
久屋大通|豊富な種類はこだわりの極み!店舗それぞれのコンセプトが楽しめる豚しゃぶ専門店
誰にでも昔から通い続けるお気に入りのお店ってありますよね。
今回は筆者が通い続ける豚しゃぶ専門店の姉妹店をご紹介します!
デートや女子会、はたまたビジネスシーンでも活躍する素敵なお店ですよ!
豊富な種類の部位が楽しめるのは専門店だからこそ!豚しゃぶ専門店「別邸 豚道(ぶたみち)泉」
豚しゃぶといえば「豚道(ぶたみち)」さん!10年くらい前からリピートしているお店です。
豚肉料理専門店ならではの豚肉へのこだわり。メインのしゃぶしゃぶは種類も豊富。
今回ご紹介するのは豚道さんの姉妹店「別邸 豚道 泉」さん。大人の雰囲気が漂う空間がコンセプト。
「別邸 豚道 泉」さんと「別邸 豚道 新栄」さんは、プライベートな空間づくりを重視したお席があるのが特長。個室もあり、デートやご家族連れなどでのご利用も多く、ビジネスシーンでの接待や会食などにも向いています。
さらにメニュー構成も通常店舗と異なってるので別邸 豚道さん2店舗でのみ味わうことのできる豚料理があります。
豚道特製シュウマイ(5個)¥680
お肉がジューシーで冷めても美味しいという。化学調味料不使用なところも嬉しいです。しゃぶしゃぶ以外に食べるならシュウマイがオススメです!
旬野菜の盛り合わせ ¥920
季節によってメニューが異なります。秋ということでキノコ類やさつまいもなどが彩り鮮やかでした。プレートのお塩をつけてお召し上がりください。
しゃぶしゃぶを注文するとネギが付いてくるのですが、これがシンプルで美味しいんです。野菜をあまり摂らない私ですが、ここのネギは追加で頼むほど大好きなんです。
何が他と違うのか?切り方?ネギ?出汁との相性?まだ未解決ですが、とにかく友達にも好評なんですよね。
ネギがクタクタになるまで煮詰めるのが私流。クタクタになってもシャキシャキ感は残ってます。追いネギは¥540ですがお肉を追加するとネギはついてきます。
何も言わないとポン酢しかでてきませんが、ゴマダレも是非いただいてください!
ポン酢はあっさり、さっぱりでどのお肉にもネギにも合う。
酸っぱすぎるポン酢は苦手ですが、ここのポン酢は酸味がないのですごく食べやすいです。
ゴマダレもお店によってくどすぎたりゴマ感が強かったりして使わなかったりするのですが、豚道のゴマダレはお肉に合わせてもくどくありません。
ポン酢はいいのにゴマダレがちょっと…またはその逆や、お肉は美味しいけどタレがいまいち…とか。
私はそんなことが多々あるので同じお悩みを持った方にも是非行っていただきたいお店です。
ここからお肉の部位のご紹介に入ります。
ロース(右)¥1,880
柔らかくほどよい脂はまさに王道。みんなから好まれる定番メニューといえばまさにこれ!
バラ(左)¥1,480
私の中ではバラがNo.1に好きな部位。薄くて柔らかく甘味が強いのが特徴。あっさりしているのでどれだけでも食べられてしまう。
リブロース ¥2,080
リブロースの方がロースより歯応えがありました。旨味、脂、食感などのバランスがとれた部位。リブロースは希少部位の為、数に限りがあります。
内モモ (1番右列)¥1,580
筋肉質で脂身がほぼなく、脂身が苦手な方にオススメ。
写真でもお分かりいただけるかと思いますが、ほぼ赤身です。お肉に火をいれるとこんな感じになります。
外もも(右から2列目)¥1,580
内モモより柔らかく、少し脂が増しました。ロースよりは脂が少なく内モモとロースの間。
肩ロース(左から2列目)¥1,680
ロースのもっとも肩に近いお肉で、ロース より柔らかく脂もほどよい。旨味と甘味もあり、個人的にバラの次に好きな部位です!
豚道特製ラーメン ¥540
細麺or平打ち麺から選べます。店員さんのオススメは細麺だったのでそちらをいただきました。豚の旨味が詰まったあっさりとしたスープですが、コクのある喉ごし。
ロイヤルバニラアイス ¥420
見た目はただのバニラアイス。一口味わうとバニラの濃厚さと深み、甘さや香りが広がります!
店舗それぞれのコンセプトを楽しめる!
豚道には行ったことあるけど別邸にはない!!という方もまた違った発見があると思います。ナゴレコで初めて知ったよ!という方もこれからもっともっと寒くなりますので、みんなで豚しゃぶを食べて温まってください♡
INFORMATION
- 店名:
- 別邸 豚道 泉
- 住所:
- 愛知県名古屋市東区泉1-17-32
- 電話番号:
- 052-953-7140
- 営業時間:
- 17:00~翌1:00(ラストオーダー 24:00)
- 定休日:
- 無休
- 一人当たりの予算:
- ¥3,000〜¥6,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。