
久屋大通|沖縄料理の定番メニューが一気に食べられる欲張りランチ!
沖縄料理のランチを食べたことはありますか?
名古屋にはお店が少ない印象です。
実は手軽な価格で食べられる沖縄料理のランチが、可愛いカフェで味わえます。
味はもちろん、種類やボリュームも大満足の沖縄料理店をご紹介!
目次
沖縄料理といえば沖縄そばにゴーヤチャンプルー…あれもこれも食べたいを叶えてくれる「Ichi-Hachi(イチハチ)」
久屋大通公園を眺めてほっと一息
久屋大通駅から徒歩2分。
「Ichi-Hachi(イチハチ)」さんは、久屋大通公園のすぐ近くの泉久屋サンコービル2Fにあります。
今回はカウンター席に座り、窓から久屋大通公園を眺めることができました。
いつも見る景色よりも緑が多くて癒される…。
仕事の休憩中に訪問したのですが、ほっと一息つけて癒されます。
「選べる本格沖縄そばセット」は欲張りさんにおすすめ
実は、沖縄県にも沖縄料理店にも今まで行ったことがなく初挑戦。
ですので、「できる限り定番メニューを制覇したい」という思いでメニューを見てみました!
単品メニューもありますが、迷わず「選べる本格沖縄そばセット」を注文。
ランチメニューの裏にはスイーツとドリンクメニューがあり、「ちんぴんアイス」が気になる…。
次訪問したときは、デザートも食べたいです。
●「選べる本格沖縄そばセット」1,200円(税込)
ぼーっと久屋大通公園を眺めていると、お待ちかねのランチが到着!
まさに、私の望みを叶えてくれる沖縄料理の定番メニューが詰まったランチセットです。
沖縄そばのスープは透き通っていて、美味しそうな脂が輝いています。
初めての沖縄そば…想像以上にあっさりしていて驚きました!
欲張りセットにしたので覚悟していましたが、このあっさり感なら軽く食べられます。
さらに驚いたのが、このほろほろのチャーシュー。箸でつかむとさけるほどの柔らかさです。
脂っこいチャーシューではなく、脂よりも肉感が強くて好みの味でした。
沖縄そばに「こーれーぐーす」の味変がクセになる!
料理が運ばれてきたとき、一緒にいただいて気になっていた味変アイテムを思い切って使ってみることに!
「こーれーぐーす」という調味料で、泡盛などに唐辛子を漬け込んだもの。
愛知県ではあまり見かけませんが、沖縄県では古くから愛されているポピュラーな調味料。
原材料のはじめに泡盛が書かれているため、恐るおそる沖縄そばに入れて食べてみると…。
泡盛の香りがしっかりとする、少し酢がきいたクセになる味です!
沖縄そばのあっさりとした味によく合います。
あんなにも入れるか迷っていたのにもかかわらず、最終的には何振りもして沖縄そばに入れていました。
「こーれーぐーす」に出会ったら、ぜひ挑戦してみてください!
また、付け合わせで紅ショウガともずくもあり、沖縄そばにトッピングしていただきました。
おすすめの食べ方は、こーれーぐーすを入れて紅ショウガと一緒に麺をすすること!
最高に美味しかったです。
沖縄料理は意外とクセがなくて食べやすい
「沖縄料理は意外と食べやすいな~」と思い、少しずつ警戒心がとけてきました。(笑)
まだまだ料理はあります。
こちらの沖縄炊き込みご飯は「ジューシー」と呼ぶそうで、初めて耳にした料理。
沖縄そばと同じくあっさりした優しい味で、ひじきが入っていました。
ほっこりする味わいで、店内で流れている沖縄民謡との相乗効果で落ち着きます。
ゴーヤの苦みが得意ではないので、一番どんな味かドキドキしていたゴーヤーチャンプルー。
「え!?ゴーヤってこんな味だっけ?」と思うほどクセがなく、出汁を感じる味付けがたまりません。
ゴーヤは昔よりも苦味が少なくなってきているとは聞いていましたが、今回10年以上ぶりに食べてみて、ゴーヤチャンプルーが好きになりました。
テイクアウトもあり!自宅で沖縄料理はいかが?
初めて本格的な沖縄料理を食べましたが、食べやすい口当たりながらも味わったことのない料理で、楽しみながらいただきました。
また、Ichi-Hachi(イチハチ)さんはタコライスなどのテイクアウトも行っています。
私が訪問したときもテイクアウトのお客さんが訪れていました。
サーターアンダギーなどのスイーツもテイクアウトできるので、ぜひチェックしてみてください。
INFORMATION
店名:
Ichi-Hachi (イチハチ)
住所:
愛知県名古屋市東区泉1-14-1 泉久屋サンコービル 2F
電話番号:
052-887-8440
営業時間:
[月~日]
11:30~24:00
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。