
東区/泉で美味しくて身体にも良い蕎麦を堪能
うどん派?蕎麦派?
みたいな質問って、結構定番だったりする。
私は完全に蕎麦派です♪
うどんを否定している訳では決してなく、親父が長野人だとか、血筋的な物もあって蕎麦に触れる事が幼少期から多かった。
蕎麦にもいろいろあって戸隠や祖谷などの有名なご当地蕎麦や、十割、二八、更科、藪などの原材料から調理過程で違ってくる蕎麦があり、
大変奥ゆかしい…
今回訪れたのは
「大石」
スポンサーリンク
久屋大通駅近くの人気 蕎麦店「大石」
なんとも素敵な店構え♪
久屋大通り駅近く、泉エリアに店舗を構える比較的新しい店舗です。
店内は木のぬくもりがとっても温か^ ^
小さな小窓の中で店主が蕎麦打ちを行うようです!
天ぷらせいろ頂きました!
価格は1500円。蕎麦大盛りは+220円。
写真は大盛りです。
蕎麦の特徴はさっぱり系。
その分つゆの旨味が抜群です♪
天ぷらは柔らかなさいまき海老が2本、キス、南瓜、舞茸など。
非常に軽やかな揚がり方で、すっと食べてしまいます。
個人的な見解ですが、主張の強い蕎麦(十割など表面がザラッとしているもの)はつゆを逆にあっさりさせ蕎麦本来の味を楽しめるようにバランスをとっている印象。
「はじめはお塩につけて…」
なんて店舗は蕎麦自体によほど自信がなければないサービス!
忘れてはならない蕎麦湯!
蕎麦湯には蕎麦の栄養分がたっぷり詰まっているようなので残さず頂きます!
今回の大石さんは、つゆと蕎麦のバランスがとても良く美味しいです♪
ディナータイムにはカウンターで一品料理を日本酒・焼酎と一緒に堪能できる蕎麦居酒屋としての利用もできます♪
雰囲気は割烹料理店に負けず劣らず、気軽に高級店感覚に浸る事もできますよ^ ^
店名:大石
住所:愛知県名古屋市東区泉1-22-26 成田久屋ビル 1F
電話番号:052-951-1170
営業時間:11:30~14:30 17:30~23:00
定休日:日曜日・祝日
一人当たりの予算:¥1000〜¥3000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
スポンサーリンク