
新栄|おしゃれ女子必見!?エモい雰囲気が絶妙すぎる名古屋の大人気ビストロ
雰囲気抜群の空間に、美味しい料理&お酒…そんなワンランク上の"おしゃれディナー"を楽しみたいどき、どこへ行くのが最適解?
デートや女子会など、お店選びに困ることは少なくありません。
どうせなら、センスがいいって思われる店選びをしたいところですよね。
今回はおしゃれだけど気取らない、エモい雰囲気が魅力のお店をレコメンド。
もちろんお料理もお酒もとっても美味しくて、筆者自身何度も訪れているお気に入りのお店なんです。
ここに行けば外さない、素敵なディナータイムを過ごせること間違いなし!さっそくご紹介していきましょう♩
目次
何を食べてもハズレなし!お気に入りすぎるダイニングバー「EAU DINER(オー)」
お店があるのは東区・葵。
最寄駅は市営地下鉄東山線・新栄駅。新栄駅には2つの出口がありますが、2番出口側の方が近いです。
錦通沿いを東方向に歩いていくと、ある一角にひときわお洒落な雰囲気を放つお店を発見。駅からは、徒歩5分程度です。
この日は予約をして伺いました。
ネット予約もできるのですが、最近なかなか予約が取りにくくなってきているなあと感じます。特に休日の場合は、早めに予約をすることがオススメです。
キャンドルが灯された、大人っぽい雰囲気の店内
店内は、落ち着いた大人な雰囲気。いいテンポのBGMがかかっていて、とっても心地よく過ごせるのも、お気に入りポイントの1つです。
センスを感じるインテリアも素敵。
テーブル席やソファ席、カウンター席など、くつろいで食事を楽しめる空間が広がります。あたたかい時期にはテラス席も利用できるようですよ。
各テーブルにはキャンドルが灯され、日が落ちて暗くなってくると、これがまたエモい雰囲気を演出してくれます!
休日の17時ごろ伺いましたが、店内はあっという間に満席に。お客さんは女性が8割くらいで、かなり賑わっていました。
全部美味しそうなメニューにワクワクが止まらない♩
こちらがこの日のメニュー。
手書きっていうのがまたいいですよね。文字もかわいい!
今まで何度か伺ったことがありますが、行くたびにメニューのラインナップが違うので毎回ワクワクします。
2人だと前菜2、3皿とメイン、デザートでちょうどいいボリュームだそう。
主菜は提供に時間がかかるそうなので、最初にオーダーしておきましょう。
ドリンクメニューはこちら。
1杯目は泡で乾杯。
●スパークリングワイン
EAUさんに来ると、なんとなくいつも1杯目はスパークリングにしてしまいます。
ワインのすすむジビエ系の前菜!
いつもついつい頼みすぎてしまう前菜。この日は厳選した3皿オーダーして、まだお腹に余裕があったので1皿追加しました。本音ではぜーんぶ食べたいんですが、泣く泣く我慢。
何を食べても外れがないので、安心して頼めます。…それって何気にすごいことですよね!
●鴨と豚のパテドカンパーニュ
ワインとの相性が間違いない、パテドカンパーニュ。ぎっしりと分厚くて肉肉しい!
マスタードをつけていただきます♩
●温かいヤギのチーズとクルミ・リンゴのサラダ
ちょっとクセのあるヤギのチーズ。普通のチーズよりも濃厚でした!カリカリのバケットの上に載っていて食べやすかったです。
サラダも単にサニーレタスやトレビスのみでなく、千切りリンゴのシャキシャキ食感やクルミがいいアクセント。ちょっと贅沢気分なサラダですね。
●豚肩ロースハム
きれいな薄ピンク色の自家製ロースハムが、お皿一面に並べられています。
柔らかくて、とろけるようなロースハム。何枚でも食べられる~!
これはただのハムじゃないですよ。めちゃくちゃ美味しいので、迷ったら頼んでみてください。
●奥三河鹿のソーセージ
こちらはジビエ系のメニュー。野性味溢れる鹿肉を使ったソーセージ。
付け合わせは、レンズ豆の煮込みでした!
前菜はお肉系のメニューが充実していますね。
この日のメインは鴨肉に決めた!
●鴨の炭火焼き
メインはお魚や牛肉などとも迷いましたが、この日は鴨肉に。
シンプルなのが逆におしゃれな一皿です。
このお肉のレア具合…たまらない!!表面はパリッと焼き上げられています。ソースもシンプルですが、お肉の美味しさを際立たせるものでした。
お肉には赤系のお酒が飲みたくなります。
●自家製サングリア
いつも頼むサングリア。甘くて飲みやすくて、とっても好きなんです。
ちなみに以前伺ったときはメインディッシュに仔羊のお肉をいただいこともあります。
イチオシ!毎回頼むデザートはこちら
食後はデザート♩EAUさんのデザートはカフェにも負けず劣らずの美味しさなんですよ。
行くと毎回のように頼んでしまうのが、こちらのプリン!
●クレームキャラメル(プリン)バニラアイス
ずっしり濃厚系のなめらかプリン!
苦めのカラメルと、甘いバニラアイスの組み合わせが最高…。アイスが溶けてカラメルと絡んでも…たまらんのです!
カフェやパティスリーではないものの、個人的にはここのプリンが名古屋で1番好き。
デザートには、メッセージを入れてもらうこともできます。この日は誕生日前日の利用でしたので、”HAPPY BIRTHDAY”のメッセージを。ちょっとしたサプライズにもいいですよね。
店員さんが運んでくる途中でアイスがプリンの上から滑り落ちてしまいましたが…それでも美味しいので問題なし。(笑)
おしゃれすぎるディナーを楽しもう♩
写真からも、おしゃれな雰囲気が伝わったのではないかと思います。
ディナータイムの最初はまだ明るいのですが、だんだんと日が落ちてくると、テーブル上のキャンドルによってなんともいい感じの雰囲気に…そうやって夜が更けていくのを感じられるのも、またエモすぎるんですよね~。
暗くなってくると、ロマンティックな感じなのでデートにもオススメ!
筆者はもうすでに何度か訪れているのですが、皆さんもきっとココの魅力に憑りつかれてしまうハズ。
美味しいごはんと、美味しいお酒…EAUさんでとびきり贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
INFORMATION
店名:
オー ダイナー (eau DINER)
住所:
愛知県名古屋市東区葵1-15-17 アミューズビル 1F
電話番号:
052-938-3373
営業時間:
11:30〜14:30(L.O.14:00)
16:00~20:00(L.O.19:00)
定休日:
月曜日
一人当たりの予算:
¥3,000〜¥6,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。