース(+350円)の3種から選べます。今回はトマトベースのパスタを注文しました。
●タコミンチと黒オリーブのアンチョビトマトソース
当月のトマトベースパスタは、タコとオリーブを使ったパスタ。
細かく刻んだタコにオリーブ、ケッパーなどが合わさった大人のトマトパスタです。
もちっとした麺に、弾力のあるタコやスパイシーなケッパーが合わさり、とにかく食感が楽しい1皿。
オリーブやアンチョビも入っているので香りも豊か。
トマトの美味しさそのものを存分に感じられる爽やかなお味がクセになります。
●バゲット&自家製薬膳パン
パスタと一緒に2種のパンも運ばれてきました。
もっちりハードなバゲットと、ふんわり甘めの自家製薬膳パン。
自家製薬膳パンにはレーズンベースで赤ワインやシナモンが入っており、甘みとほのかな芳醇さが良いバランス◎
パンはオリーブオイルにつけて食べたり、パスタソースと合わせても美味しくいただけます。
お店の方が薬膳コーディネーターをされていることもあり、店内ではポトフなどの薬膳メニューをいただくことができるのだそう。気になる方はぜひ、そちらも注文してみてくださいね。
赤ワインを使った、大人のための洋風ハンバーグ
●ハンバーグ
当月のハンバーグは、赤ワインソースがたっぷりとかかった洋風ハンバーグ。
見た目から伝わる、ふっくらジューシーな肉質がたまりません。
ひとくち食べるとほんのりとワインの芳醇な香りが鼻に抜け、ハンバーグの肉汁も相まってリッチな味わいに。
ナイフを入れるとジュワッと溢れる肉汁に思わず頬が緩みます。
ピンクペッパーのスパイシーさもアクセントとなり、これはまさに“大人のためのハンバーグ”と言えますね!
〆のデザートも本格的!自家製ガトーショコラ&ピスタチオアイス
●自家製ガトーショコラ&ピスタチオアイス
最後にいただいたのは、2種のデザートとフルーツが添えられた豪華なデザートプレート。
コース料理でこれだけリッチなデザートがいただけるお店はそう多くないように思います。
ピスタチオ特有の香ばしい風味が味わえるアイスクリーム。
砕いたピスタチオが練り込まれていて、ひんやりとした口溶けの中にザクザクとした食感も楽しめます。
ピスタチオ好きにはたまらない、ねっとり濃厚なお味!
自家製の「オレンジピールとくるみのガトーショコラ」には、オレンジピールやナッツ、くるみが入っており、これまた食感が楽しい1品です。
切るというより“沈む”という表現がふさわしいほど、フォークを刺した瞬間に伝わる、重量感のあるねっとりとした超濃厚なガトーショコラ!
甘さは控えめ、カカオの苦味がしっかり感じられるお味です。
添え付けのフルーツと一緒に食べると、酸味がプラスされてパクパクと食べられますよ!
テイクアウト注文や席やコースの予約もwebで気軽に◎
「trentotto」さんでは、席やコースの予約、テイクアウトの注文などもwebでお手軽に問い合わせ可能!
月替わりメニューなどの最新情報は、お店の公式インスタグラムでも確認できますよ。
また、ワインの種類もとても豊富なのでディナー利用もオススメです。
皆さんも隠れ家的洋食屋「trentotto」さんで、大人の洋食をおたのしみください◎
INFORMATION
店名:
trentotto(トレントット)
住所:
愛知県名古屋市千種区新池町4-57-1ぺガースビル1F
電話番号:
052-783-1138
営業時間:
[ランチ]11:30~14:30(L.O.14:00)
[ディナー]17:30~21:30(L.O.20:30)
定休日:
月・火(不定休)
※月曜は祝日の場合のみ営業
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。