
スパイス好きの方、必見!
鶴舞駅付近に大人気のスパイスカレー屋さんがあるのをご存知ですか?
こちらのお店はいつ行っても行列になっているほどの人気ぶりなんです。
その人気の秘密は、「ここでしか味わえない」「一度食べたら忘れられない」と思わせる、創作カレーの数々。
ホールスパイスを贅沢に使った、食べたらすぐに身体の芯からポカポカするようなカレーですよ。
辛さばかりを狙うようなカレーではないので、激辛が苦手な人でも大丈夫!
ぜひチェックしてみてくださいね。
目次
一度食べたら忘れられない?しっかりとスパイスを感じることができる創作カレー専門店「カリーみよし」
鶴舞駅から徒歩8分。住宅街の中に発見!
JR・地下鉄の鶴舞駅から徒歩8分ほど。
大通りから1本入った住宅街に構えるのは、スパイスカレー専門店「カリーみよし」さん。
こちらのお店、休日にはオープンからずっと入店待ちの行列が途切れないほどの人気店なんです!
この日も休日の昼ごろに訪れ、早めに着いたと思っていたらすでに店内は満員でした!
さらに入店待ちのお客さんが行列で10名ほどいらっしゃったので、少し待って入店。
温かみのある店内。カウンターもあり
入店してみると、スパイシーなカレーの香りが漂っています!
1〜2名がけのテーブルが複数。カウンターもあるので1人でも利用しやすいですね。
レンガや木の温かみがある雰囲気で落ち着きます。置いてある小物にはお店の方のお人柄が出ていてほっこり♪
壁には著名人のサインがたくさん。TVで何度も紹介されているカレー屋さんなんですよ。
よく見るとスパイスが入った瓶も飾られていて興味深い…!
カウンターに座り、目の前を見るとカレーに使われているスパイスやハーブの説明書きが。
こちらのお店はホールスパイスをふんだんに使ったカレーが自慢。
かなり詳しい説明なのでぜひ読んでみてください!
カレーは常時3種類!どれも美味しそうで迷っちゃう♪
メニューはこちら。
●ココナッツミルクチキンカリー
●鶏キーマ豆カリー
●牛すじオレンジカリー
カレーは常時3種類。2種あいがけや3種あいがけ、大盛りも可能ですのでお好みで調節してください。
私のオススメはあいがけ。せっかくなのでいろいろなカレーを楽しんでみてくださいね♪
今回は1番お気に入りのココナッツミルクチキンカリーと、初遭遇の牛すじオレンジカリーの2種あいがけに決定!
スパイスをふんだんに使用した創作カレー。身体が喜ぶ!
●2種あいがけカレー(ココナッツミルクチキンカリー/牛すじオレンジカリー) 1,150円(税込)
こちらが2種あいがけカレー。かなり具だくさんなのが見た目からわかりますよね!
こちらは同行者が注文した3種あいがけ+チーズトッピング。
チーズはかなりトロトロになっていて美味しそう!
それぞれコリアンダーがかかっています。
付け合わせには野菜ピクルスがのっています。
この日は玉ねぎ、水菜、にんじん!見た目も鮮やかですね〜。酸っぱすぎない、優しい甘酸っぱさのピクルスですよ。
そのまま食べてもよし、カレーと混ぜてさっぱりカレーに味変するもよし。
カレーは辛さよりもスパイシー感がしっかりめ。激辛は無理という方も安心して食べられますよ!
でもプチプチと食感でわかるほどのスパイスの量なので、食べながらジワジワと体が暖かくなってきます!
この即効性。なかなかほかでは味わえません!
以前からのお気に入りのチキンカリーはココナッツでマイルドな味わい。
牛すじカレーは食べやすい柔らかい牛すじで、カレーに柑橘の香りが新鮮でした!
辛いのがお好きな方は卓上の追い辛スパイスをお好きなだけかけてみてください♪
さらなるホット感で身体もスッキリすること間違いなし。
スパイスカレー好きは絶対外せない名店!
いつ食べても、元気がもらえるスパイスカレー。
こちらの「カリーみよし」さんのカレーは、一度食べたらリピート必須の名店ですよ。
ぜひ鶴舞付近でのランチの候補に加えてみてくださいね。
またテイクアウトの予約販売も可能なようなので、まだ食べたことがない方もぜひ狙ってみてください!
INFORMATION
店名:
カリーみよし
住所:
愛知県名古屋市中区千代田3-18-16 矢野ビル102
電話番号:
052-212-7614
営業時間:
[月・火・金~日]
11:30〜14:00(L.O13:30)
18:00〜21:00(L.O20:30)
[水]
11:30〜14:00(L.O13:30)
定休日:
水曜日ディナータイム・木曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。