
高岳|1つひとつ一口ひとくちが幸せ!ブーランジェリーで幸せなひとときを♪
ザクっとした歯応えのハード系から、フワッと優しいソフト系。「パン」と言っても種類はたくさんあり、好みも人それぞれ!
今回は、素材も味にも意識が高いブーランジェリーをご紹介♪
きっとあなたのお気に入りも見つかりますよ!
目次
忘れられない味になること間違いなし!パンを五感で楽しめる「terre à terre(テーラ・テール)」
緑がアクセントのおしゃれな外観
地下鉄桜通線 高岳駅から徒歩5分、大通りから1本入った道沿いに佇む「terre à terre(テーラ・テール)」さん。
ここはパン屋さん!?と思ってしまうほどおしゃれな外観です♪
周辺にはお買い上げ金額ごとにサービス券を発行してくれる提携駐車場もあるみたいなので、お車でも向かいやすい!
ちなみに、栄駅からだと徒歩18分ほど。少し遠いけれど全然歩ける距離です!食べる前にしっかり歩いて、お腹を空かせちゃうのもアリですね!
パン選びは対面方式
お店の中に入ってみると、さっそくパンがずらっと並んだショーウィンドーがお出迎え。
どれにしようか迷っていると、厨房からの焼き立てパンのいい香りが店内を包み込んでくれます…♡
土曜日の10時過ぎに伺ったのですが、40種類弱のパンたちが並んでいましたよ。
混んでいると午前中で売り切れてしまうパンもあるとお店の方に教えていただきました!お目当てのものがあるときは早めの来店がおすすめです!
2階はイートインスペースとなっており、テーブル席が3組ほどありました。イートインだと人数分のワンドリンク注文が必須となっています。
ぜひ食べていただきたい一品!
たくさんの種類のパンが並ぶこちらのお店。そんな中でもイチオシのクロワッサンがあります。
それがこちら!
●サリュー 330円(税込)
一般的なクロワッサンとは違う独特なフォルム。
細かく切れ目の入った外側部分は、パリパリという表現じゃ物足りなくバリバリの方が近い!そう思いきや、中は空洞部分は少なくもっちりした食感。
バターの旨味がしっかり引き出されていて1つ食べ切る頃にはもう1個食べたいと思わせてくれる特別なクロワッサンなので訪れた際はぜひ購入してみてくださいね♪
満足度高めなパンが勢揃い
クロワッサン以外にも、たくさん購入しました。その中でも私的にほっぺたが落ちそうなくらい美味しかったパンを3つご紹介します!
●あんバター 300円(税込)
お店のバナーに顧客満足度No,1!と書いてあったのですが、その通りしっかり満足できた一品。
マイルドな口当たりのバターに甘さ控えめのあんこ。これがふわふわだけど中がもっちりなパンとよく合うんです◎
お店のロゴが入っているので、可愛らしい見た目は手土産にもぴったり!
●紅茶ブリオッシュ 340円(税込)
アールグレイをゆっくり煮たものをパン生地に使用し、ホワイトチョコのパフが真ん中に挟まれたこちらの一品。
自家製のアールグレイガナッシュと共に、中までしっかりパフが入っています!香り高い紅茶の風味とホワイトチョコの甘さがタッグを組んで上品な味わいを生み出していましたよ。
●焼きカレーパン 340円(税込)
しょっぱい系も食べたい!ということで購入した一品。カレーパンというと揚げてあるものが一般的ですが、こちらは焼いてあるカレーパン。
たっぷりのオリーブオイルを使用して焼き上げることでサクサクな食感を生み出しているそう。
そして、中に入っているカレーには八丁味噌が使用されています。子供でも食べられるマイルドな味で挽肉のゴロゴロ具合もたまりません♡
期待を超える品々をお試しあれ♪
今回ご紹介したパンはもちろん、他にもたくさん美味しそうなパンが並んでいました。おしゃれなフォルムと間違いない美味しさは手土産にもぴったりです◎
ここでしか食べられないパンが多く揃っているので、食べる際に会話も弾みます♪
ぜひ「terre à terre(テーラ・テール)」さんのパンで幸せなひとときを過ごしてみてくださいね。
INFORMATION
店名:
テーラ・テール (terre à terre)
住所:
愛知県名古屋市東区泉3-28-3
電話番号:
052-930-5445
営業時間:
9:00~18:00
定休日:
水曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。