
病気ではなさそうだけど気分が優れない心身の状態を「未病」といいますが、まず頭に浮かぶのはそれぞれの体質や症状に合わせて調合し自然治癒力を引き出してくれる漢方。
今回は、心と体をトータル的にケアしてくれる漢方とハーブの情報が詰まったカフェをご紹介させていただきます。
スポンサーリンク
1階から5階まで心と体が喜ぶ選択肢が満載の「5/R 自然の薬箱」
場所は、地下鉄千種駅・JR千種駅・千種バスターミナルのすぐ南側。
地下鉄東山線「千種駅」④番出口から徒歩2分。
JR中央線「千種駅」から徒歩2分。
千種バスターミナルから徒歩2分。
専用共有駐車場はありませんが、近くにコインパーキングが点在しています。
1階は、漢方相談薬局
( 女性薬剤師に相談できる漢方とハーブの薬局 )
2階は、カフェ&キッチン
( ランチ・カフェ・ディナーメニューまで揃う体に優しいカフェ )
4階は、ボディワークスタジオ
( 陰ヨガ、骨盤ヨガなどの定期レッスンやイベントレッスンが受けられます )
5階は、ボディケアルーム
( はり灸や指圧、アロマテラピーなどのマッサージが受けられます )
4階と8階は、ラーニング
( 野菜教室、お灸教室、ハーブクラフトなどの単発・定期講座を受講できます )
1階フロアーには女性薬剤師常駐の漢方相談薬局があり、ハーブ製品なども販売されています。
カフェへは左サイドにある階段から2階へ上がります。
清潔感のある女子好みの空間ですね♪
こちらはスイーツのメニュー。
メニューには体の状態によって選べる5色薬膳ケアマークが!
【赤】清熱(体にこもった熱を冷まします)
【橙】養心安神(心を養い精神を落ち着かせます)
【緑】生津(汗で失った津の液を補います)
【青】利湿(体に滞った余分な水分を追い出します)
【紫】健脾(消化器の調子を整えて健やかにします)
色分けされていてとってもわかりやすいので是非、確認してみてくださいね♬
デザートなのにスープ?めっちゃ気になる〜(゚∇゚)))))
迷わず注文!
桃のスープ ラベンダーのアイスクリーム添え☆700円
汗で失った津の液を補います。
ひんやり冷たい桃のスープにラベンダーのアイスクリームが浮かび、程よい甘さの桃とラベンダーの風味が際立ちます♡
ごぼうのブラウニー☆550円
細胞の老化を防ぎ腸を綺麗にして免疫力を高めます。
甘くてコク深いブラウニーにごぼうの香りと食感がプラスされた新感覚のスイーツです♪
今日のカフェタイムのデザートセット「ジャスミンティーのチーズケーキとカタラーナ」☆1,000円(ドリンク付)
枸杞(クコ)とオレンジのうるおいドリンク☆600円
目の疲れを癒し老化防止にオススメ。
マンゴーとセロリの豆乳スムージー☆600円
体にたまった熱を冷ましむくみを取り除きます。
薬膳茶やハーブティーなどのドリンクメニューも豊富で、どれも珍しいものばかりです。
利水軽快茶(りすいけいかいちゃ)☆600円
体の余分な水分を排出し、むくみ解消をサポートします。
カモミール&ローズレッド☆600円
冷えや胃の不調、眠れない時、風邪の時にもよいカモミール。ローズの優雅な香りが心を穏やかに明るくしてくれます。
その他に、
清涼香茶、暑々美肌茶、枸杞菊花茶、爽健美茶、ローズヒップ&ハイビスカス、ミント&ラベンダー、マテ&レモングラス、ダンデリオン&ネトルなど。(お茶は全てティーポットで提供され各600円)
枝豆のほっこり甘酒ミルク
かぼちゃとココナツのHOTスムージー
ほうじ茶のひんやり甘酒(各600円)
など、とっても気になるメニューもあります(*・・*)ウン♪
体に優しくほっこりできるランチやディナーのメニューも各種そろっています
メニューの一部です。
こちらは薬膳カレー☆1,200円
よもぎとほうれん草のベジタブルカレー
血を補い、潤いを与え、腸の働きを正常にする効果があるとのこと。薬膳カレーは他に4種類のメニューがあります。
ドレッシング(奥) は自家製で「メロン、きゅうり、バジル」「オレンジ、にんじん、りんご、玉ねぎ」で作られています。こだわりを感じますね♪
ストレスで身体と心が弱りがちな貴女!清潔感漂う居心地のよいカフェで自分の体を再確認しながら不調を吹き飛ばして、女性美を高められてはいかがでしょうか(。◡̈。)♡?
店名:5/R 自然の薬箱 カフェ&キッチン
住所:愛知県名古屋市千種区今池1-2-7 2F
電話番号:050-5872-8739
営業時間:11:00〜21:00(ラストオーダー20:00)
定休日:水曜日
Web:公式サイト
一人当たりの予算:¥1000〜¥3000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
スポンサーリンク