![まとめ|町の美味しいを1日で満喫!日帰りグルメガイド|久屋大通編](https://nagoya-meshi.com/wp-content/uploads/2021/01/hisayaodori-02.jpg)
![ナゴレコ編集部](https://nagoya-meshi.com/wp-content/uploads/2017/01/IMG_7925-125x125.png)
栄からアクセスも良く、2020年9月に『RAYARD Hisaya-odori Park (レイヤード久屋大通パーク)』がオープンしてからは、新たな名古屋の観光スポットとしても賑わいを見せる久屋大通。
そんな久屋大通は、実は美味しいグルメの宝庫でもあるのです♡
そこで今回はまるまる1日!久屋大通周辺を満喫できるグルメ旅を決行いたします!!
あ、前日はお腹をたーんと空かせておいてくださいね♪(笑)
目次
1日で久屋大通を満喫できる!モデルコース
〈久屋大通のグルメを満喫できるモデルコース〉
①8:00-9:30:「加藤珈琲店」さんでまったりモーニング→久屋大通公園を散策
②11:00-12:15:「Cafe One」さんで大人気ランチを食べつつ、ショッピングのお店をリサーチ
③12:30-12:50:「ROCCA&FRIENDS CREPERIE to TEA」さんで食後のデザートを購入→栄周辺でショッピング
④15:00-16:00:「ラルフズコーヒー」さんでカフェタイムを満喫
⑤16:20-17:10:「base lab.」さんで一日の締めくくり
①「加藤珈琲店」さんで名古屋モーニングを味わおう♪
グルメ旅の始まりはやっぱり名古屋の定番「モーニング」で決まり!
久屋大通駅3A出口からすぐの場所にある味のある看板が目印です。
平日休日問わず、早朝でも満席になる人気のお店。
昔ながらの温かい雰囲気が、多くの人の憩いの場となっているのかもしれませんね◎
自家焙煎珈琲のお店とだけあって、お客さんのほとんどがこちらの深煎り『ヨーロピアンクラシックブレンド』を注文されるみたいです。
その珈琲に合わせて食べたいモーニングがこちら!
●『名古屋セット』 540円(税込)
モーニングは計4種類ありますが、中でも人気なのはこちらのモーニング。
バターが染み込んだこんがりトーストの上にちょこんとのった小倉。これこそ名古屋の鉄板”小倉トースト”!
ぜひ珈琲の香りに包まれながら名古屋の朝を満喫してみてください♪
INFORMATION
店名:
加藤珈琲店
住所:
愛知県名古屋市東区東桜1-3-2 さくらビル1F
電話番号:
052-951-7676
営業時間:
[月~金]7:00~18:00 [土・日・祝]8:00~17:00
定休日:
なし
一人当たりの予算:
〜¥1000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
②「 Cafe One」さんで健康的なデリランチをチョイス
久屋大通公園でのんびりお散歩を楽しんだあとは隠れ家カフェでランチタイム♪
ビルの地下へと続く階段を降りた先には素敵な空間があなたを待っています。
大人数用のソファー席やお2人様用のテーブル席、そしてカウンター席まで豊富なお席が用意されているので、性別を問わず落ち着いて食事を楽しめそうですね◎
レジで注文を行った後は好きな席へ座ってお料理を待ちます。
ランチは計2種類。おかずやデリは全て日替わりなので、何度行っても新しい美味しさと出会うことができるのも魅力の一つです。
幅広い年代から愛され続けているコスパ抜群のランチがこちら!
●『デリランチ』
このボリュームで1,000円以下なんて良心的すぎます…!!
家庭的で優しい味のお料理の数々に思わずほっこり。
ランチはもちろんですが、カフェタイムのスイーツも必見です♡
INFORMATION
店名:
Cafe One
住所:
愛知県名古屋市中区丸の内 3-21-25清風ビル 地下1階
営業時間:
[月~土] 11:00~24:00 [日] 11:00~17:00
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥1000〜¥3000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
③「ROCCA&FRIENDS CREPERIE to TEA」さんで名古屋限定スイーツをゲットせよ!
ランチを食べたあとはデザートを求めてレイヤード久屋大通パークへ!
ファッション雑貨やカフェ、飲食店など35店舗が出店している新商業施設の中で、ひときわ目を惹く黄色の外観のお店。
実はこちらのお店、大阪や横浜で大人気のクレープ専門店なんです!!
関西や関東で高い人気を誇るクレープがついに…ついに、名古屋に初上陸。これは胸が高鳴ります!
豊富なクレープメニューがある中で、まず食べてほしいのはこちらのクレープ。
●『名古屋ブリュレ』 980円(税込)
パリっと香ばしいブリュレの中には自家製あずきクリームとカスタードクリームが!
そして驚くことにレモンと岩塩も入っているんだとか。
新感覚クレープは名古屋限定なので要チェックです♪
そしてクレープだけではなく、色鮮やかなフルーティードリンクも楽しむことも◎
クレープやドリンク片手に栄の街をお散歩するのもありですね!
INFORMATION
店名:
「ROCCA & FRIENDS CREPERIE to TEA」
住所:
愛知県名古屋市中区丸の内3-19-14 RAYARD Hisaya-odori Park
電話番号:
052-211-9300
営業時間:
11:00〜21:00
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
④「ラルフズコーヒー」さんで優雅なカフェタイムを
名古屋松坂屋や名古屋PARCOでショッピングを楽しんだあとは再びレイヤード久屋大通パークへ!
疲れた足を休ませるべく、向かったのはイマドキのおしゃれカフェ。
ニューヨークで生まれた有名ブランド「ポロ ラルフローレン」が手掛けるカフェとだけあって、スタイリッシュで素敵!
店内だけではなく、テラスにもお席があるので天気が良い日は心地良い風を感じながらティータイムも満喫できそうです◎
ロゴがあしらわれた大きな鏡に、海外感溢れる洗練された空間。
お店にいるだけでうっとりとした気分になりますが、さらに気持ちを高めてくれたのは人気の2大チョコレートスイーツ!
●『カプチーノ』
●写真手前:『ラルフズ ブラウニー』+バニラアイスクリーム
●写真奥:『ラルフズ チョコレートケーキ』
まさに「Instagram映え」という言葉がふさわしい可愛いスイーツに身も心も虜になること間違いなし♡
たまにはカロリーなんて気にしないで好きなものを好きなだけ食べる日もあっていいのでは?!
INFORMATION
店名:
ラルフズ コーヒー レイヤード久屋大通パーク
住所:
愛知県名古屋市中区錦3-16-12
電話番号:
052-211-9366
営業時間:
10:00~21:00
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑤「base lab.」さんで一日の締めくくり
カフェタイムを終え、時計を見たら日はそろそろ沈む時間に。
グルメ旅の〆はいい景色を眺めることができるコーヒースタンドへ。
場所はテレビ塔の3階。白く囲ってあるところにお店があるって皆さんご存知でしたか?
ここは穴場中の穴場スポット。知っていたらお友達や恋人に自慢できるかも…!(笑)
窓側に沿って並ぶカウンター席からは、オアシス21やレイヤード久屋大通パークが一望できます。
机にはコンセントが完備されているため、デスクワークにももってこいの場所なんです◎
●左:『ベースラボミルクコーヒー』
●右:『レモネード』
おすすめのドリンクはミルクコーヒー!疲れた身体に優しい甘さが染み渡ります。
コーヒースタンドといえど、コーヒー以外にもレモネードをはじめ、抹茶ラテや紅茶もあるのでコーヒーがちょっぴり苦手な方でも大丈夫◎
ツウな場所から名古屋を眺めてみると何か新しい発見があるかもしれませんよ~!
INFORMATION
店名:
base lab. 名古屋テレビ塔店
住所:
愛知県名古屋市中区錦3-6-15 名古屋テレビ塔3F
電話番号:
052-753-7188
営業時間:
OPEN10:00-21:00 (土土曜日は21:40まで)
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
これからも目がはなせないNEWグルメスポット!
まだまだ久屋大通には美味しいグルメがたくさんあるので、ぜひ皆さんも自分のお気に入り店を見つけてみて下さい♪