あんトースト in TOKYO vol.1 |昭和の雰囲気で味わう令和版あんトースト
発祥は大正時代に遡り、名古屋、栄のとある喫茶店で誕生したとされる「あんトースト」。
時は経ち、いつしか全国で提供される喫茶店の定番メニューになりました。
『あんトーストin TOKYO』では首都東京で味わえるあんトーストをレコメンド!
昔ながらのあんトーストから、最新あんトーストまで!
あんこをこよなく愛する私、yurieが独断で評価!
第1弾は2019年12月にオープンした東急プラザ渋谷内の「純洋食とスイーツ パーラー大箸」のあんトーストをレコメンド!
「ミシュランガイド東京2020」にて一つ星を獲得したフレンチレストラン「sio」の鳥羽シェフが監修する洋食店。
いったいどんな「あんトースト」が味わえるのでしょうか…?!
目次
フレンチシェフが作る「パンあんこバター」とは?「純洋食とスイーツ パーラー大箸」
2019年オープンの新ビル内にあるレトロポップ喫茶
場所は渋谷駅、有名なモヤイ像がある西口出口から出て、道路を挟んだすぐ向かいの東急プラザ渋谷にお店があります。
今回ご紹介するのは東急プラザ渋谷の6階にある「純洋食とスイーツ パーラー大箸」さんです。
綺麗なビルの中には昭和を感じさせる小物がチラホラ。
新しさと懐かしさが混ざり合う、なんとも不思議な空間です。
店内は壁がなくオープンな雰囲気。外からも店内の賑わいが伝わってきます。
お目当ての「パンあんこバター」
さて、今回いただくのはお店の外にも張り出されている、こちらのあんトースト。
その名も「パンあんこバター」。
レトロな瓶スタイルの牛乳とセットで注文しました。
【パンあんこバター 単品 ¥700 ミルクセット ¥1,000】
張り出されていたメニューよりもかなりインパクトがあります!
まさに絵に描いたようなあんトースト!レトロでポップな見た目に思わずシャッターを押したくなります。
パンの厚さは5センチくらいあるのではないでしょうか!?
小ぶりのようで、しっかりとした厚さがあるのでボリュームがあります。パンからギリギリこぼれ落ちないように盛られたあんこは柔らかめのつぶあん。
中央には真四角のバターが溶け出しています。
さっそくナイフを入れてみると、溶けたバターが流れ落ちてくる…。
そのお味は…?
フワッフワのパンにほどよい甘さのあんこ、塩気の効いたバターがしっかり効いていて、これはいくらでも食べられそう…!
このパンは「食べログ百名店」に2017から連続で選ばれる名店「ル・ルソール」さんに特注しているものだそう。
ブリオッシュのようなふんわりサクッとした食感で甘さもあるパンは、主役級の美味しさ。
表面はカリッと焼かれていますが、耳の部分は決して固くなく、こんなに分厚くても丸ごと美味しくいただけます。
むしろこんなに分厚い食パンからこそ、あんこに負けない美味しさを感じられます。
あんこは流れ落ちない程度にゆるく、粒が口に残らないほどにしっかり炊かれていて、パンと一緒に食べると口の中で一体化!
甘さはやや控えめ。パンの甘さも引き立たせる絶妙なバランス!
バターは発酵バターを使用していて、コクと風味がバッチリ!
上のトッピングだけかと思いきや、すでにパンにも塗られていて、あんこの下でじんわり溶け出します。
そのためどこを食べても「パン・あんこ・バター」のベストバランス!
さらに決め手はあんこの上にパラパラとかかった粗塩!これが溶けちゃうくらいの粗塩で、決して口の中でジャリジャリとはなりません。
甘すぎないパンとあんこを塩気で引き立たせていて、どんどん食べ進めてしまう美味しさ!
あんことの相性抜群のミルクセット
おっと、ミルクセットで頼んでいるのを忘れてしまいましたね。
牛乳瓶には「パンあんこバターと、のむミルク」のロゴシール入り。
やっぱりあんトーストには牛乳ですよね。口の中の甘さと塩気を一気に包み込んでくれます。
牛乳があることで「パンあんこバター」がどんどん進む、最高のセットです。
牛乳は店内で入れているのか、蓋が密閉ではないので開ける時は注意してくださいね。
そのほかのオススメメニュー
純喫茶ということで、定番メニューがいくつもあるのですが、「パーラー大箸」さんで一際目立つ存在なのがこちら。
【 ととのうプリン シングル ¥500 】
銀の器がなんともレトロなこちらのプリン。
固めプリンだからこその卵風味が感じられ、苦味が強めなカラメルと愛情抜群!
甘さ控えめな生クリームが2つを包み込んでくれてマイルドな味わいに。
シングルでは物足りない方には、シングルが2個盛られた【 ダブル ¥700】、シングル3個分が1つになった大きなプリン【ビッグ ¥1,000】と量が選べるので、シェアしたり独り占めするのもいいですね。
他にも純喫茶らしい、ナポリタンやオムライスに、タンシチューや海老フライなど食事にもぴったりなメニューがたくさん!
時間帯によって注文できるメニューが異なるので、お目当てがある方は下調べを忘れずに。
yurieの独断あんトーストレビュー
※このグラフは私の主観によるグラフです。
厚めパンに、甘さ控えめのあんこ、バターの塩気がしっかり効いてどんどん食べ進められる美味しさ!
最新のレトロ喫茶にぴったりの定番のスタイルでありながら、甘さや量が計算されたここでしか食べられない個性のあるあんトーストでした!
INFORMATION
店名:
純洋食とスイーツ パーラー大箸
住所:
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ渋谷 6F
電話番号:
03-5422-3542
営業時間:
11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。