

名古屋の食文化の1つとして独自の発展を遂げた、「モーニング」。
皆様にとって親しみはありますか?
一般的に名古屋のモーニングサービスと言えば、珈琲をオーダーすると無料でトーストや玉子が付いてくるサービスを指します。
しかし!!
名古屋の朝を彩るグルメはモーニングサービスだけではありません!
本企画では「7:58を味わう」と題して、一般的なモーニングサービスではない名古屋の朝の楽しみ方として、オススメグルメをアテンドしていきたいと思います♪
7:58を味わう vol.1|市場めしの1杯で1日を始める「ラーメン大河」
AM7:30
この日やって来たのは、東海地区の台所。
「柳橋中央市場」
まだ世間が寝静まっているAM4:00頃に動き出す柳橋中央市場は、この時間ともなれば落ち着きを取り戻します。
その一方で、活気を増してくるのが市場めし!
市場の場内、そして付近の場外ではお寿司に海鮮丼、天ぷらやカレーライスといったグルメが市場で働く男たちの胃袋を支えているのです♪
AM7:58
いよいよこの日お目当ての店舗へ足を運びます♪
「ラーメン大河」
場内で人気を誇るラーメン専門店です!
柳橋中央市場東側の入り口には看板が立っているのでとっても分かりやすい♪
営業時間は朝の6:00~お昼の14;00。
カウンター4名程のスペース、一部テーブル席も設けられているようです。
ランチ時には行列ができる程の人気店で、これにはある秘密が隠されています。
こちらのラーメン大河さん、なんと名古屋の名店「如水」が監修した店舗のようです♪
メニューはシンプル!
ラーメンは¥650で、そこに大盛やトッピング料金をプラスしていきます♪
頂いたのはラーメン全部のせ¥850
具材はもやし・チャーシュー・味玉・メンマ・ネギ・豪快にチャーシューが盛られた、まさに男の市場めし!
スープは背脂が浮いています♪
この黄金色をしたスープは背脂のコクを感じながらも、とってもあっさり♪
旨み、そして甘みを感じるスープは朝からでも抵抗なく受け入れる事ができるのです!
続いて麺。
ストレートで細麺!麺に似た太さの細もやしが絡みつき、主張しすぎず、でもそこに食感のアクセントを加えてくれる絶妙なバランス!
玉子は朝のエネルギー源!
黄身まで味が染み渡っています!
中身を確認して一気に頬張りました♪
とここで・・
カウンターに常設されている、不思議な調味料が。
その名も「スタミナ」。
この辛旨な調味料をちょい足しする事で、味の変化を楽しめます♪
透き通った黄金色のスープに新しい風を吹き込みます!
すると、甘みに加え若干の辛みが加わりました♪
そして完食!!
ご馳走様です!!
AM7:58に味わう市場ラーメン♪
そこに集う人々の、活気と笑顔に溢れる柳橋中央市場!
その市場内で頂くからこそ感じる特別感、非日常感。
「食」だけでなく、笑顔も活力になっていきますね♪
最高のパワーを頂いて、ひとりひとりの「今日」がまた始まっていきます。
INFORMATION
- 店名:
- ラーメン大河
- 住所:
- 愛知県名古屋市中村区名駅4-15-2 マルナカ食品センター
- 電話番号:
- 052-564-8733
- 営業時間:
- [月~土] 6:00~14:00
- 定休日:
- 日曜日・祝日
- 一人当たりの予算:
- 〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。