
栄|地元客からも愛される!街の味を守り引き継ぐ、老舗の名古屋流うなぎ専門店
名古屋の名物料理のひとつである“うなぎ料理”。
なかでも、薬味や出汁で味変しながらいただく「ひつまぶし」は観光客からの注目度が高いですよね。
しかし実は、うな重やうな丼メニューなども、うなぎ本来の美味しさが楽しめると地元客から人気のメニューなのだとか。
手軽に楽しめるうなぎメニューは、地元客から長年愛されたお店の魅力と歴史がたっぷりとつまっているんです。
今回は、栄の真ん中で“名古屋流うなぎ”が楽しめる、老舗のうなぎ専門店をご紹介します!
「うなぎは特別な日に食べるもの。」
これを読めば、そんなイメージこそ覆るかもしれません...!
目次
開業から50年以上守り継がれた、老舗うなぎ専門店「うなぎ 松月」|PR
今回ご紹介するのは、地下鉄東山線・名城線、栄駅の改札を抜けてすぐ。
「サカエチカ」の一角にある「うなぎ 松月」さんです。
地下街にあるので天候問わず、ランチタイムや仕事帰りにも立ち寄りやすい立地です。
品のあるシックな外観が素敵な「松月」さん。
名古屋にお住まいの方なら、誰もが一度は見かけたことのあるお店ではないのでしょうか?
それもそのはず。実は、サカエチカが誕生した昭和44年のオープンからお店を構える、サカエチカ随一の老舗飲食店なんです!
名古屋・栄の歴史とともに育った、長年地元から愛されているお店なんですよ。
くつろぎの時間が流れる、落ち着いた店内
お店に足を踏み入れると、地下街の飲食店とは思えない奥行きのあるゆったりとした空間が広がっています。
観光客はもちろんのこと、平日は地元の常連さんで賑わう人気店です。
通し営業をされているので、遅めのランチタイムで利用できるのも嬉しいですよね◎
香ばしい匂いが食欲をそそる!名古屋流のまぶし重
●まぶし重 3,700円(税込)
ふっくらごはんの上にぎっしりとつまった、国産うなぎのまぶし。
まぶしといえば他店ではどんぶりで提供されることがほとんどですが、「松月」さんでは、このようにまぶしもお重でいただくスタイル!お店の象徴的なメニューともいえます。
食べやすく、それでいてリッチな気分を味わえるなんてとっても嬉しいですよね◎
うなぎは、地域によって主流となる焼き方が違うそうで、名古屋は濃いめのタレでパリッと焼き上げるスタイルが人気なのだとか。
「松月」さんでは開業当時から名古屋流の焼き方で、変わらぬ味を提供されているそうです。
もちろん、秘伝のタレも開業当時のまま。ツヤツヤとした表面の光沢がとっても美味しそうですね…!
開業以来50年以上継ぎ足されたタレには、うなぎの旨みが凝縮された、老舗でしか味わえない風味が感じられます。
タレが濃い分、焦げないよう香ばしく焼くのは至難の技なのだとか。料理人の方の技が光る一品ですね。
ひとくち食べると、パリッとしたうなぎの食感に驚き!ん〜、とっても美味しい!
香ばしさが鼻から抜け、噛んだ瞬間、表面のタレとうなぎの上質な脂が混ざり合って至福の味わいに…。
さらに、うなぎとお米のつなぎ役であるきざみのりが通常より細かいため、お米とうなぎが分離せずまぶし重そのものとして味わうことができます。
ちなみに、まぶし重で使用されている器は、漆ではなく陶器の器!
陶器の器にすることでお米が冷めにくく、熱々のまま楽しむことができるそうですよ。
そして、こちらの器は開業当時に先代がつくられたものだそう。店内で食べられる際は、ぜひ器にも注目してみてくださいね。
サイドメニューも絶品!うなぎが主役の、ガッツリうまき
●うまき 2,100円(税込)
うなぎ専門店のサイドメニューでよくみかけるのが、こちらの“うまき”。お酒のおともとしても気軽に楽しめる、一品料理です。
多くの店では半身のうなぎを巻いて作られることが多いそうですが、「松月」さんでは、なんと1匹の太さのままで巻いて作られているのだそう!
シンプルな味付けの卵と濃いめのタレが染み込んだうなぎは塩味のバランスが絶妙◎
卵に巻かれていることで、いくらでも食べられそうなまろやかで軽い口当たりに。
なにより1匹の太さのまま、まるごと巻かれているのでうなぎの身が分厚く、ガッツリとうなぎを感じられます!
サイドメニューでありながら主役級のうまさ。ぜひ、シェアして食べてみてください。
テイクアウトでもお店の味を楽しめるうなぎメニュー
●うな丼 2,400円(税込)〜 ※テイクアウトメニューはすべて店内飲食と同額
「松月」さんでは、自宅で気軽にお店の味が楽しめるテイクアウトメニューも充実しています。
ちなみに、うなぎメニューを持ち帰る際にはタレは別添え。
レンジで丼を温めたあとにタレをかけることで、店内でいただくときと変わらない美味しさを楽しめるんです◎
朱色の器も華やかなので、名古屋へ遊びに来た親戚や友人へのおもてなしにもおすすめです。
「松月」さんでは店内のほとんどのメニューがお持ち帰り可能。
予約なしでも購入できるので、思い立った時にぜひ立ち寄ってみてくださいね。
うな丼がお手軽価格でいただける!?おトクなサービスデーも見逃せない!
しかしながらうなぎ料理は美味しいからこそ、やはりお値段が気になるところ…。
外食のなかでは、なかなか高価なお料理ですよね。
実は、「松月」さんでは「うなぎの美味しさをより多くのひとに楽しんでほしい」という想いのもと、毎月(7,8月以外)数日限定で「うな丼」がおトクに食べられるサービスデーを開催しているんです!
お値引き値段は月によりますが、安いときで1,800円ほどで食べられるときもあるのだそう。
普段あまり食べられない方も、これを機に足を運んでみてはいかがでしょうか?
毎月の開催日はお店の公式ホームページで告知されるそうなので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね◎
INFORMATION
店名:
うなぎ 松月
住所:
愛知県名古屋市中区栄3-4-6サカエチカ
電話番号:
052-971-1814
営業時間:
11:00~20:30(L.O. 20:00)
定休日:
無休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。