
国際センター|乙女心をくすぐる贅沢フルーツサンドがいただけるカフェ
みなさんは「サンドイッチ」というと、どんなものを浮かべますか?
最近では「萌え断サンド」「わんぱくサンド」など、鮮やかな断面が印象的なサンドイッチを多く見かけると思います。
フード系のイメージが根強いサンドイッチですが‥‥実は!密かにトレンド女子の間で話題になっているのが「フルーツサンドイッチ」なんです‥‥!
ということで今回は、美味しいだけじゃない!とびきり可愛いフルーツサンドがいただけるお店をご紹介します*
フルーツスイーツが美味しい、川沿いに佇むカフェ「Rivage Moncher(リヴァージュ モンシェール)」
今回ご紹介するのはこちら。名駅・国際センター付近にある「 Rivage Moncher(リヴァージュ モンシェール)」さん。
大阪で有名な「堂島ロール」のモンシェールから新しく発信されたカフェテリアになります。
地下鉄桜通線・国際センター駅から徒歩7分ほどのところにあります。
少し歩きますが名駅の地下街から直通で国際センターの方まで行けるので、時間に余裕のある方はお散歩がてら名駅から歩いて行っても良いと思います◎
ドアを開けると階段があり、階段を降りたところがイートインスペースになっています。
イートインスペースはロフトのような2階建てになっており、ロフト部分は1人掛けのテーブルが横並びになっていました。1人でも気軽に食べに来れる雰囲気◎
こちらは1階部分のイートインスペース。2〜4人掛けのテーブル席がありました。
外にはテラス席もあり、川沿いの景色を眺めながら食事をすることも可能!
まるで外国のカフェテリアにいる気分です〜!
1階のイートインスペースの横のフロアには、テイクアウト用の焼き菓子やギフト用のスイーツが陳列されていました。
冬景色のような白銀色の空間に思わずうっとり‥‥!
焼き菓子だけではなく、ケーキやタルトなどの洋菓子も豊富な品揃え。
お店でもいただくことができるようなので、注文前にこちらも要チェック!
注文はセルフ形式のため、お会計もここで同時に済ませます。
ランチタイムにはお得なオープンサンドセットなども用意してあるそうなので、ランチタイムもバッチリ利用できます*
期間限定のドリンクやスイーツも豊富で、何度行っても飽きなさそう‥!
注文を済ませると番号札を渡されるので、好きな席に座ってお料理を待ちます。
スタッフの方がお料理を運んで来てくださるので、お料理と引き換えに番号札を返却します。
厨房が外から見えるので、待っている間もワクワク!
ウォーターサーバーも完備されていて、美味しいデトックスウォーターもいただけます。
女性にはとっても嬉しいポイント◎
いよいよお待ちかねのフルーツサンドです〜!
『フルーツサンド(いちご)』/ 626円(税込)
ぎっしり詰まった生クリームと鮮やかないちごの断面‥‥!
お花も添えられていて、とっっっても可愛らしいフルーツサンドです*
白食パンがフワッフワ!持つだけで中のクリームがはみ出そうになるほど、軽くて柔らかい生地です。
片手で持てるような1口大サイズにカットしてあるので、とっても食べやすい!
生クリームはほんのり甘めで、酸味のあるいちごと相性抜群です◎
フルーツサンドって甘くて途中で重たく感じてしまうイメージがありますが、こちらのフルーツサンドはパクパク食べられます‥‥!ん〜めちゃくちゃ美味しい!
続いてはこちら。
『フルーツサンド(フルーツ)』
こちらは、いちご以外のフルーツも盛りだくさんに入ったフルーツサンド!
キウイやバナナなど、王道フルーツが挟まっています◎
いちごのフルーツサンドに比べるといちごの量は半分ですが、その分他のフルーツをたくさん堪能できちゃいます。
これこそ、”THE・フルーツサンド”なサンドイッチですね!
続いては、ドリンクの紹介です。
(※ドリンクはサンドイッチやオープンサンドなどのメニューと一緒に注文すると100円引きになります)
まずはこちら。
『ベリーラテ(Hot) 』/ 486円(税込)
大きめのマグカップに並々入ったホットラテ。
ベリーラテという名前ですが、ベリーの風味はあまりしません。大人フレーバー!
ほのかに香るベリーに心がホッと安らぎます*
こちらのお店はドリンクのメニューもとっても豊富!
「キャラメルラテ」や「バニラクリームラテ」など、あまり耳にしたことのないラテがいただけます。
最後にご紹介するのはこちら。
『フルーツソーダ(ベリー)』/ 669円(税込)
イチゴ・ラズベリー・ブルーベリーなど、王道のベリーフルーツがふんだんに入った贅沢フルーツソーダです*
見た目が可愛らしいのはもちろんなのですが‥‥何といっても驚きなのはこのフルーツの量!
ドリンクと言えども贅沢すぎる一品です‥‥。
コップの底につぶ感のあるベリーソースが沈んでいて、かき混ぜる前は綺麗な3層のグラデーションドリンクになっています。
かき混ぜると底のベリーソースがソーダと混ざって、鮮やかな赤色のソーダに大変身!
ぜひ、注文した際はカメラを回してグラデーションの変化を楽しんでみてください◎
あの「堂島ロール」のクリームを使用した贅沢スイーツも食べられる!
「リヴァージュ モンシェール」さんでは、堂島ロールに使用されているクリームをふんだんに使ったスイーツ(「クリーム・オムレット」)も展開されているんだとか。
人気のスイーツをまた違った形で味わうことができるのでとっても嬉しい‥!
イートイン、ギフトからテイクアウトまで幅広いシチュエーションで利用できるカフェテリア。
皆さんも是非、川沿いを眺めながら優雅なスイーツタイムを堪能してみてはいかがでしょうか*
INFORMATION
- 店名:
- Rivage Moncher(リヴァージュ モンシェール)
- 住所:
- 愛知県名古屋市中村区名駅5-24-5
- 電話番号:
- 052-446-7220
- 営業時間:
- 10:00~19:00(L.O.18:30)
- 定休日:
- 無休
- 一人当たりの予算:
- ¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。