
高岳|コスパ重視の方必見!?美味しいパスタが食べたいならココ!優雅なランチタイムを過ごせるカジュアルイタリアン
イタリアンの定番メニューといえば、パスタを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
でもパスタが食べられるお店って、名古屋市内にも星の数ほど存在しますよね。
筆者自身、どこに行こう…?と、迷ってしまうこともよくあります。
そこで今回はオススメのお値打ちパスタランチをご紹介!
パスタが食べたいときの選択肢のひとつに加えていただければ幸いです。
さっそく行ってみましょう!
目次
多くの人に愛される、予約必須の人気イタリアン!「ヴィーニ・デル・ボッテゴン」
美味しいパスタを求めてやってきたのは東区・泉。
この近辺には、グルメな方々がこぞって通う有名飲食店も数多くあり、今回ご紹介するお店もその中のひとつです。
市営地下鉄桜通線・高岳駅が最寄駅。
1番出口から大通りを北に5分ほど歩くと、1本入った道沿いにお店があります。
駐車場はないそうなので、近くのコインパーキングを利用してください。
ランチは11:30から。オープン10分前にお店に到着したにも関わらず、すでに待っているお客さんが。
結局、オープン時間には5組ほど店先で待っている状態でした。さすが人気店です。
この日は予約で満席でした。ネット予約もありましたので、予約してから行くのが確実ですね。
落ち着きを感じる空間
お店の中は落ち着いたクラシカルな雰囲気。
ほとんどがテーブル席でしたが、カウンター席もありました。
お客さんは女性の方やカップルが多めで賑やかでした。また、比較的大人な方々が多く、学生のような若いお客さんは少なかった印象です。
きっちりセッティングされたテーブルの上には紫のスターチス。少しお花があるだけで、テーブルの上がパッと華やかになりますよね。
さてランチメニューを見てみましょう。
お値打ちなパスタランチから、メインがついたフルコースまで用意されています。その時々ごとのシーンに合わせて選ぶのが良さそう。
今回はお値打ちと評判の、1番リーズナブルなパスタランチをいただきます。
予約時にパスタランチをお願いしていたのでスムーズでした。
○本日のボッテゴンのパスタランチ 2,400円(税・サービス料込)
こちらのランチの内容は、前菜・パスタ・パン・ドルチェ・カフェ。メインのパスタだけ自分の好きなものを選べます。
この日は8種類ほどの中から選びました。パスタによってはいくらかの追加料金がかかります。
注文時には苦手なものやアレルギーが無いかなどを確認してくださいました。
もし何か食べられないものがある人も安心ですよ。
ボッテゴン定番の華やかな前菜
まずは前菜です。
・定番のボッテゴンの前菜の盛り合わせ
素敵な赤いプレートの前菜盛り合わせの登場です。
なんと7種類もの盛り合わせ…豪華ですね!
キャロットラペ、ブリのカルパッチョ、ブッラータチーズとトマトのカプレーゼ、キッシュ、とりもも肉の炭火焼、かぼちゃのコロッケ、コーンたっぷりの春巻き…。
どれもこれも美味しすぎるではありませんか。
ボリュミーな前菜は、それだけでも満足できそうなレベル。これはメインのパスタにも期待が高まります。
・焼きたてフォカッチャ
パスタがくる前にフォカッチャを持ってきてくださいました。
塩味が効いていてふわふわのフォカッチャ。
何個でも食べたくなる美味しさです♩
こだわりを感じるパスタ
メインのパスタは2種類注文したので、それぞれご紹介します。
・鮮魚とアンチョビ、ケイパー、白ワイン風味のオイル仕立てのスパゲティ
独特の酸味があるケイパーと、ほろほろとした白身魚のスパゲティです。
白ワイン風味とのことで、普通のオイルパスタよりもまろやかでさっぱりといただける一品でした。
パスタの茹で加減もまさにアルデンテという感じ♩
・愛知県 平貝と焼き茄子、カラスミたっぷりのオイル仕立てのスパゲティ(+890円)
こちらは+890円でいただける、名前通りカラスミたっぷりのパスタです。
具材もたっぷり!
オイル系のシンプルなパスタですが、とってもお上品なお味。メインのパスタも、期待を裏切らない美味しさでした。
メインの後は癒しのドルチェ&カフェタイム
パスタを食べ終えると、食後のドルチェ&カフェタイム♩
食後のカフェはコーヒー・紅茶から選ぶことができます。
今回はホットティーをいただきました。
・本日のドルチェ
この日のドルチェは、ティラミス。
涼しげなガラスの器に盛り付けられています。
このティラミスの美味しいこと…筆者が今まで出会った中で1番美味しいティラミスでした。
ほどよいコーヒーの苦味とたっぷりのクリームの相性抜群。クリームが甘すぎないのも、個人的には嬉しかったです。
美味しすぎて、少しずつ大事にいただきました。
デザートとカフェまで付いていると、最後までゆっくり食事を締めくくることができていいですよね。
ぜひ食べてほしい!オススメ度の高いコスパ抜群のランチ!
ボリュミーな前菜に、美味しいフォカッチャ、アルデンテなパスタ、最高のティラミス…。
これでこのお値段なら、お値打ち!と自信をもって言えます。
補足ですが、ランチタイムは現金払いのみだそうでした。
人気店ゆえに、少し料理が出てくるまで時間がかかりますが、ゆっくり喋りながらランチするのにはもってこいです。
今回は紹介したパスタランチ以外にも、メインのついたコース料理もあったり、昼からワインを飲めたりもしますよ。
ボッテゴンさんで優雅なランチタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
INFORMATION
店名:
ヴィーニ・デル・ボッテゴン
住所:
愛知県名古屋市東区泉2-21-3 司ビル 1F
電話番号:
052-935-5222
営業時間:
[月〜日] ランチ…11:30〜15:00 L.O 14:00 ディナー…17:30〜24:00 L.O 23:00
定休日:
無休
Web:
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。