
皆さんこんにちは!
この度、5代目学生編集部の編集帳を務めさせていただくことになりましたamuです!
今回は、新体制になってから初のミーティングの様子をお届けします。
ナゴレコ学生編集部活動記録 vol.51
今回のミーティングは、4年生が卒業してしまい5名の参加者で行いました。
写真のポーズは、5代目ポーズ。
これから私たちでナゴレコ学生編集部を盛り上げていくんだと思うと、期待と不安でいっぱいです。
そして、今回のミーティングを見学にきてくれたみうちゃんが正式にナゴレコ学生編集部に加入してくれることになりました!
デザイン関係を学んでいるらしく、今までの学生編集部にはなかった新しい風が吹いています。これから一緒に活動するのが楽しみ!
改めて自己紹介!
5代目初ミーティングでは、まずお互いのことを知ろう!ということで1人ずつ自己紹介とナゴレコに入った理由、さらに好きな食べ物と嫌いな食べ物を発表しました。
ナゴレコに入った理由はさまざまですが、改めて全員「食べることが好き!」ということが共通していることに気が付きました。
好きなことを発信するって楽しいですよね♪
食べることが好きな頼もしいメンバー達とともに1年間活動できると思うとワクワクです!
5代目編集部のビジョン
5代目編集部では、「縦の関係より横の関係」をモットーに活動していきたいと思っています。
例年4年生が編集長・副編集長を務めていますが、今年はどちらも3年生が務めることになりました。
いつもより編集長や副編集長との学年が近いことで、先輩後輩といった縦の関係を気にすることなく接することができるのではないかと考えての結果です。
距離が近くなることによって、今までは言いにくかったりしたことも気軽に発言できることを期待しています!
また、気軽に発言できることで自分が挑戦したいと心の中で思っていたことも言うことができ、実現に近づくのではないかと思っています。
まとめ記事のフィードバック
3月に公開されたまとめ記事はこちら!
商店街、中でも「円頓寺商店街」にスポットを当てた特集。
名駅から近い商店街ですが、古き良きお店がたくさんあるのでぜひ読んでみてくださいね!
次回のまとめ記事
次回のまとめ記事は、初めて5代目オンリーで取り組む記事です。
気温が穏やかになっていく今からの季節、ピクニックなどにぴったりな「おにぎり特集」に決定!
楽しみにしていてください♪
好きなものを共有する楽しさが味わえる場所
私がナゴレコ学生編集部に参加してはや1年と半年になります。5代目では編集長を務めさせていただくことにもなりました。
食べることが好きだし発信することが好き!という理由でナゴレコ学生編集部へ参加しましたが、この1年半でその想いがさらに大きくなりました。
共通点を持ったメンバーと過ごしているうちに、やっぱり食べることって楽しいと再確認しました。幸せそうに美味しいもののことを話しているメンバーを見ると、なんだかこっちまで幸せになっちゃいますね!(笑)
5代目では、そういったふんわりした雰囲気でメンバーみんなが気負わず自分の好きなものを好きなように発信できるようになればいいなと思っています。
「食べることが好き!」「共有する相手が欲しい!」
理由はたったこれだけでいいんです。
少しでも自分が当てはまったなと思ったあなた!!
ぜひ一緒にナゴレコ学生編集部で活動してみませんか?応募待っています♪