
近ごろ、古民家や民家を生かしてリノベーションされた飲食店が注目をされています。
古き良き風合いを残しながらも、どことなく現代的なアレンジがされていて、まさに「和モダン」。
中には築50年以上の建物も。
今回は昔ながらの日本家屋の良さやどことなく感じる懐かしさを楽しめる名古屋の民家をリノベーションしたお店7選をご紹介致します。
目次
まずご紹介する2店舗は、「登録地域建造物資産」に登録されている古民家カフェです。
①黄金|実家カフェ山田
近鉄名古屋線・黄金駅から徒歩10分圏内の場所にあります。お店の隣には5台分ほどの駐車場があるので車でのアクセスも良好◎
築50年以上の古民家を改装した店内は、祖父母の家に遊びに来たような居心地のいい雰囲気が広がっています。
店内中央には空中庭園があり、風通しと眺めの良い爽やかな空間が広がっていました。
●おにぎりセット 440円(税込)
土鍋で炊いたごはんは塩でむすんであり「四万十あおさのり佃煮」と「かつおみそ」の2種類のお供といただけます。
高知県出身のオーナーが直接現地から仕入れた素材を楽しめるだけでなく、おみやげも販売しているまさに名古屋と高知を融合した古民家カフェ兼アンテナショップ。
「実家カフェ山田」さんの気になる記事はこちら。
INFORMATION
店名:
実家カフェ山田
住所:
愛知県名古屋市中村区深川町3-33
電話番号:
052-453-1270
営業時間:
火曜日〜土曜日
11:00~17:00
定休日:
日曜日・月曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
② 大須観音|古民家cafe たとか
鶴舞線・大須観音駅2番出口から徒歩6分の場所にあります。
毎週金・土・日曜日だけ営業されているカフェ。玄関から見える景色は一昔前の昭和を彷彿させます。
テーブル席は7席ほどあり、安心感と居心地のよさを感じます。
●おにぎり家族 700円(税込)
おにぎり2種に加えて、ひじきの煮物やラタトゥイユ、サラダ、お味噌汁が付いた心温まるプレートです。
おにぎりの具は5種類の中から2種類選ぶことができ、筆者は「自家製の梅干しとこだわりのしぐれ」を選択。
心温まる家庭的なごはんを食べたい方必見!「Cafeたとか」さんの気になる記事はこちら。
INFORMATION
店名:
cafe たとか
住所:
愛知県名古屋市中区大須2-2-10
電話番号:
052-898-4028
営業時間:
[金~日]
10:00~17:00
定休日:
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
③森下|Jill cafe+bar
名鉄瀬戸線・森下駅から徒歩5分、名鉄、JR線・大曽根駅の南口から徒歩13分ほどの場所にあります。
お店に駐車場はありませんが近くにコインパーキングがあるとのこと。
一軒家を改装したおしゃれで落ち着いたジャズの流れる古民家カフェ。扉を開けた瞬間から落ち着く雰囲気が広がっています。
カウンター席やお庭を眺められるテーブル席があり、おひとり様でもくつろぎやすい店内です。
●もっちりフレンチトースト 650円(税込)
ココナッツオイルで焼いたフレンチトーストは、外はサクッと中はもっちり。忘れられない味になること間違いなし◎
都会の喧騒を忘れてのんびりと。趣ある古民家カフェ「ジル カフェプラスバー(Jill cafe+bar)」さんの気になる記事はこちら。
INFORMATION
店名:
ジル カフェプラスバー (Jill cafe+bar)
住所:
愛知県名古屋市東区徳川町515
電話番号:
052-325-3701
営業時間:
[火〜木]
11:30〜22:00(L.O.21:00)
[金・土]
11:30〜23:00(L.O.22:00)
[日]
11:30〜18:00(L.O.17:00)
定休日:
月曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
④矢場町|那古野炭焼きうなぎ・かしわ 登河
地下鉄名城線・矢場町駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
築約90年の古民家を改装した民家。日本庭園を眺められるとのことで、日本古来の雰囲気へのこだわりを感じられます。
店内は、1階が中庭を眺めることができるテーブル席が複数あり。2階は、外観からは想像できないほどゆったりとした空間が広がってます。
来店した時は女性客が多い印象でしたが、お仕事の打ち合わせや接待にもぴったりな雰囲気。
●かしわ櫃まぶし 1,980円(税込)
かしわ櫃まぶし、薬味、お吸い物、漬物、そして名古屋コーチンの卵とデザートがついたセット。どこかの旅館にでも来たかのような錯覚に陥りました。
素材の味わいと炭火の香ばしさが楽しめる「ひつまぶし専門店 登河」の気になる記事はこちら。
INFORMATION
店名:
那古野炭焼きうなぎ・かしわ 登河
住所:
愛知県名古屋市中区栄3-28-119
電話番号:
052-526-0063
営業時間:
ランチ
月〜金 11:00〜14:30(L.O14:00)
土・日・祝日 11:00〜15:00(L.O14:30)
ディナー
17:00〜23:00(L.O22:30)
定休日:
なし
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
次は、民家をリノベーションしたお店3選です。
⑤桜山駅|Bond St cafe
地下鉄桜通線・桜山駅から徒歩2分ほどの場所にあります。
「Bond St」の赤い文字とコーヒーカップの看板が目印!
イギリスに在住経験があるご夫婦が営んでいるお店で、内装はすべてDIYされたそう。店内は和風とイギリス風が組み合わされた内装で、古民家の良さを残しながらも英国風を取り入れたおしゃれで落ち着きのある雰囲気が広がっています。
店内には4人がけのテーブル席が3つ、2人がけのテーブル席が2つ、カウンター席が3つ、と広々とした空間になっています。
●卵焼きサンド 660円(税込)
「とく川」さんの食パンに分厚いふわふわ卵をサンド。オーロラソースが隠し味なんだとか。
ご夫婦の手作りお料理を満喫♪「Bond St cafe」さんの気になる記事はこちら。
INFORMATION
店名:
Bond St. cafe(ボンドストリートカフェ)
住所:
愛知県名古屋市昭和区桜山町4丁目70-24 KSビル 2F
電話番号:
052-841-0018
営業時間:
9:00〜18:00
定休日:
水曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑥栄|三軒茶屋(サンチャ)
地下鉄東山線・栄駅または名城線・矢場町駅からどちらも徒歩10分ほどの場所にあります。
築100年以上の古民家を改装したということで、梁や柱などがいい味を出しています。
店内は1階と中2階に分かれており、1階部分にはテーブル席・カウンター席に加えて立ち飲みスタンド席があります。中2階の席は靴を脱いで上がる座敷席でした。
●酒のあて5種盛り 1,580円(税込)
おばんざいが5種類も盛り合わせているお酒好きさんにぴったり!
これだけで何杯飲めることか…。
筆者が伺った際の盛り合わせはこちら。
・合鴨と葱の焼漬け
・牡蠣と春菊の胡麻和え
・トマトの土佐酢煮
・里芋のカキピー揚げ
・パイナップルとクルミの白和え
古民家で1杯楽しみたい方に必見!「サンチャ」さんの気になる記事はこちら。
INFORMATION
店名:
三軒茶屋 (サンチャ)
住所:
愛知県名古屋市中区栄3-11-15 LRDビル 1F
電話番号:
052-211-9750
営業時間:
17:00~25:00 (LO.24:30)
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥3,000〜¥6,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑦小幡|dolcemente(a)+ cafe OTTO AGOSTO
名鉄瀬戸線・小幡駅から徒歩15分ほどの場所にあります。
駐車場も店前に1台分と店の西側に3台分停めることができます!
民家を改装したお店は、入口で靴をぬいで上がるスタイル。
お家カフェならではのアットホームな雰囲気が広がり、奥の和室にテーブル席が4席ほどあります。
●パスタセット 1,300円〜(税込)
こちらは前菜盛り合わせ。
・紫キャベツのマリネ
・生しらすのブルスケッタ
・自家製フリッタータ
の3種類が盛られ、お酒との相性も抜群!
●カキとほうれん草のクリームソース +350円(税込)
オレキエッテと呼ばれる耳型のパスタは、モチモチッとした食感がやみつきになる、まさに悪魔のパスタ。
このモチモチをあなたも体感しませんか?「 dolcemente(a)+ cafe OTTO AGOSTO 」さんの気になる記事はこちら。
INFORMATION
店名:
ドルチェメンテ プラス カフェ オット アゴスト (dolcemente(a) + cafe OTTO AGOSTO)
住所:
愛知県名古屋市守山区小幡太田10-15
電話番号:
052-799-9374
営業時間:
11:00~18:00(L.O.17:00)
定休日:
月曜日・火曜日、不定休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
民家のあたたかみを現代に活かした、魅力満載のお店の数々
日本家屋をリノベーションした古民家カフェや民家でいただくお料理は、自家製のものや高知県産といったこだわりのある和食やイタリアン料理から英国風とさまざまあります。
たまには都会の喧騒を忘れ、ゆったりとした空間と雰囲気に包まれませんか?