
日々の食事は、自分の心と身体をつくり育てる大事な栄養素ですよね。
「外食でも健康的で美味しいご飯が食べたい!」
「仕事で疲れた日も、しっかり栄養のある食事をとりたい。」
そんな人たちの願いを叶えてくれる、美味しいごはん&おやつカフェが2023年4月にオープン!
子を想う、親の“まごころ”から始まった、お惣菜とおやつが自慢のお店をご紹介します。
目次
家庭の食卓の”おいしい”に出会える、種類豊富なデリとおやつが楽しめるカフェ「TOMO CAFF’E(トモカフェ)」
今回ご紹介するのは、地下鉄東山線 星ヶ丘駅 6番出口から徒歩2分のところにある「TOMO CAFF’E(トモカフェ)」さん。
2023年4月25日にグランドオープンした星ヶ丘テラスEAST1・2階「ザ・キッチン2」の一角に、同日オープンしたお店です。
これまで名東区の本店や星ヶ丘「ザ・キッチン」などで長年営業されていたこともあり、「トモカフェ」さんに足繁く通うお客さんもとても多いのだとか!
今回ご紹介する新店舗では、以前からコンセプトとしている身体に優しい手作りごはんに加え、手作りおやつも楽しめるように。
オーナーの娘を想う真心のこもった“手作り弁当”から始まった、身体に優しいごはんやおやつがいただけるカフェです。
店内左側の大きなショーケースには、メイン・サイド合わせて10種類以上のお惣菜がズラリ!
どれもお店奥の厨房で丁寧に手作りされたものばかり。いつでも出来立て、作り立てがいただけるのが嬉しいポイント。
さらに一部定番おかずを除き、並んでいるお惣菜の半分以上が週替わりというこだわりっぷり!
どれにしようか思わず悩んでしまうほど、種類も豊富です。
レジの奥には専用のイートインスペースも完備。青を基調とした温かみのある空間は、まるで家のリビングで食べているかのような安心感を与えてくれます。
「ザ・キッチン2」のフロア中央には共有のイートインスペースもあるので、気分や好みに合わせてお食事を楽しんでみてください。
店内では、手作りの発酵調味料やお店の定番メニュー「キーマカレー」のレトルトパックなども販売されています。
ちょっとした贈り物やお土産にもぜひ、利用してみてください。
自分好みのワンプレートを作れる!カスタム豊富なイートインメニュー
トモカフェさんのイートインメニューは大きく分けて5つあります。
①えらべるプレート
(えらべるメイン1品+えらべるサイド3品+おむすびと卵焼き+スープ)
②今週のTOMOプレート
(えらべるメイン1品+今週のおすすめサイド2品+塩麹にんじんラペ+おむすび+スープ)
③トマトで煮込んだキーマカレー
(キーマカレー+塩麹にんじんラペ)
④米麹×納豆のW発酵!こだわり納豆麹丼
(納豆麹丼+塩麹にんじんラペ)
⑤ちょこっとセット
(甘酒漬け鶏のから揚げ+おむすび+塩麹にんじんラペ)
どのメニューも野菜をたっぷり使われていて、とっても美味しそうですね!
なかでも、①はショーケースに並んだお惣菜から自由にピックアップできるお店のイチオシメニュー◎
メインのお惣菜は常時3種、サイドのお惣菜は常時5〜7種類程度をラインナップしているので、気分や好みで選んでみてください。
ここからは、さらにパワーアップしたトモカフェさんのオススメメニューをピックアップしてご紹介!
“選ぶ”が楽しい!栄養満点の「えらべるプレート」
●えらべるプレート 1,350円(税込)〜
プレートのすべてのお惣菜(メイン1品、サイド3品)が自由に選べる贅沢なプレートメニュー。
この日のメインは「鮭と旬野菜の塩麹ペッパーグリル」。鮭は塩麹の力でしっとりと柔らかな食感で、野菜の彩りで見た目も鮮やかな一品です。
サイドには、紫キャベツやひじき、大豆などが盛られ、栄養も満点◎
こういった食事は、特に一人暮らしの方は食べられる機会が少ないのではないでしょうか?
ここにくれば、いろんな栄養素を1食できちんと補うことができ、お腹も心も満たせること間違いなし!
そのほか、「今週のTOMOプレート」では、メイン1品をお好みで選ぶことができます◎
お店のオススメを楽しみたい方は、こちらを注文してみてください。
開店当時から人気の定番メニュー「キーマカレー」
●トマトで煮込んだキーマカレー(自家製福神漬け付き) 1,100円(税込)
開店当時から人気ナンバーワンを誇る、トモカフェさん特製のキーマカレー。
水を一滴も使わず野菜の水分だけで作られたキーマカレーは、ひとくち食べるとその味わい深さにきっと驚くはず。
カレールーは使わず、独自でブレンドしたスパイスで作り上げられているのだとか…!
大豆もゴロゴロ入っていて栄養たっぷり!お豆のホクホク感も楽しめます。
塩麹のにんじんラペも付いて、ボリュームも満点の一品です。
腸活にオススメ◎発酵が生み出すうまみを活かした「納豆麹丼」
●米麹×納豆のW発酵!こだわり納豆麹丼 1,000円(税込)
トモカフェさんでは、多くのおかずに発酵食品を使われており、これが美味しさの秘訣にもなっています。
納豆、米麹はともに腸内環境を整える菌が含まれているため、この2つを同時にいただくことができる「納豆麹丼」は、まさに腸活メニューともいえますね!
味付けは濃いめで、ごはんとも相性抜群◎
見た目以上に食べ応えもあり、調子の優れないに日にもパクパク食べられそうな美味しさです。
テイクアウトも充実!編集部のオススメは「えらべるお創菜だけ弁当」
トモカフェさんでは、イートインメニューはもちろんのこと、テイクアウトメニューもとても豊富!
①えらべる弁当
(えらべるメイン1品+えらべるサイド2品+ごはん)
②えらべるお創菜だけ弁当
(えらべるメイン1品+えらべるサイド3品)
③今週のTOMO弁当
(トマトで煮込んだキーマカレー/甘酢漬け鶏のチキン南蛮/本日の丼ぶり)
④お創菜計り売り
お弁当から丼ものまでたくさん種類がありますが、今回は特に編集部がオススメしたいテイクアウトメニューをご紹介します。
●えらべるお創菜だけ弁当 1,500円(税込)〜
“ご飯におかず”というイメージが強いお弁当ですが、こちらのお弁当は…よく見ると中身がおかずのみ!
「今日の晩ご飯のおかず、どうしよう?」「忙しくて、おかずまで手が回らなかった…。」
みなさんも、こんな日を経験したことはありませんか?そんなときにオススメなのがこちらのお弁当です。
お好みのおかずを詰めわせておうちのごはんと合わせれば、豪華な定食ごはんの出来上がり!
これなら忙しい日にも、栄養満点のご飯がしっかり食べられますね。
お惣菜ごとの計り売りもしているので、用途やお好みに合わせて気軽に利用してみてください◎
じっくり時間をかけて作り上げた、こだわりおやつも必見◎
お惣菜を使ったメニューのほか、身体に優しいおやつも必見!
●やさしいドーナツ 1個/250円(税込)〜
こちらのドーナツは、なんと48時間かけて作られたという逸品!
ふわふわ、モチモチとした食感が特徴的なドーナツなのだとか。
今回は試食していませんが、一度は食べてみたいスイーツです◎
そのほかアイスクリームやプリンなど、子どもから大人まで楽しめる美味しいおやつをラインナップしていくそうですよ。
スイーツメニュー以外に、季節の食材を使った発酵ドリンクなども提供されているそう!
そちらもぜひチェックしてみてくださいね。
“きちんと栄養、きちんと美味しい”が詰まってる!身体に優しいごはん&おやつカフェ
トモカフェさんのメニューは、どれも1つひとつの食材、製法にこだわったまごころの伝わるお料理ばかり!
栄養たっぷりのごはんは、身体だけでなく心まで満たしてくれます。
スタッフの皆さんも温かく、リビングルームのような居心地の良い雰囲気も魅力的ですよ。
みなさんも、トモカフェさんで身体が喜ぶごはんやおやつを楽しんでみてください!
INFORMATION
店名:
TOMO CAFF’E(トモカフェ)
住所:
名古屋市千種区星が丘元町16-50 星が丘テラス「ザ・キッチン2」内
電話番号:
052-726-5567
営業時間:
10:00〜20:00
定休日:
星が丘テラスに準じる
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。