
辛いもの好きの皆さま、お待たせしました。名古屋の超人気旨辛専門店が、栄にあるんです!
辛いまぜそばや辛いラーメンは食欲をそそりますよね。
辛いもの初心者から上級者まで誰でも楽しめる辛さレベル設定がポイント。
ぜひチャレンジしてみましょう!
目次
辛さレベル自由自在!!唐辛子たっぷりの旨辛麺が堪能できる「名古屋辛麺 鯱輪」
名物「名古屋辛麺」ここにあり!
矢場町駅・栄駅からどちらも徒歩10分ほど。
話題の飲食店が多く立ち並ぶ、七間町通にあるのがこちら。
真っ赤なのぼりと看板が目立つ外観が特徴的な、「名古屋辛麺 鯱輪(しゃちりん)」さんです。
長い通路の右手側が入り口になっています。
この日は運良くすぐ入れましたが、お昼時は外に待ちのお客さんが出るほどの人気ぶり。
平日にはお仕事途中のランチに来る人も多いようです。
券売機で食券を買い、席に着きます!
激辛モチベが上がる!?真っ赤な店内
内装は徹底された真っ赤!統一されてますね〜。カウンターのみで、10席ほど。
机もコップも真っ赤。ちなみにスタンプカードも真っ赤でわかりやすいです。
壁には激辛・大食い関係の著名人のサインがたくさん。コラボメニューなど企画されることもあるようです。
選べる辛さ!辛くないメニューもあり
こちらがメニューです。
基本はまぜそばとラーメンの2種類。辛くないまぜそばや醤油ラーメンもあります。
「旨辛」対応メニューは辛さが「普通」から「爆鯱」まで選べます!実はその上もあるんだとか…!?
私は5辛までチャレンジしたことがありますが、オススメは3辛です。(笑)
辛さ「普通」は、見た目は赤いですが、辛さは本当に控えめなので…激辛が苦手でもいけるかも。
スタッフさんに背脂、にんにくの有無を聞かれるので「にんにく抜き」でお願いしました。
赤〜いまぜそば登場!
●旨辛赤まぜそば 850円(税込)
こちらが3辛のまぜそば。唐辛子の赤!ネギの緑に、卵の黄色が鮮やかです。
トップの卵黄が嬉しい〜!
こちらのお箸でいただきます。もちろん赤!そしてこのギザギザが麺をつまみやすくてありがたい。
ほどよい太さの麺に、唐辛子やネギが絡みまくります!
圧倒的な旨辛さ。唐辛子好きにはたまりません!!
結構ボリュームがありますが、ずっと続くこの旨み、中毒性に箸が止まりません。
食べ終わる頃には、「お腹いっぱい!でもまた食べたい…!」と思える至福の味です。
ちなみに、丼の底にはプチサプライズが。完食して確かめてみてくださいね。
辛くない醤油ラーメンも必食!?
●醤油ラーメン 780円(税込)
辛いもの好きだとスルーしてしまいそうな、辛くない醤油ラーメン。
でもこれが、意外なほどに独特のお味なんです!
甘みを感じるような旨みスープ。隠れた一品ですので、ぜひこちらも食べてみてください。
中毒性抜群の旨辛麺に挑戦!
想像以上に、激辛初心者から上級者まで誰もが楽しめる「名古屋辛麺 鯱輪」さん。
次回はぜひ、「爆鯱」にチャレンジしたいと思います!
皆さんもお気に入りの辛さを見つけてみてくださいね。
INFORMATION
店名:
名古屋辛麺 鯱輪
住所:
愛知県名古屋市中区栄3-11-15
電話番号:
052-262-1450
営業時間:
[月〜木]
11:30~15:00
18:00〜翌3:00
[金]
11:30~15:00
18:00〜翌5:00
[土]
18:00〜翌5:00
定休日:
日曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。