

-
-
-
#15
この記事を読んでいます
まとめ|町の美味しいを1日で満喫!日帰りグルメガイド|那古野編
-
-
名古屋駅から少し離れたところにある那古野エリア。
那古野界隈の街並みが形成され始めたのはなんと400年前で、名古屋城築城の際に作られた商人町だったそう。
今でも当時の様子が感じられる、歴史的資源が残っています。
今回は都会にいながら、歴史の情緒を感じることのできる魅力的なエリアのモデルコースを紹介します♩
目次
1日で那古野を満喫できる!モデルコース
〈那古野のグルメを満喫できるモデルコース〉
①9:00-10:30:「喫茶ニューポピー」さんで喫茶店のモーニング→浅間神社でお詣り&おみくじ
②11:30-12:30:「BISTRO D’accord!(ビストロダコール)」さんでおしゃれなビストロランチ→四間道散策
③ 14:00-15:30:「那古野茶房 花千花(はなせんか)」さんの日本茶でティータイム
④16:00-17:30:「タルトストーン」さんでみんな大好きスイーツタイム
⑤18:00-20:00:「那古野サルーン」さんでディープナイト
①「喫茶ニューポピー」さんで一味違った小倉トースト
名古屋といえば、喫茶店でのモーニングですよね。
ということで、まずは地下鉄桜通線、鶴舞線・丸の内駅から徒歩5分程度のところにある「喫茶ニューポピー」さんでモーニングを。
那古野の街並みに合った落ち着いた外観に惹かれます。
店内に入ると中央部分に吹き抜けがあり、その開放感に圧倒されること間違いなし♩どこか懐かしい雰囲気があり、ゆったりと過ごせる広々空間です。
●「モーニングセット」 730円(税込)
(ドリンク代 480円+セット代 150円+自家製小倉 100円)
ここの小倉トースト、なんと黒ゴマパンなんです!!ゴマの香ばしさが自家製小倉の甘みとベストマッチ!
レトロモダンな喫茶店で思いっきりくつろぐ朝、いかがですか?
INFORMATION
店名:
喫茶ニューポピー
住所:
愛知県名古屋市西区那古野1丁目36-52
電話番号:
052-433-8188
営業時間:
[月~日] 8:00~22:00
定休日:
年中無休
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
② 「BISTRO D’accord! (ビストロ ダコール)」さんでコスパ抜群のビストロランチ
浅間神社でお願い事をしたあとは、隠れ家ビストロへ。
地下鉄桜通線・国際センター駅から徒歩3分のところにある「BISTRO D’accord!(ビストロダコール)」さん。
古民家をリノベーションして造られており、温かさを感じます。
こちらはランチ人気No.1メニュー。
●「オリジナル手ごねハンバーグ」 800円(税込)
肉厚なハンバーグにサラダと雑穀米orパンがついてこの値段です!コスパ抜群!!
休日限定ランチコースは要予約。
「D’accord!」はフランス語で「OK!」と言う意味だそうで、お客様のわがままも大歓迎という太っ腹さ!
思わず通いたくなっちゃいますね!
INFORMATION
店名:
BISTRO D'accord! (ビストロ ダコール)
住所:
愛知県名古屋市西区那古野1-18-14
電話番号:
052-433-1118
営業時間:
月火木~土・祝・祝前|
ランチ11:30~14:30 (L.O.14:00)
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
日曜日|
ランチ11:30~14:30 (L.O.14:00)
定休日:
水曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
③ 「那古野茶房 花千花(はなせんか)」さんでこだわりの日本茶を
四間道を散策して那古野の歴史を肌で感じたあとは、お茶をしながら少し休憩しましょう。
地下鉄桜通線・国際センター駅から徒歩7分ほどの場所にある「那古野茶房 花千花(はなせんか)」さん。
暖簾がかかった「和」な店構え。
洗練された空間にちょっと緊張してしまいますね。(笑)しかしながら同時に木の温もりを感じるため、安らぐことができるでしょう。
●「煎茶おくひかり」 1,200円(税込)
こちらは2020年7月の期間限定茶です。期間限定のお茶を味わいに行って季節を感じるのもいいですね。数たくさんの日本茶からお気に入りの一杯を見つけてみてください!
INFORMATION
店名:
那古野茶房 花千花
住所:
名古屋市西区那古野1-18-6
電話番号:
052-526-8739
営業時間:
月~木・日|11:00~18:00(L.O.17:30) 金・土|11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
④ 「タルトストーン」さんのスイーツにうっとり♡
そろそろ甘いものが食べたくなりませんか?
地下鉄桜通線、鶴舞線・丸の内駅から徒歩約5分の「タルトストーン」さんへ。
レンガやコンクリートを使用した、イマドキで可愛らしい外観です。テイクアウトも可。
イートインスペースは2階にあります。自然光が差し込む明るい空間。
●「フルーツタルト」
●「ケーキセットドリンク コーヒー」
タルト以外にシュークリームやマカロンなどもあります。
種類豊富なスイーツがショーケースにずらりと並べられていて、思わず目移りしてしまう…!
INFORMATION
店名:
那古野茶房 花千花
住所:
名古屋市西区那古野1-18-6
電話番号:
052-526-8739
営業時間:
月~木・日|11:00~18:00(L.O.17:30) 金・土|11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑤ 「那古野サルーン」さんでおでんを堪能
さあいよいよ1日の締めくくり。那古野エリアの締めにふさわしい大人の秘密基地「那古野サルーン」さん。和モダンな雰囲気の中で創作おでんを楽しめる人気店です。
地下鉄桜通線・国際センター駅から5分ほど歩くと“那古野サルーン”と刻印された扉を発見。
裏路地にあるお店の中に入ると、ムーディーな空間に魅了されるでしょう。こちらも要予約。
●「トマト」
おでんは全34種類。定番から変わり種まで幅広いラインナップ。どれもお出汁が沁みていて幸せな気分になります♡
秘密基地でディープな夜を過ごし、非日常を味わってみてはいかがですか?
INFORMATION
店名:
那古野サルーン
住所:
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目8-3
電話番号:
052-564-5770
営業時間:
17:00 〜1:00(L.O. 24:00)
定休日:
無休(年末・年始除く)
一人当たりの予算:
¥3000〜¥6000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
歴史ある街並みの良さを体感してほしい!
敷居が高いイメージのある「那古野エリア」ですが、今回ご紹介したように学生にも入りやすいお店がたくさんあるんです!
ぜひ訪れてみてくださいね。