
千種|水揚げ当日に活きたまま発送!獲れたての美味しさを味わう牡蠣&海鮮酒場
皆さんは、冬の味覚と聞いて何を思い浮かべますか?
カニ、フグ、ブリ、タラなどなど、冬は旬を迎える海の幸が豊富ですよね。
中でも「真っ先にアレを思い浮かべた!」という人も多いのではないでしょうか。
そう、牡蠣です♪
乳白色の見た目とプリプリでクリーミーな味わいは“海のミルク”とも呼ばれ、栄養素も豊富!
そんな寒い時期に欠かせない牡蠣を1年中楽しめる、夢のようなお店をご紹介します。
目次
炭火焼き・蒸し・フライ、そして生食…!多彩な牡蠣メニューが楽しめる「浜焼きdiningカキヤ 千種店」|PR
地下鉄東山線とJR中央本線が交わる千種駅から徒歩約3分というアクセス抜群の立地にあるのが、2021年6月2日にオープンした「浜焼きdiningカキヤ 千種店」さん。
安城市にも店舗を構えていて、こちらが2号店となります。
オンラインショップの「牡蠣の産地直送宅急便 松かき」さんが手掛けるお店とあって、その鮮度と味には自信あり!
新鮮な牡蠣や海鮮をさまざまな調理法で楽しめるメニューの豊富さも魅力です。
活気あふれる店内で、宮城・長崎の漁師さん直送の牡蠣&海鮮をリーズナブルに!
カジュアルな雰囲気の店内は、男女問わず誰でも気軽に立ち寄ることができます。
テーブル席とカウンター席があるので、友人や同僚との飲み会はもちろん、仕事終わりの一杯にひとりでふらっと訪れることができるのもいいですね。
また、リーズナブルな価格帯で1年中牡蠣が楽しめるのも嬉しいところ!
「浜焼きdiningカキヤ」さんで提供されている牡蠣は、日本で有数の牡蠣の産地である宮城県と長崎県九十九島の契約漁師さんから直送されるもののみ。
地域によって美味しく獲れる時期が異なるため、地元の漁師さんとタッグを組むことで、1年を通してそのときに最も美味しく育った浜から仕入れることを可能にしているのです!
通販店直営だからこその強みですね。
プリッ、トロ~リ♪鮮度に自信があるからこそ食べてほしい!
●生牡蠣(1個) 280円(税込)
素材そのものの味が活きているからこそ、新鮮であることが第一条件ですよね。
こちらの牡蠣は地元の漁師さんが水揚げしたその日に活きたまま発送するため、新鮮そのもの!
殻にぎっしりと詰まった実は噛めばプリっとした食感が楽しめるうえ、口の中でとろけていくのがたまりません♪
入荷や水揚げの状況にもよりますが、大ぶりのLサイズ(1個)450円(税込)もあります。
1個から注文できるので、ひとりや少人数でも気兼ねなく注文できるのがいいですね。
旨味が凝縮された濃厚な味わいがクセになる!
●牡蠣 炭火焼(1kg) 1,580円(税込)
炭火でじっくりと焼き上げることで、旨味がギュッと凝縮された焼き牡蠣。
口の中に入れた瞬間、その濃厚さにビックリ!
生牡蠣とはまた違った味わいを楽しむことができます。
1kgで約7~12個とボリューム満点!少し多い場合は600g(約4~8個)1,080円(税込)もありますよ。
また、ふっくらと仕上げる蒸し牡蠣もオススメです。
焼き牡蠣や蒸し牡蠣は、アツアツの状態でカキナイフやヤットコという道具と一緒に提供されるスタイル。
自分で殻をむいて食べるので、より一層美味しさを感じますね♪
このビジュアルはズルい♡2つの味わいを贅沢にどうぞ
●生牡蠣 on The カキフライ(1個) 590円(税込)
カメラを構えずにはいられないビジュアルのこちらは、名前の通り大粒のカキフライの上に生牡蠣がドンっとのった一品。
プリプリのカキフライに、とろける生牡蠣…。
この2つを一度に味わえるなんて、贅沢ですよね!
味はもみじおろしとタルタルの2種類があります。
お好みでレモンをたっぷりかけてどうぞ!
クリーミーな牡蠣とマヨネーズのコラボ!!
●牡蠣のマヨネーズ焼 4種盛合せ 1,750円(税込)
より濃厚な味わいが好きという人は、マヨネーズ焼はいかがでしょうか。
そのまま食べてもクリーミーな牡蠣にマヨネーズをたっぷりかけて焼き上げた、女性に人気のメニューです。
味は、シンプルにマヨネーズのみの「プレーン」をはじめ、クリーミーな牡蠣とピリッとした辛さのバランスが絶妙な「明太子」、とろりとした食感がたまらない「チーズ」、甘みのあるコクが魅力の「かにみそ」の4種類。
盛り合わせはもちろん、1個ずつでも注文することができます。
名古屋ではなかなか見られない魚も!長崎県平戸市直送の鮮魚も自慢
牡蠣だけでなく、刺身や浜焼き、干物などの新鮮な海鮮メニューも取り揃えています。
水揚げしてすぐに下処理した鮮魚を長崎県平戸市から直送しているため、こちらも鮮度・旨味ともに漁師さんのお墨付きです!
●刺身盛合せ 1,090円(税込)
このお値段で4~5種類の刺身の盛り合わせがいただけるなんて…とってもお得ですよね♪
入荷や水揚げの状況によって内容は日替わりになりますが、愛知県ではなかなか手に入らない魚が提供されることも!
この日は夏香(なつか)サバ・ヒラマサ・マダイあぶり・アジ・アオハタの5種類でした。
中でも、いち押しは刺身用の生サバ・夏香サバ!
しめサバを食べたことはあっても、お刺身でサバをいただく機会はなかなかないのでは?
脂のノリがよいのに生臭さを感じないため、青魚が苦手という人にもぜひ食べていただきたい一品です。
他にも、全国でも珍しい「うちわえびの浜焼き」880円(税込)も、ぜひチェックしてみてください。
通販店直営ならではの牡蠣の魅力を満喫♪実は、1年中美味しいんです!
牡蠣専門のオンラインショップが手掛けているからこそ、一年中、鮮度抜群で旨味たっぷりの牡蠣や海鮮を楽しむことができる「浜焼きdiningカキヤ」さん。
牡蠣は冬のイメージが強いですが、実は夏場も美味しいのだとか!
今の季節は比較的さっぱりとした味わいであるのに対して、夏は産卵間近ということもありクリーミー♡
冬は蒸し牡蠣で、夏は焼き牡蠣でいただくのがオーナーさんのオススメです。
季節によって異なる風味を楽しみに通うのも面白そうですね。
INFORMATION
店名:
浜焼きdiningカキヤ 千種店
住所:
愛知県名古屋市東区葵3-25-15 シティファミール千種102
電話番号:
052-890-8089
営業時間:
[月・水・木・日]17:00~24:00(L.O.23:00)
[金・土・祝日前日]17:00~26:00(L.O.25:00)
定休日:
火曜日
一人当たりの予算:
¥3,000~¥4,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。