
今池|おとぎの城でいただく”真夜中のおやつ”で、甘美なティータイムを。
友人と出かける際、"3時のおやつ"を食べる人は少なくないのではないでしょうか?
美味しいスイーツがそばにあると、いつもより話に花が咲きますよね*
今回は"3時のおやつ"ではなく、"真夜中のおやつ"をいただける欧風カフェをご紹介します。
レンガ壁が目を引く、中世のお城のようなカフェ「マッシモ・マリアーニ (Massimo mariani)」
地下鉄東山線今池駅 8番出口から徒歩8分ほどの場所にあります。
オープンしたのが1982年と、深い歴史のあるカフェ。
入り組んだ住宅街にひっそり佇んでいるので、夜になるとより壮美な雰囲気になります。
お洒落な店看板の下にはメニュー表が。
営業時間は12:00~25:00まで。深夜までやっているようです。
一部ですが店内の様子はこんな感じ。キャンドルの灯が心を安らかにしてくれます。
こちらはテラス席になりますが、ガラス張りの壁で覆われているので雨の日でも利用できます◎
室内のテーブル席やロフト席もムーディーな雰囲気で、シュチュエーションによって席を変えてみるのもアリかな〜と思いました。
まったり夜を過ごしたい人には最高な空間‥‥!
メニューはこちら。本格的なドリンクとスイーツの豊富なラインナップ。
アフタヌーンティーセット(マッシモ・セット)などの女子心をくすぐるメニューもありました。
私と友人は右上の『ケーキセット』をチョイス。
モノにもよりますが、ドリンクとスイーツの両方を召し上がりたい方はを注文した方がおトクだと思います◎
お待ちかねのお料理紹介です。
『テ・オレ・フロア』
私と友人が注文したのは、「テ・オレ・フロア」という濃厚なアイスミルクティー。
驚きなのはグラスの大きさ!!通常のお店で出るようなドリンクの3杯分はあったかと思います。
思わず友人と自分の顔を並べて「おんなじ大きさだ〜!」とはしゃいでしまいました。
値段だけ聞くとギョッとしますが、このボリューム感なら納得ですよね。むしろ本格的なドリンクをたっぷり味わえるという意味では、他のお店のドリンクよりおトクかもしれません‥!
ミルクティーの上にはこんもりとホイップクリームが乗っかっていて、ストローで吸うとよりクリーミーな味わいになります。
紅茶の香りが強めで、甘くて冷たくて‥まるでアイスクリームを食べているような感覚でした。
ドリンクに迷ったら、ぜひ「テ・オレ・フロア」を飲んでみてください*
続いては、友人が注文したスイーツがこちら。
『ミルフィーユ』
サックサクのパイの上に色鮮やかなフルーツが乗った、ミルフィーユ!
ミルフィーユと聞くとパイとパイの間に具が入ったケーキのようなビジュアルを思い浮かべますが、こちらは食べやすく見た目も華やかな印象です。
フルーツは、ぶどうやいちご、オレンジなど女子ウケ抜群の色味のあるものばかり。
フルーツの下のクリームは、バニラビーンズがたっぷり入ったカスタードクリーム。
ひとくちいただきましたが、パイがサックサク!そしてとっても軽い!
噛むと「サクっ」と音がして、それだけでなんだか幸せな気分‥‥!
カスタードクリームのバニラ感がとっても強いので、酸味のあるフルーツと相性抜群でした◎
ケーキセットには注文したスイーツと別にミニデザートも付いてくるそうで、この日のミニデザートは「梨のシャーベット」でした。
冷たく舌触りの良いシャーベット。梨の食感を残しつつも、シャーベットらしいシャリシャリ感もしっかりあって、こちらも美味しくいただきました。
最後にご紹介するのは、こちら。
『ショートケーキ』
生クリームがたっぷり乗ったショートケーキです!
こちらは、マッシモマリアーニで1番人気のスイーツなんだそう。
スポンジが見えないほど覆いかぶさった生クリームと、宝石のように散りばめられたフルーツ‥‥まさに、天国のスイーツですね!
生クリームは、トロトロでとっても甘い!
でも、この甘ったるい感じがちょっとずつ楽しんで食べたい人にはもってこい*
マッシモマリアーニで使われている生クリームは全て本格的な生クリームなんだそう。
植物性ではなく、動物性のものを使っているため舌溶けが良くクリーミーなんです。
マッシモマリアーニが長きに渡って愛される理由が、わかる気がします‥!
フルーツは、いちご・ぶどう・シャインマスカット・オレンジ・甘夏・グレープフルーツ・ブルーベリーに薄切りのりんご‥‥と、豊富な種類でした。
どれも瑞々しくて美味しかった〜。
自家製のパウンドケーキはフワッフワ!
シフォンのような軽さで、パウンド自体も甘みがありました。
素材がシンプルだからこそ、本格的なウマさを実感できる一品だと思います◎
丁寧に作られた美しいケーキと、満足感たっぷりのドリンクで”真夜中のおやつ”を堪能できました‥‥*
ぜひ、訪れる際には大切な人と行って欲しい。
誰もが一度は夢見るお城でいただく甘美なスイーツ。
ぜひ、家族や恋人、友人など‥‥大切な人と、マッシモマリアーニでいつもより少しだけ特別な夜を過ごしてみてはいかがでしょうか?
INFORMATION
- 店名:
- マッシモ・マリアーニ (Massimo mariani)
- 住所:
- 愛知県名古屋市千種区今池南13-14
- 電話番号:
- 052-733-7825
- 営業時間:
- 12:00~25:00 (L.O. am 24:30)
- 定休日:
- 年中無休(年末年始を除く)
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。