
レシピ|簡単!名古屋風あんかけソースドリア

こんにちわ!あやです☺︎
ナゴレコレシピ第一弾です(*´∀`)♪
「名古屋の名物といえば?」
私が最初に浮かんだのは、
"あんかけスパ"でした!( 笑 )
あんかけスパとは?
みなさんもご存知だとは思いますが、
あんかけスパとは、茹でた太麺に
中華餡のようなコクと粘り気のある
ソースがかかった料理の事です!
味のベースはトマト味でミートソースを
名古屋人好みの味にしたと言われています
ナゴレコレシピライターのSwindさんも
あんかけスパについて記事が書かれて
いますのでそちらもぜひ見てみて下さい♪
と言うことで今回は!そんなあんかけスパの
ソースを使った料理、"簡単!名古屋風あんかけソースドリア"を紹介します!
簡単!名古屋風あんかけソースドリア
【 材料 一人分 】
作る人数によって倍量してください♪
~あんかけソース~
☑︎オリーブオイル… 適量
☑︎おろしにんにく… 適量
☑︎野菜ジュース… 150ml
☑︎コンソメ… キューブ1個
☑︎オイスターソース… 大さじ1
☑︎ケチャップ… 大さじ1
☑︎塩胡椒… 適量
☑︎水溶き片栗粉… 適量
~具材~
☑︎エビ… 5匹
☑︎マッシュルーム… 1個
☑︎ごはん… 150g
☑︎チーズ… 適量
☑︎卵… 1個
【 作り方 】
①まず、マッシュルームを好みの厚さに
スライスしていきます!
②次にエビを下茹でし、殻を剥いていきます!
③次はあんかけソースを作ります♪
オリーブオイルを鍋で熱し、
おろしにんにくに色が付くまで炒めます!
④その中に野菜ジュースを入れていきます!
⑤ ④の中にコンソメ、オイスターソース
ケチャップ、塩胡椒を入れ、一煮立ちさせ、
⑥一煮立ちしたら火を消して、水溶き片栗粉で
とろみをつけながら混ぜると………
あんかけソースの出来上がり!!
(味を見ながらお好みの味にして下さい♪)
⑦次は器にご飯を盛り、
⑧その上から
あんかけソースをドロっとかけます♪
⑨その上からマッシュルーム、えびを乗せ、
⑩最後にチーズをたっぷり乗せ、
真ん中にくぼみをあけて卵をボトンと♪
オーブントースターで焼き色が付くまで
じっくり焼いていきます!
※ご家庭のオーブンによって焼き時間が
異なるのでご注意下さい!(;´Д`)ノ
そして…焼き上がりがこちら!
完成~~~~!
パセリをまぶすと彩りも良くなり
バッチグゥです(*´³`*)b
ん~~~~!!!
チーズや半熟卵がとろ~り♪♪
あんかけソースとの相性バツグンです!!
本来、あんかけスパのソースは
厳選された肉や沢山の香味野菜を
形が無くなるまでじ~~っくり
煮込んで作っているそうです、、、
なので、実際ソースを作るとなると
時間もかかるしお金もかかる、、、
どうにかならんかなー
と考えた結果…
「ようは野菜沢山入ってたらok?笑」
と言う答えに辿りつき、
今回あんかけソースのベースを
野菜ジュースにしてみました!
(野菜ジュースにはたくさんの種類の
野菜が入っているので( 笑 ) )
試作してみたところ、とても美味しかったので
今回ご紹介させていただきました( ̄▽ ̄)ノ笑
みなさんも良ければ試してみて下さい☺︎
以上、あやでした!