令和版!名古屋めしのススメ vol.12|名古屋めしの王道“味噌煮込みうどん”

令和版!名古屋めしのススメ vol.12|名古屋めしの王道“味噌煮込みうどん”

日本のほぼ中心に位置する大都市、名古屋。
利便性と発達した交通網を活かして、名古屋市内はもちろん、日本のどこにでも行き来しやすく暮らしやすい街。
さまざまな文化と歴史が育んだ名古屋の最大の魅力はその特有な食文化である“名古屋めし”だと思います!

ですが、その名古屋めしの魅力を感じられていますか?あまりにも身近な存在で名古屋めしを味わう機会が減ってしまっているのではないでしょうか?
名古屋めしの魅力を存分に感じ、発信できるのは名古屋に暮らす私たちの特権!

この「令和版!名古屋めしのススメ」では伝統的、そして進化を遂げた名古屋めしの令和という“いま”の姿をレコメンドしていきます!

第12回目の今回は味噌煮込みうどんをススメていきます!

足を伸ばしてでも訪れる価値のあるこだわり味噌煮込みうどんが味わえる「まことや」

お店があるのは昭和区川名。

昭和区といえば中京大学、南山大学など多くの大学があります。それは八事をはじめとする閑静な住宅街があり、静かで暮らしやすく、学問にも適した環境だからでしょう。

閑静な住宅街がありつつも、学生の街でもあるため、お財布に優しい飲食店もあり、衣食住ともに暮らしやすい街。お店のある川名には川名公園などの街中でありながら、緑を感じさせる憩いの場もあります。幅広い年齢層が暮らし、それらに合った新旧さまざまなお店が軒を連ねています。

市営地下鉄鶴舞線・川名駅から瑞穂区方面へ徒歩10分。お店があるのは昭和区と瑞穂区の中間付近でしょうか。お店のすぐそばには駐車場、コインパーキングもあるので車でもアクセスしやすいです。

こちらが今回ご紹介していく「まことや」さん。歴史と趣のある看板とのれんが非常に良い雰囲気を醸し出していますが、この地で30年以上味噌煮込みうどんを提供し続けています。

その歴史とともに築き上げた味はグルメ界の称号、肩書でも随一のミシュランに掲載された名店。世界にも認められた味噌煮込みうどんということになります。

名古屋めしを語る上で欠かせない存在である味噌煮込みうどん。私もお店だけでなく、寒い冬は家で味噌煮込みうどんを食べて暖まってきました。まさに名古屋に暮らす私たちのソウルフードと言える味噌煮込みうどん。そんな味噌煮込みうどんについてまずはおさらいしていきましょう!

 

味噌煮込みうどんについておさらい

味噌煮込みうどんといえば土鍋でグツグツと煮込まれ、熱々で提供され、その湯が食欲をそそりますね!豆味噌でグツグツと煮込まれたうどんは土鍋で直接煮込むため、通常とは違う麺を使います。一般的なモチモチとし、コシのあるうどんではなく、少し芯と噛み応えのある麺がその特徴。その発祥は江戸時代と言われており、土鍋で提供するスタイルはあの「山本屋」が始まり言われています。

 

この地域の麺処であればどこでも食べることができ、インスタント麺、チルド麺、贈答品まで幅広い形でに味噌煮込みうどんが味わうことができます。多彩なトッピングもその魅力の1つで、卵や鶏肉、えび天に牡蠣などそのバリエーションは非常に豊富。最初に卵を割ってよりマイルドに味わうか、つゆをご飯に浸して食べるなどその食べ方も十人十色。

冬に食べたくなるものと言えば鍋か味噌煮込みうどんで、私たちにとっても非常に身近な名古屋めしの1つと言えるでしょう。今回はそんな味噌煮込みうどんの魅力を存分にお伝えしていきます!

 

私はピークの過ぎた13時過ぎに訪れましたが、味噌煮込みうどんの名店ということもあって店内は満員!よって店内の撮影は断念しましたが、入口を入ってすぐに厨房があり、そこから味噌漂う味噌の香りが食欲を刺激します!

テーブル席が7席、その奥にはお座敷がある広々とした店内は外観と同様に歴史を感じさせる和の赴き。店内には地元民はもちろん、名古屋めしを求める観光客の姿も見られました。

 

メニューはシンプル!うどんのみ!

メニューはうどんに味噌煮込みうどん、ご飯に各種トッピングと非常にシンプル。メニューからもうどんに対するこだわりを感じます…!

味噌煮込みうどんはお好みのトッピングのものを選ぶことができ、各種トッピングを増やすこともできます。味噌煮込みのトッピングってつゆが染みることでより美味しくなるんですよね…。

私は迷うことなく、親子味噌えびを注文しました!親子味噌えびはトッピングがすべてのった豪華な味噌煮込みうどん!待つこと数分、湯気とともにやってきました!

 

アツアツ!旨味が詰まった至極の味噌煮込みうどん!つゆと麺を味わう

グツグツと湯気とともにやってきた親子味噌えびの味噌煮込みうどん。あえてシンプルに表現しますが、この時点でめちゃくちゃ美味しそう!

グツグツという音、湯気から香る味噌の香り、青々としたネギ、存在感抜群のえび天、すべてを一体化させるだろう玉子…。あらゆる角度から味噌煮込みうどんの魅力を感じさせます!

まずはつゆからいただきます。味噌カツ、味噌おでんと味噌を使った名古屋めしってどれも一見味が濃い印象を受けるんですが、いざ味わってみるとそんなことないんですよね。

この味噌煮込みうどんもそれと同様に八丁味噌が全面に出るわけではなく、出汁の旨味と味噌の旨味が合わさって、調和させている印象で非常にあっさりとしています。そしてコク、コクがすごい!この時点で「このつゆを吸ったトッピングは間違いなく美味しい」と確信しました!

私は味噌煮込みの玉子は序盤で崩す派なので、この時点で玉子をつゆに溶くように崩しました。これによって玉子でとじたような形となり、よりマイルドな味わいに変化するでしょう。皆さんは味噌煮込みの玉子、どのようにして食べますか?

お次は麺を。持ち上げると再びもくもくと湯気が立ちます。

取り皿に移し、もぞもぞとすするとこの食感がいいんですよね…!おさらいでも触れましたが、味噌煮込みうどんのうどんは一般的なうどんと少し異なります。

食べ応えのある食感を感じる麺は噛みしめるとモチっとしており、うどんをすするというよりうどんを食べるというという感覚。この麺にあっさりとした味噌ベースのつゆが絡むことで、食べ応えがありながらも重たさを感じることはありません。これは止まりませんね…!

 

豪華絢爛!更なるコクを生むトッピングたち!

豪華なトッピングもゴロゴロと土鍋の中に入っています!プリプリ食感の鶏肉はこのつゆに負けず、肉の旨味を感じることができます。これが申し訳程度じゃなく、レンゲですくうと結構な量は入っているので、満足度が高いです!

そしてこのえび天を見よ…!うどん、そばについてくるえび天って最強ですよね!えび天がついてくるだけで、麺類としてワンランク昇格する印象です!

えび自体も大きく、サクサクの衣がつゆを吸うことでしっとりすることで思わず笑みがこぼれてしまいます…。つゆがあっさりしていることからくどさも感じることなく、相乗効果が大きいです。

そして目を引くトッピングだけでなく、既存で入っているねぎ、かまぼこ、しいたけ、あげもたっぷり!

特にあげが熱々ながらもつゆが染み染みで噛み締めるとジャワっとつゆ染み出るんですよね…◎

味噌煮込みうどんのトッピングってどれも出汁の出るものばかりで、それらが一体化することで更なる旨味を生む、土鍋に旨味が凝縮された逸品!トッピングから出る旨味によってつゆの旨味、コクをより一層高めており、食べ進めるごとにすごくほっこりしました…。

 

八丁味噌の魅力全開!まさに名古屋めしの王道、ここにあり!

味噌カツ、味噌おでんもそうですが、見た目は非常に味が濃い印象を受けるのが名古屋めし。確かにあんかけスパゲティや手羽先などは濃口の甘辛い味付けが食欲をそそりました。

それらと比べていざ食べてみると味噌と出汁やその食材が調和してあっさりといただけるのが味噌を使った名古屋めしの特徴。味噌煮込みうどんは寒い冬に、そしてあえて暑い夏にあえて汗をかきながら食べたい名古屋めしですね!

そしてこの「令和版!名古屋めしのススメ」はなんと今回で最終回を迎えます!名古屋の最大の魅力である食。新旧さまざまな名古屋めしを取り上げてきましたが、どれもな名古屋ならではの個性を強く感じました。その個性を名古屋に暮らし私たちがまずは味わい、そしてその魅力を発信していきましょう!

身近だからこそ、その魅力を感じにくくなっている名古屋めし。令和の”いまこそ”改めて味噌煮込みうどんの魅力を体感してみませんか?

INFORMATION

店名:

まことや

住所:

愛知県名古屋市昭和区檀渓通4-14

電話番号:

052-841-8677

営業時間:

[月~木・土・日]
11:00~20:30

定休日:

金曜日

一人当たりの予算:

1,000円〜3,000円

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。