パルコから大津通りを挟んだ西向かいには、路地裏に風情豊かな町屋続きの小道があるのですが、その小道内の隠れ家的な肉料理のお店『泰山』さんを紹介します。
スポンサーリンク
矢場町の隠れ家的な定食屋「泰山(たいざん)」
『泰山』さんのお店構え。
なかなかお洒落な感じですよね。
店内の模様はお客さんが多数いらっしゃったので撮ることができませんでしたが、店内もお洒落です。
座席はカウンター席、テーブル席、個室があります。
料理メニューは、定食/一品/シュウマイメニューがあります。
定食では、国産牛上リブロース定食、上牛タン塩焼き定食、黒豚ロース冷しゃぶ定食、黒豚バラ冷しゃぶ定食、黒豚角煮定食、黒豚バラ生姜焼き定食、黒豚ハンバーグ定食、上豚ロースカツ定食、ジャンボエビフライ定食、シュウマイ定食の11種類があります。
定食は麦入りご飯、とろろ、豚汁、ミニサラダ、漬物が付いて、プラス料金でご飯大盛、ミニじゃこおろし、ミニキムチを付けることができます。
また、定食のメインを単品としてオーダーすることもできます。
シュウマイメニューは7個入りの盛り合わせ、単品で黒豚、カニ、エビ、珍味丸子(チェンズワンズ)、揚げシュウマイ、揚げ餃子まんじゅう、小籠包があります。
さらに、新メニューにはアメリカンビーフを使った上サーロインステーキもあります。
250グラムは食べ応えがありますね。
ドリンクメニューです。
ビール、チューハイ、焼酎、中国酒(紹興酒、老酒)、日本酒、梅酒、杏露酒、ライチチュウ、ウイスキー、ワイン、シャンパン、ソフトドリンクと豊富にあります。
お店オススメの飲みきり地酒も。
(カップ酒・レトロ瓶があります。)
そしてオープン10周年記念として、特別謝恩価格メニューもありました。
私は生ビール、シュウマイ盛り合わせ、黒豚生姜焼き定食をオーダー。
定食は1000円ですが、生ビールとシュウマイ盛り合わせは特別謝恩価格で合わせて700円でした。(お値段は税込です。)
シュウマイ盛り合わせは、黒豚(グリーンピースあり&なし)、カニ、えび、小籠包、蒸した餃子まんじゅう、珍味丸子(チェンズワンズ)の6種類7個。
ちなみに珍味丸子(チェンズワンズ)は、シュウマイの餡をもち米で包んだものです。
黒豚バラ生姜焼き定食は、メインの黒豚生姜焼き、麦入りご飯、とろろ、豚汁、ミニサラダ、漬物。
シュウマイはからしをのせて醤油に漬けて美味しくいただきました。
どのシュウマイもホントジューシーで美味しくて、ご飯にもビールやお酒各種によく合います。
黒豚バラ生姜焼きもきちんと脂身がありながらも、さっぱりしていてジューシー。
良い味付けでホントに美味しいです。
ご飯にもビールやお酒各種にもよく合います。
麦入りご飯はこのようにとろろを掛けていただきました。
とろろ自体に出汁の味が付いていますが、お好みで醤油を掛けても良いですね。
(私は醤油を掛けていただきました。)
豚汁は、具がシンプルながらも赤だしなのは名古屋らしさの味でもありますよね。
ということで生ビール、シュウマイ盛り合わせ、黒豚バラ生姜焼き定食の3点を美味しくいただきましたが、その他の料理もいただきたいですね。
ごちそうさまでした!美味しかったです!
ランチの黒豚料理も人気!
『泰山』さんの黒豚料理は日本全国、世界各地から厳選した黒豚を使用していて、もちもちした肉質、豚肉全体の風味も良く、脂身のさっぱりしたジューシーな甘みは絶品です。
お昼の営業はランチメニューとして、限定40食の税込800円の日替わり定食と毎日10食限定で3種類の定食があります。
夜の営業では、平日の17時〜19時であれば予約をすることも可能です。
店名:泰山 (たいざん)
住所:愛知県名古屋市中区栄3-28-119
電話番号:050-5869-4400
営業時間:[月・火・木~土] 11:30~14:30(L.O) 17:00~21:00(L.O) [日・祝] 11:30~14:30(L.O) 17:00~20:30(L.O)
定休日:水曜・第3火曜
一人当たりの予算:¥1000〜¥3000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
スポンサーリンク