車道|売り切れ続出?種類豊富なマフィン&サンドイッチが味わえるカフェ
マフィンが食べたいけど、いつもと違う味がいいなぁ…いろんな味の中から選びたいなぁ…
そんなときにおススメのこだわりマフィン専門店「トゥー ゴー クルマミチ (To Go Kurumamichi)」を紹介します。
国産小麦を使用した種類豊富なマフィンとサンドイッチ、コーヒーが味わえるカフェ「トゥー ゴー クルマミチ (To Go Kurumamichi)」
地下鉄桜通線「車道駅」の2番出口から徒歩3分。
住宅街の中に一際お洒落なお店が!
中に入るとたくさんのマフィンがきれいに並べられています。
店頭にはマフィン、クッキー、タルト、フルーツサンド、サンドイッチが並んでいます。
マフィンの種類はたくさん!
季節によって様々なマフィンが登場するようです。
あま〜いマフィンに…
おかず系マフィンも…
迷って迷って今回選んだのはこちら!
スモークサーモンとスライスオニオンのサンドイッチ
サーモンとクリームチーズのマフィンを注文!
サーモン攻めです!
どちらもサーモンにしっかりと塩気があり、パンとの相性がバツグン!
サンドイッチのスライスオニオンはシャキシャキのオニオンでさっぱりと食べられます。
マフィンにはディルも添えられていてこれがいい味出してます…
塩気強めのサーモンにクリームチーズのまろやかさはベストマッチ!
食べながら周りを見わたしていると、
ドリンクのとなりになにやら怪しげな貼り紙を発見?!(笑)
ローストビーフサンドイッチ!
早速注文しました。
注文してから作っているようで、10分ほど待って到着!
店頭に並んでいるサンドイッチとはまた違った
萌断❤︎という感じのサンドイッチ!
ローストビーフがたっぷり入っていて、
和風の味付けでした。
マヨネーズ?とはまた少しちがったソースが塗られていて、紫蘇も1枚挟まっていました。
ボリュームたっぷりの豪華サンドイッチでした!
黙々と食べていると、お客さんが続々とやってきて、みんなソフトクリームを注文していきます。
ノーマルなソフトクリームに
抹茶、チョコレート、コーヒーゼリー、オレンジゼリーのフレーバーを追加できるようです。
欲張りなのでソフトクリームも頼んでみました。
クラッシュされたコーヒーゼリーの上にモコモコのソフトクリーム!そしてクッキーまで添えられています。
※2人で来店したため、スプーンとクッキーを2つずつつけてくれたようです。通常は1つずつです。
なんとスプーンはクッキーの型…可愛すぎます。
ほろにがコーヒーゼリーとソフトクリームの相性はバツグンです。
抹茶とチョコレートは上にソースや粉末がかかるタイプだそうです。
まだまだ食べたいものがあったので
テイクアウトもしてみました。
テイクアウトでは200円でこんなにかわいいギフトボックスも選ぶことができます。
テイクアウトでは、
フランボワーズとホワイトチョコマフィン
フランボワーズとホワイトチョコマフィン
抹茶クッキー
桃のフルーツサンド
をチョイス!自宅でゆっくりいただきました。
抹茶のクッキーは西尾の抹茶を使用していてたまにしか出没しないそう…
見つけたらラッキーかも。
たくさんの種類と季節ごとに変わるフレーバー。
きっとまた行きたくなること間違いなし!
これからどんなマフィンやサンドイッチがでるのか楽しみです!
そしてここでは紹介しきれなかった、コーヒーなどドリンクも選りすぐりのものだそうなので、ぜひそちらもチェックしてみてください。