
高岳|出来立て、こだわり豆腐の多彩なお料理が味わえる豆腐の老舗
タンパク質は私たちの体にとって必要不可欠な栄養素。
タンパク質を効率よく摂取したい!と感じる私が今回、ご紹介させていただくのは、
タンパク質が豊富に含まれる食品の1つとして知られる”豆腐”が主役のお店!
こちらのお店では様々な"豆腐"の味わい方が楽しめるのです♪
いつでも出来立てのお豆腐が味わえる豆腐の老舗「豆腐懐石 くすむら」
百貨店にも多く出店されている大正3年から続く豆腐の老舗「お豆腐処 味匠くすむら」さん。
今回ご紹介するのは、「くすむら」さんの豆腐を、心ゆくまで味わえるお食事処「豆腐懐石 くすむら」さんです。
東区高岳駅から歩いて10分程の場所にあります。
歴史ある美しい景観が楽しめる文化のみちが近くにあるので、散策した後、「くすむら」さんでランチをするのが私のオススメするコースです♪
シンプルな色使いで、和の上品さが感じられる外観。
駐車場は、お店から真っ直ぐ行った場所にコインパーキングと、1つ目の角を曲がった場所に専用駐車場がありました。
※コインパーキングは提携駐車場なので、利用証明書を帰り際に、フロントでお店の方に見せると1時間駐車割引ととなるそうです。
お店の前には、お献立の看板が。
ホームページでは今月のお献立についての詳しい内容が、お写真と共に見ることができるので、一度目を通してから来店されると注文もスムーズにできますね◎
早速お店の中を進んでいくと…
大きく書かれた”と”!
力強い書風から大正創業時からお豆腐一筋の「くすむら」さんの、豆腐へかける強い想いが感じられます。
入り口はどこだろうと思っていると…側面に黒い扉が!
さっそく店内に入るとテーブル席に案内されました。
この日は、平日のお昼でしたが、お豆腐の味を1人で堪能されている方からご婦人方もいらっしゃって大変賑わっていました。
予約をしていかれる事をオススメします。
※ランチは11時から14時。L.Oは13時半です。私は予約時間が13時であったという事もあり、お料理も兼ねて予約をしました。事前に調べておくとスムーズです◎
席に着くと、温かいお茶とおしぼりを持ってきて下さいました。
予約したお料理の内容が書かれたメニュー立てが置いてあり、これから食べるお豆腐料理にワクワクしてしまいます♪
私が今回、ランチに選んだのは、〔豆腐御膳〕/ 2160円(税込)。
楽しみにお料理を待っていると…
何やら大きな木箱を連れて台車が席の近くまでやってきました。木箱から掬って私の目の前に置かれたのは
おぼろ豆腐!!
「くすむら」さんの自家工場で作られた出来立て汲みたてのこだわり豆腐です!
上からは豆乳をかけて下さいました。一口すくって食べると、お豆腐の温かさの次に旨味が口の中にジンワリと広がっていきます。見た目の丸々とした上品さに加え、大豆の味もしっかりと堪能できる上質なお豆腐でした。
そのままで食べるのが私はオススメですが、土佐醤油やお豆腐の味をより強く引き立てるお塩も用意されていました♪
そして!なんとこちらのおぼろ豆腐!おかわりが可能です!
豆腐すぎにはたまらない!とっても嬉しいサービスですね!
もちろん、おかわりしちゃいますよね♡
次に出てきたのは、三段の重箱?!
上の段から順に、
一の重 お豆腐と野菜の天麩羅
二の重 汲み上げ湯葉のお造り
三の重 胡麻豆腐、豆腐ステーキ、鯛と黄金豆腐の餡かけ、湯葉卯の花煮
まさにお豆腐の宝庫です〜!
一の重 お豆腐と野菜の天麩羅
揚げ出し豆腐は食べた事があるのですが、天麩羅のお豆腐って初めてです!サクッフワッと2種類の食感に加えて、天麩羅にしても、損なわれない豆腐の本来の味!美味しいです。
お野菜はズッキーニとむかご、ピメントでした!
二の重 汲み上げ湯葉のお造り
驚いたのは湯葉の量です!こんなに湯葉を食べられる事ってなかなか無いです!初めはわさびで。ツルっとした舌触りに、しっかりとコシのある「くすむら」さんの湯葉。湯葉をこんなに食べられて幸せです♡
三の重
左上から時計回りに
胡麻豆腐
豆腐ステーキ
湯葉卯の花煮
鯛と黄金豆腐の餡かけ
です。
胡麻豆腐に豆腐ステーキ、湯葉卯の花煮に、黄金豆腐の餡かけ。
ごまの風味にも、それぞれの味付けにも埋もれてしまわない、「くすむら」さんのお豆腐の味。
そして、食べる人を飽きさせない、様々な豆腐の味わい方を堪能できるお重でした…♡
しっかりお豆腐を味わった後はお食事。
この日は、白雪(白米)、ちりめん山椒、ごぼうの炊き込みご飯から選べました♡こちらもおかわり可能です!
デザートは、シットリ、フワッとした抹茶のシフォンケーキとハナジューメロンのワイン煮でした♪
さらにさらに…
欲張りな私は一品のお料理で味噌田楽も頼んでしまいました。
黄金色になってぷくっとしてきたお味噌を塗ります!
お味噌の濃〜〜い味がたまらなく田楽にあっていて、美味しい!
炭焼き田楽コースというものもあるのでランチに行かれる際は、そちらも是非召し上がってみて下さい!
こだわり豆腐の味を様々な形で存分に味わえる
お豆腐好きの心を掴んで離さないお料理たちに翻弄され続けました♡
お豆腐好きの方はもちろん!お肉やお魚が大好きだけど少し飽きてしまったな…という方にも!
どんな方でも、きっとトリコになってしまうような豆腐を味わえる「豆腐懐石 くすむら」さんで、豆腐の世界に浸ってみませんか?
INFORMATION
- 店名:
- 豆腐懐石 くすむら (とうふかいせき くすむら)
- 住所:
- 愛知県名古屋市東区飯田町56
- 電話番号:
- 052-937-0345
- 営業時間:
- 11:00~14:00 17:00~23:00
- 定休日:
- 第1・第3月曜日(祝日の場合は翌日)
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。