今池|優雅なティータイムはいかが?住宅街にたたずむ大人の雰囲気漂う隠れ家おしゃれカフェ
忙しい日々を過ごす中で、たまには優雅な時間も必要。
毎日頑張っている自分へ、少し贅沢なティータイムのプレゼントはいかがですか?
今回は、いつもの日々に彩りを添えるアフタヌーンティーをご紹介します♪
気分が上がること間違いなし♡芸術的なアフタヌーンティーがいただけるカフェ「マッシモ・マリアーニ」
地下鉄東山線今池駅8番出口から徒歩8分。
住宅街にお店はあります。
この辺かな?と思い歩いていると…。お店の名前が書いてある看板を見つけました!
そして私はお店の佇まいに驚きました。
このようにレンガと塀に囲まれたお屋敷のような外観なのです!
店内が外からは見えないこの感じ。ドキドキワクワクします。(笑)
看板の横にのびている通路を進み、店内へ。
通路を進んだ先にレトロ感漂う扉が現れました。お店に入るまででさえワクワクが止まりません。
それではさっそく店内へ行きましょう♪
店内へ入るとそこはまるで欧州のお城の中のよう。
店内には2名がけのお席が2つ、4名がけのお席が4つ。
さらに、ガラス戸から光が差し込む一際明るいお席もありました。
こちらのスペースには、4人がけ・2人がけのお席が3席ずつあり、その日の気分でお好きな方のお席を選ぶことができます♪
それではメニューを見ていきましょう。
〈オードブル・アルコール〉メニュー
〈ドリンク〉メニュー
〈セット・ケーキ〉メニュー
ドリンクの種類が豊富で迷ってしまいます…。
スイーツだけでなく、食事系のメニューもあるのでランチタイムでもカフェタイムでも楽しむことができますね◎
今回私が注文したのは、
マッシモ・セット(2名様分)
です!
こちらは、アフターヌーンティーのセットとなっており、ドリンクも付いてきます。(一部を除く)
ドリンク単品のお値段と比較すると、かなりお得なセットです!!
それではまず、ドリンクから紹介していきます♪
(左) カフェ・カプチーノ「ショコラ」
(右) テ・オレ・フロア
こちらのカフェ・カプチーノは、
・シナモン
・ショコラ
・バニラ
の3つのフレーバーから選ぶことができますが、今回はショコラを選びました。
苦いコーヒーが苦手な私ですが、ショコラの甘さがあることでとても飲みやすかったです。
お次はテ・オレ・フロア。
なんともおしゃれな響きのこちらのドリンクは、生クリームたっぷりのアイスミルクティーです。
テ・オレとはフランス語でミルクティーの意味。
奥深い紅茶の風味と強い甘さが口いっぱいに広がります♫
ドリンクを楽しんでいると、今日のメインが運ばれてきました!
豪華できらびやかなセットに思わず歓声が上がります!!
〈1段目〉フルーツ
1番下のお皿には宝石のようにキラキラとしたフルーツがたっぷり。
盛り付け方も芸術的で美しいです…!
〈2段目〉オープンサンド
真ん中のお皿にはバゲットのオープンサンド。
3種類のオープンサンドが2つずつ載っており、ボリューミーです!
〈3段目〉シフォンケーキ&生チョコ
1番上のお皿には、生クリームとフルーツたっぷりのシフォンケーキと、生チョコが載っていて、スイーツを思う存分楽しむことができます♪
それでは、1段ずつ詳しくご紹介していきます!
まずは、食事系のオープンサンドがのった真ん中のお皿からいただきます。
こちらが1人分の量。
こうしてお皿に載せると、ひとつずつ丁寧に美しく盛り付けられているのがわかりますよね!
こちらはスモークサーモンとオニオンがのったバゲット。
オリーブオイルもかかっており、言うまでもなく相性抜群です◎
お次は、マヨネーズ風味の卵の上に生ハム、そしてバルサミコソースがかかったバゲット。
ふわふわの卵のまろやかさと、マヨネーズと生ハムの塩気がたまりません。
バルサミコソースもいいアクセントになっています◎
最後はクリームチーズとりんご、ドライイチジク、さらに蜂蜜がかかっているデザート系のオープンサンド。
クリームチーズと蜂蜜の甘みの中に、イチジクの酸味がありとても美味しかったです!
まだ全体の3分の1ですが、既に大満足。(笑)
つづいて、フルーツの段にいきましょう!
こちらが1人分の量。
全てのフルーツが2つずつあるので、2人で均等に取り分けることができます◎
フルーツの下にはヨーグルトが隠れているこだわりっぷり。
イチゴにメロン、オレンジにキウイ…色とりどりのフルーツが大集合!!
全てのフルーツの甘みが強く、酸味が強いイメージのあるグレープフルーツでさえ、驚きの甘さでした。
フルーツを堪能したあとは、いよいよ最後の段です!
まずは生クリームとフルーツたっぷりのシフォンケーキから。
こちらが1人分です。2人で分けてもこのボリューム!
大きなスポンジが2つあるので、2人で簡単に分けることができます◎
中はこのような感じ。
ふわふわで軽いスポンジなのでとても食べやすかったです!
しかし、これまでもボリューミーだったためお腹はぱんぱん…。(笑)
〆はこの濃厚な生チョコ!
ビターな味わいが口の中でとろけ、甘さの余韻を残してくれます。
豪華で優雅なティータイムを堪能することができ、大満足♫
大人向けのスイーツ専門店の系列店には創作串揚げ屋もあります。
今回ご紹介したカフェ、マッシモ・マリアーニさんがプロデュースする、串揚げ屋さん【串揚じだいや】が同じく今池にあります。
芸術的でこだわりのつまった串揚げをいただくことのできるお店、こちらも注目!!
皆さんも、大人の雰囲気漂う隠れ家で非日常な時間を過ごしてみてはいかがですか?
INFORMATION
- 店名:
- マッシモ・マリアーニ (Massimo mariani)
- 住所:
- 名古屋市千種区今池南13-14
- 電話番号:
- 052-733-7825
- 営業時間:
- 12:00~25:00 (L.O. am 24:30)
- 定休日:
- 年中無休(年末年始を除く)
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。