千種区本山|ネパールの心を伝える名古屋随一の本格ネパール料理が味わえる人気店!
ナマステ!しのちゃんです!
なにやらこのカレー専門レポートも50店舗目に突入したようです、いつもご覧頂きありがとうございます(笑)!
さて、インド料理やネパール料理というと、なんだかカロリーの高そうなイメージを持たれている方も多いと思います。
実は、ネパール料理はからだに嬉しいとてもヘルシーな料理でもあるのです。
今回は、名古屋で随一の本格ネパール料理体験が出来ると噂の名店をレコメンド!
スポンサーリンク
現地ネパールの雰囲気をそのまま味わえるインテリア、そして料理の数々にリピーター続出!「タルカリ(TARKARI)」
こちらが今回レコメンドする東山線「本山」駅から覚王山方面に歩いて5分程の場所にある「タルカリ」です。
店名の「タルカリ」とは、ネパールの家庭で食べられているスパイスで味付けされた料理のこと。
毎日食べても飽きないカレー、ネパールの家庭の食卓に並ぶ料理を日本人に伝えたいという、ネパールの心を表現しています。
店内は薄暗い照明で、入った瞬間にタルカリの世界観に導かれるようです。
妖艶な薄暗さがいいムードです。
照明はじめ、随所に現地ネパール雑貨があしらわれているので食事を待ちながら目で見て楽しむのも良いでしょう。
お手洗い周りも抜かりがありません。
とてもエスニックな雰囲気の醸し出されるインテリア、小物使いで、お店のコンセプトに忠実に従ったお店作りがうかがえます。
メ
ニューを見てみると、早速ネパール料理のページを見つけました。
メニュー名だけ見ても分からないので、丁寧に説明書きがされているのも親切で嬉しいです。豊富な種類の料理が並んでいて迷ってしまう程の充実ぶり!
ネパール料理がワンプレートで楽しめるのが「ダルバート」というメニュー。
ダル=豆、バート=ごはん、という意味。
日本でいう「定食」といったところでしょうか。
複数のネパール料理を全て混ぜ合わせながら食べるのが本場流なんだそうですよ♪
インドカレーのメニューも充実しています。
カレーの種類、ナンの種類、ともに豊富で、これは何回でも通って自分のお気に入りを探し出したくなります♪
アルコール類も色々と取り揃えられています。
ネパールビールやインドビール、ワイン、ラムなどなど、本格ネパール・インド料理と一緒にお酒も楽しみたい方は是非試してみてください。
なにを頼もうか目移りしまくっていたのですが、こんな月替わりメニューを発見!
タルカリでは月替わりのランチセットを提供していて、訪れた際のメニューは「ダニヤのダルバート」という料理でした。
せっかくなのでネパール文化に触れる意味でも、こちらの「ダニヤのダルバート」にしてみました〜!
ダニヤとはネパール語で「パクチー」のことです。
セット内容は、
・ダニヤ(パクチー)
・ダルスープ(豆のスープ)
・ヤギのセクワ(串焼)
・アチャール(おつけもの)
・パパド
・ダニヤチャトニ(調味料)
・タルカリカレー
・バスマティライス
・タルカリ(野菜炒め)
・サラダ
という豪華セットになっています。
サラダはオーソドックスにキャベツとニンジンのサラダです。
ワンプレートに色鮮やかに盛りつけられた「ダニヤのダルバート」がこちらです!
奥にあるのが「タルカリカレー」。
具材は瓜・カボチャ・じゃがいもの入った優しい味わいのカレーです。
手前にあるのが「ダルスープ」です。
こちらにもパクチーが刻まれて入っているので好きな方にはスパイスとパクチーの香りがたまらないことでしょう♪
ほっこりとする豆の味わいで、体もポカポカ温まってくる感じです。
こちらは「ヤギのセクワ」。
骨付きヤギ肉がスパイスで味付けされて串焼きされたものになります。
歯ごたえのしっかりとした食感のヤギ肉でした〜♪
右下の緑色のペースト状の調味料が「ダニヤチャトニ」です。
パクチーを練り込んでペースト状にしてあり、香りが良いです。
好みでおかずと混ぜ合わせながら食べましょう。
中央にあるおかずは「アチャール」です。
日本でいう「おつけもの」で、大根やタマネギ、ニンジンといった野菜がスパイスで味付けされています。ネパールのスパイス使いは割と優しい味わいになっていて、辛いものが苦手な方でも親しむことが出来ると思います。
こちらが店名にもなっている「タルカリ」=野菜炒め。
こちらもスパイスで味付けされた野菜炒めですが、嫌な辛さは全くありません。
むしろご飯が進む優しい味わいでとても美味しいです!
これらをパパドを割って混ぜ込みながら、味と香りと食感の変化を楽しみながら食べるのが本場ネパールの流儀。
混ぜれば混ぜる程、美味しくなる魅力的なネパール料理に大満足間違いなし!
スパイスや現地雑貨も展示販売されているので興味のある方は是非見てみましょう!
入口入ってすぐのところに現地ネパールのスパイスや雑貨が展示されており、気に入ったものは買って帰ることも出来るようです。
料理を待つ間なんかに覗いてみるのも楽しいですよ♪
是非、タルカリでネパールの魅力をを思いっきり感じてみませんか?
店名:タルカリ
住所:愛知県名古屋市千種区楠元町2-83 楠元南館 1F
電話番号:052-752-0221
営業時間:[ランチ]11:00~14:00
[ディナー]17:00~22:00(LO21:30)
定休日:火曜日
Web:公式サイト
一人当たりの予算:¥1000〜¥3000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
スポンサーリンク