大須|みんな大好きお寿司をより気軽に楽しむ方法は”バル”だった

大須|みんな大好きお寿司をより気軽に楽しむ方法は”バル”だった

老若男女から愛され、無性に食べたくなる存在、お寿司。
回転寿司も良いけど、いつかカウンターでお寿司が食べたい…。そんな秘かな夢を抱いている人も少なくないはずです。

その夢、叶えます!しかも最高のコスパで!

マグロ1貫90円!本格寿司と串揚げをリーズナブルに頂ける「海鮮寿司バル マグロドウ」

名古屋の観光地の1つでもある大須商店街。様々な文化が入り混じりつつも、融合するその様は今回ピックアップする料理である寿司に近いものを感じます。

地下鉄鶴舞線大須観音駅から金山方面へ歩くこと2、3分。いくつもの飲食店が入る大須マルシェというビルの入ってすぐの場所にあるのが、今回ご紹介する「マグロドウ」さんです。C4C5853B-324B-4B1B-B243-0C641BEB150D

看板にある通りこちらは”海鮮寿司バル”という今までに見かけることのなかった触れ込みのお店。

お高い印象のある寿司、気軽に利用できるバルの良いとこどりなら、まさに鬼に金棒と言ってもいいでしょう!

開放感を感じるバルの良さが活かされた店内はカウンター席のみ。カウンター席でお寿司を頂く…。大人の階段を確実に1段上がった気がします!

89857001-20C7-48A0-950D-5AC33AEE12A2

ドリンクは幅広いラインナップ。やはりお寿司との相性がいい焼酎、日本酒は別紙でおすすめの銘柄もありました。その中でワインを使ったお酒も多く、バルの雰囲気を感じさせますね!

1ED72956-1848-4CB3-9368-5F1BD5A73EDB

フードは寿司、串揚げに加えておばんざいもあります。こういうお店のおばんざいって美味しいですよね…。

そのお値段にも注目して頂きたいです…!お安くないですか…!

 

□生ビール

2CD0EA4C-2C3A-4C0C-A09C-7F6B4D9D6027

やっぱり最初は生ビールを。ジョッキではなく、大きなグラスで提供されるビールの美しいです…!

 

□明太子の卵焼き

BC00A3AE-FCE6-46A4-93C0-417684D41564

美味しいが約束された組み合わせ。出汁が効いた卵焼きと明太子のつぶつぶ食感が食欲を掻き立てます。

 

□おまかせ寿司

〇生マグロ

〇ヤリイカ

77EC19E0-0C43-4397-8C99-6AA5F877596D

魅力的なネタが多いので、ひとまず寿司をおまかせでお願いしました。

私が頂いたのは生マグロ。単品注文ではなんと1貫90円という圧倒的なコスパの良さを誇ります。

ねっとりとしたマグロの旨味はもちろんお値段以上のそれ。また、こちらはシャリに赤酢を使っており、ふわっとした優しい酸味がネタの良さを引き立てています。

 

〇つぶ貝

〇赤生エビ

98D7C151-CAEC-426A-BEB5-D2D9865CCC63

無類の貝類好きである私が頂いたのはつぶ貝。

コリコリの食感がたまらないですよね…!

 

〇コハダ

〇イクラ

C34580BA-CA0A-404E-8B5B-005197D4DFEC

切り込みの入ったコハダには醤油が塗られています。

こちらはネタに応じて職人さんが味付けして提供してくれるため、自分で味付けすることなくそれぞれに合った食べ方で頂くことができるのも嬉しいです!

 

□エイヒレ炙り

98ACFD74-0463-4650-B8DB-6EEFBAB71D71

居酒屋の定番メニューであるエイヒレの炙り。ただこれはめちゃくちゃ本格的…!

肉厚なのに想像以上の柔らかさなんです!ほのかに甘みを感じ、お酒のお供はもちろんのこと、これ単体でも箸が止まりません。このエイヒレ炙り、私の中はこのエイヒレは過去1です!

 

□ばい貝の旨煮

7D1F1156-BBCD-44FB-87AC-A3714011D080

艶々で照りがあるばい貝は爪楊枝を使って身を取り出します。

噛み応えをがあり、程よい苦みと甘めの味付けがクセになる1品。ビールが進みました…!

 

□おまかせ串揚げ

〇マグロ

〇エビ

〇ぎんなん

E45814AA-CB9E-42BF-8679-1667EDB30DAA

串揚げもおまかせでお願いしました。私はエビ、ぎんなんを頂きました。

エビは期待を裏切らないですよね…。外はカリカリで身はふっくら。間違いないです!

ホクホクのぎんなんは塩で頂きました。寿司と同様に串揚げも職人さんが味付けの案内をしてくれるので、食材に合った食べ方ができます。

 

〇アスパラ肉巻き

〇カマンベールチーズ

E97E3F59-70E5-456A-B3A8-4FEDFD865A0E

おまかせで注文する際は同行者と心理戦が展開されるので、気を付けて欲しいです。(笑)

私が頂いたカマンベールチーズは一口食べると濃厚なチーズがとろけます…。どう調理しても安定した美味しさを発揮するチーズが尊い…。

 

□ガリチュー

A0F34594-D744-4496-9987-06DB6ABFE4AD

ガリチューというネーミングのこちらはガリの酎ハイ!寿司を食べに行くと何度もガリをおかわりする

私にとっては歓喜の1杯です!

アルコールはそこまで感じず、ガリの甘酸っぱさが全面に出ています!グラスの中のガリを取り出してつまむののもまた良し。まさに飲むガリです!

 

□生うに軍艦

□活〆穴子

EA50D08B-881F-4CD1-8B23-1C94C28EBF7A

寿司の中から私の好物を単品注文。このビジュアルはまるで好きなアーティスト2組がコラボしたようです!

濃厚なうにに思わず頬が緩み、唸りました。カウンター席でうにの軍艦を食べる。いま、私は贅沢をしている。

そして最後にして今日1番のヒットがこの穴子!あまりの美味しさにうに軍艦で緩んだ顔が一気に真顔になりました。

穴子がめちゃくちゃ柔らかくて噛むまでもなく、口の中で解けていくんです。軽く炙られていることもあり、程よい香ばしさもあって非の付け所がない衝撃の1貫です!

寿司×バルだから成せるコスパの良さ

気軽に訪れることのできるバル、そのカウンター席でお寿司を味わうという本来相反するものが一緒になることで生まれるのは圧倒的なコスパの良さです!

寿司、串揚げともにメニューは豊富ですが、それぞれのおまかせはお値段以上のものが提供されるので、まずはそちらを注文することをお勧めします。

スタイリッシュにお寿司を味わうなら「マグロドウ」さんで決まりです!

 

INFORMATION

店名:
海鮮寿司バル マグロドウ
住所:
愛知県名古屋市中区大須2-27-34 大須マルシェ
電話番号:
052-253-5188
営業時間:
17:30~24:00 (フードL.O.23:00) (ドリンクL.O23:30)
定休日:
なし
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
にしむー

にしむー

大食い選手権2021 優勝

大食い選手権2021 優勝

「ナゴレコ編集部で誰が一番大食いなのか?」という企画において、優勝したライターに贈られる賞です。

連載賞 2021

連載賞 2021

メディア上にて、連載記事を担当したライターに贈られる賞です。

連載賞 2022

連載賞 2022

2022年にメディア上にて、連載記事を担当したライターに贈られる賞です。

連載賞 2023

連載賞 2023

2023年にメディア上にて、連載記事を担当したライターに贈られる賞です。

連載賞2024

連載賞2024

2024年にメディア上にて、連載記事を担当したライターに贈られる賞です。

殿堂入り2024

殿堂入り2024

2024年までに通算100記事を達成したライターに贈られる賞です。

お風呂、お酒、音楽、ラジオを愛するハードリスナー。「美味しい」に好奇心を刺激され、お酒のお供からその〆まで幅広くレコメンドしていきます!