
「値段を気にせずお寿司をお腹いっぱい食べたいなら回転寿司で決まり!」
その固定観念ががらりと変わる?
今回ご紹介するお店は予約争奪戦に勝ってでも行きたい回らないカウンター寿司専門店。
1貫あたり118円とリーズナブルでお腹いっぱい楽しめるランダムネタのお寿司たち。
普段は注文しないネタや好物のネタに出会えるかもしれないワクワク感が楽しめるお寿司屋で、お腹も心も満たされませんか?
目次
1貫あたり118円で楽しめるコスパ最強握り寿司店「おまかせ!すし居酒屋 恵寿司」
屋台から路面店へ。さらに人気を博す寿司屋
今回ご紹介するお店は、地下鉄鶴舞線・浅間町駅3番出口から徒歩6分ほどの場所にある「おまかせ!すし居酒屋 恵寿司」さん。
専用駐車場はありませんが、近隣にはコインパーキングが数多くあるので車での来店もおすすめ。
「恵寿司」さんはもともと今池ガスビル近くにある“人情屋台“で営業されていたお店ですが、2022年11月から西区の「浅間町エリア」に店舗をオープン!
今池時代からも人気が高く、予約必須なお寿司屋として注目を集めていましたが、移転後も2023年8月に地元の某テレビ番組で取材され、さらに人気が高待っているようです。
建物の1階にお店が入っているのですが、入口が路地側のため落ち着いた印象。
筆者は予約時刻10分前からお店の周りをウロウロしていたにも関わらず入り口探しに大苦戦しました。(笑)
カウンター寿司を身近に利用してもらいたい!
店内は7人掛けのカウンター席と座敷がありますが、座敷は今は荷物置きとして使われており、少人数のお客さんを相手に運営をされているよう。予約をとっての来店をおすすめしますが、大将1人で運営から予約までも対応されているので電話が繋がればラッキー!大将曰く、1週間先の予約も満席とのこと。
寿司屋でよく見る寿司下駄ではなく、キラキラと輝く長方形のお皿を使用。かしこまった雰囲気を感じさせないのも利用しやすさのポイントでしょう!おひとり様から学生さん、サラリーマン、ご夫婦といった幅広い客層が利用しやすい印象でした。
コンパクトな店内だからこそ大将やお客さん同士の距離が近く、会話を楽しみながら食事をすることができます。
回転寿司愛用者の筆者は久しぶりのカウンター寿司で緊張していましたが、終始フレンドリーな雰囲気と空間で居心地がよかったです◎
人気のメニューは「おまかせ」
メニューは「おまかせお寿司」と「おすすめお寿司」の2種類のみ!
好きなネタを注文するシステムではないため、普段を頼まない珍しいネタと出会えることもできそう♪
2種類のコースは提供数が異なり、「おすすめ寿司」の方が「おまかせ寿司」よりもネタが多いことから、まずは一律「おまかせ寿司」から始まる仕組みになっています。
●おまかせコース 2,200円(税込)
提供されるネタは日替わりかつランダムにて提供されます。
そのため握りの数やネタは大将お任せ。それが恵寿司流なのでしょう♪
全員に同じネタを提供することで在庫を無駄に持つ必要がなく、その分お値打ちに提供できるとの考えから「おまかせ1本スタイル」で経営をされているそう。
もともと鹿児島で魚の卸をされていた大将による寿司は、どれも新鮮で身が分厚い印象。
約30分で16貫のお寿司が提供されるという驚異なスピード。
筆者お気に入りのネタは、天然真鯛とかわはぎ。
どちらもシャリは小さめで身は分厚く、一口で頬張るとパンパンになりました。
噛むたびに甘みが増すのもお気に入りのポイント。
まだまだ続く握り寿司!!
驚異的なスピードでの提供でお腹もやや膨れてきたころですが、大将の握るスピードはまだまだ続きます!
ちなみに筆者が足を運んだ日のラインナップはこちらです。
【筆者来店時のラインナップ】
かわはぎ、しめ鯖、島かつお、天然真鯛、ウニ入りヤリイカ、蒸し海老、はまち、鯵、煮あなご、げそ、鯖、ホッキ貝、島鯵、漬けマグロ、赤海老、塩たたき、鯖のネギ味噌、ホタテの炙り、蒸し鶏
白身魚や青魚を中心としたラインナップで計19貫のお寿司を楽しみました。
箸休めに欠かせないガリも店主によって常に追加してもらえるのでガリ好きさんには嬉しいサービス♪
寿司を提供する間は黙々と集中されていた大将でしたが、握り終わると雑談が止まらない気さくな方で、この時間も至福の時間となりました。
ワンオペ大将!サービス精神旺盛!
「カウンター寿司 = 高い」という固定観念を持っていた筆者は、約20貫2,000円代でカウンター寿司を楽しめることに大満足!
安さの秘訣は、大将1人で切り盛りをすること。そして予約から提供、会計まですべて1人で対応することで人件費を削減。
ネタと在庫を調節しながらお客さんの笑顔のために一生懸命提供するサービス精神旺盛なホスピタリティを守り続けているからこそ愛され続けるお店なのでしょう♪
早いうちに予定を立てて予約をすることをおすすめします。
INFORMATION
店名:
恵寿司
住所:
愛知県名古屋市西区新道1-21-17 サンシャイン押切 1C
電話番号:
070-5030-3383
営業時間:
18:00〜21:00入店まで
※ネタが無くなり終了
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。