遅くまで仕事を頑張ったあと、美味しいビールを飲んだあとなどには、濃厚な豚骨ラーメンが無性に食べたくなりませんか?
今回ご紹介するのは、矢場町駅から歩いていける「住吉エリア」にある熊本ラーメンのお店!
独特の豚骨の旨みと香りがクセになること間違いなしのお店です!
飲んだ後に行きたくなる熊本ラーメンのお店「もっこす」
矢場町駅から歩いてすぐの住吉エリア
名古屋市栄周辺の住吉エリア。
地下鉄「矢場町駅」からロフト名古屋を通り過ぎたところに今回ご紹介する「熊本ラーメン もっこす」さんはあります。
入れ替わりの激しい栄エリアの飲食店の中でも、昔ながらのラーメン屋さんの風格を感じる佇まいですね。
では、店内に入ってみいましょう。
THE町中華感のある店内
店内に入ると、コの字型に近いカウンター席があります。
お店に位入って左側にある券売機で、気になるメニューを注文してから、席に座ります。
壁にはオススメのメニューが紹介されているので、メニューを待つ間にも「あれもこれも」と注文したくなります。
今回は濃厚な豚骨気分なので、浮気することなく「熊本ラーメン」を注文しました。
これぞ熊本の味!?
厨房の中から豚骨スープ独特の香りが漂い食欲をそそります。
待つこと数分、待ちに待った熊本ラーメンの登場!
紅生姜とキクラゲがTHE・熊本ラーメンといったビジュアル。
当方、熊本には一度も行ったことはありませんが、ここに来るときだけは熊本気分になれます。
しっかり味が染みているチャーシュー、ネギ、海苔、ゴマとシンプルながら具沢山な1杯。
スープの表面を見るだけでも、濃厚な豚骨の味が想像されます。
豚骨の香りにそそられて、空腹感もピークに達してきます。
濃厚熊本ラーメンを実食!
さて、空腹こそが最高の調味料とはよくいったもので、私の調味料は万全の状態。
さっそくいただいていきましょう。
一見こってりのスープですが、ギトギトした感じはまったくなく、こってりながらも余計な雑味のない飽きない味。
ついついスープだけで飲み干したくなる味が完成されています。
紅生姜エリアを崩しながらスープを飲めば味が変化、これぞ熊本ラーメンというさっぱりとした味わいになります。
博多豚骨よりも少し太めでもっちりとした麺。
ネギやキクラゲ、紅生姜といった具材やスープをしっかりとキャッチしながら、食べ応えのある一杯であることを感じさせてくれます。
食べ始めると箸が止まりません!
いよいよ楽しみにしていたチャーシューに挑んでいきましょう。
見るだけでもわかるほどの手間暇かけたチャーシュー。
味がしっかりとしみ込んだ完成された逸品であることが伝わってきますね。
口に運べば、想像を超えるしっかりとした味。肉の旨みと出汁の旨味がしっかりと感じられ、ホロホロと崩れる食感とほどよい脂が口の中を贅沢な心地にしてくれます。
チャーシューだけでお土産としても人気のようです。
ちょっと買って帰ろうかと思いました…。
具沢山が嬉しい!熊本ラーメンに大満足!
濃厚豚骨スープにもちもちの麺、味がしっかりしみ込んだチャーシュー。
それに加えてキクラゲや紅生姜などの具沢山な1杯に大満足。
紅生姜を崩しながら味の変化を楽しむのも一興ですね。
今回は、矢場町駅から歩いてすぐの場所にある「熊本ラーメン もっこす」さんに行ってきました!
濃厚な味が欲しい時にオススメの1杯ですので、名古屋パルコやロフト名古屋へのお買い物ついでや、住吉での飲み会終わりにぜひ行ってみてください!
INFORMATION
店名:
もっこす 栄店
住所:
愛知県名古屋市中区栄3-11-18
電話番号:
052-265-2700
営業時間:
19:00~04:00
定休日:
毎週水曜日、第1・第3木曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。