
久屋大通|まるでテーマパークのよう♡人気キャラクターに囲まれてカフェランチ
「普段はなかなかテーマパークに遊びに行けないけれど、あのワクワク気分を感じたい…。」
そんな忙しい皆さんのために、近場でテーマパーク気分を味わえるお店をご紹介いたしましょう!
休日のカフェタイムがとっても楽しくなりそうな、あの人気キャラクターに囲まれるおしゃれなカフェ。
もちろんお子さんのテンションも上がりまくり!
大人も子どもも楽しめる空間を、要チェックです♪
目次
人気キャラクターに囲まれてカフェランチ♪可愛くてボリュームのあるスライダープレートやドリンクが人気のカフェ「ピーナッツカフェ 名古屋」
楽しいスヌーピーワールドへGO!
オープン当初から賑わい劣らぬ、名古屋の注目スポット「久屋大通パーク」。
中心地ながら、緑に囲まれてゆったりのんびりできるのも魅力的ですね。
栄駅・久屋大通駅から地下で直通なのもとても便利です!
今回ご紹介するのは、この「久屋大通パーク」の中でも特にファミリーに人気のカフェ!
こちらのオブジェでもうお分かりですね。「PEANUTS Cafe 名古屋」さんです。
人気キャラクター「スヌーピー」や「チャーリー・ブラウン」が出てくるアメリカンコミック「PEANUTS」の世界観をテーマにしたカフェなんです。
店頭のオブジェは写真必須の大人気スポット!
看板にはイートインのフード、デザート、ドリンクメニューが。
写真1番上、ボリュームたっぷりのスライダープレートが人気なようですね。
3つの利用の仕方があるお店
入り口入って左側は、グッズコーナー。
ファッションアイテムから食器、食品などいろいろなキャラクターグッズが並びます。
こちらのグッズコーナーのみの利用も可能!飲食利用のついでにお土産も見ていくのがマストですね。
大人向けのシンプルでおしゃれな雑貨が多いので、きっと欲しくなるものが見つかります!
正面は、テイクアウト専用のカウンターになっています。
ホットドッグや可愛いアイスサンドクッキーなど、ピクニック気分になれるメニューばかり!
こちらを近くの芝生などで食べるのもとっても楽しそうです◎
今回は休日にイートインでランチをしに来ました♪イートイン利用の場合は右側の客席へ案内されます!
ワクワクする店内を楽しんで!
1階席、2階席とそれぞれにテラス席(パラソル有)があります。天気の良い日は屋外でピクニック気分で過ごすのも楽しそう♪
今回は店内が空いたタイミングだったので室内の2人掛け席にしました。
最大4人まで座れる席がたくさんあるので、ファミリーでも利用しやすいです!
壁面のネオンと四コマ漫画イラストがおしゃれかわいい〜!!
実はカトラリー類にもスヌーピーが。こういう細かい部分が嬉しいですよね。
ナプキンは可愛らしい四コマ漫画が描いてあり、つい読んでしまいますね。
こちらで使われている小物はグッズコーナーで購入できるものも多いので要チェックですよ。
タブレットでスムーズに注文
ここで改めてメニューを見てみましょう!
タブレットから注文します。最近はこういうお店も増えて来ましたね〜
ボリューム満点で人気のスライダープレートを、2人でシェアすることになりました!
+300円でもう一つスープを追加できるのもありがたい♪
ドリンクはそれだけでデザートになりそうなものから定番のものまで揃っています。
なんとノンアルコールビールありますね。パパママにも嬉しいかも!?
カップ、グラスまで可愛いドリンク♪
●右:”チャーリー・ブラウン”のミルクセーキ 970円(税込)
●左:アップルジュース 660円(税込)
ドリンクには、オリジナルのコースター付き♪
コースターは記念にお持ち帰りもOKです♪
こちらの甘いミルクセーキ、かなりトロピカルなマンゴー風味!
チャーリー・ブラウンの服のようにジグザグ模様が描かれているのがポイントです!
ミルクセーキのイメージを覆すほどのマンゴー感で、想像よりスッキリ飲めました。
ボリュームも野菜も◎のスライダープレート
●”ザ・ペリカンズ”のスライダープレート 2,420円(税込)+ポタージュのセット 330円(税込)
やってきました!こちらは、中目黒のスヌーピーカフェで人気の「ザ・グースエッグス・スライダー」を名古屋仕様にした!?スライダープレート。
ポテトやミニアメリカンドッグものってボリューム満点です。
なんとスヌーピーが描かれているスライダーの中身は、名古屋名物の小倉トーストのようになっているんです。
真ん中でカットしてみると、たっぷりのクリームと小倉がぎっしり。
クリームはチーズクリームなのか、酸味が効いていて普通の小倉ホイップとは一味違います。
パンに合うようにアレンジされていますね!
フラッグが刺さっていたスライダーは、お肉系!マスタードの風味が食欲をそそります。
お肉とパイナップルを一緒に食べるとウマッ!思わず大きいサイズを食べたくなりました。
付け合わせにお野菜が多いのも嬉しいですね。緑の和え物はジェノベーゼ風の味付け。
紫の野菜のピクルスはさっぱりといただけます。目にも鮮やか〜。
冷製ポタージュのカップは、カラフルでスヌーピーのイラストが可愛い♡こちらもグッズコーナーで購入可能です。
お腹いっぱいプレートはいろいろ少しずつ食べられるのが嬉しい!
お子様も大好きなセットでした。
休日はワクワクのカフェランチで楽しく!
キャラクター好きの皆さんはもちろん、ファミリーやカップル…誰と行っても楽しくなってしまうような空間の「PEANUTS Cafe 名古屋」さん。
今回ご紹介した部分のほかにもかわいいスポットがありますので、ぜひ楽しい時間を過ごしに行ってみてはいかがでしょうか?
INFORMATION
店名:
PEANUTS Cafe 名古屋
住所:
愛知県名古屋市中区丸の内3-18-15先 RAYARD Hisaya-odori Park
電話番号:
052-211-9660
営業時間:
[月〜金]
11:00〜22:00 (L.O. 21:00)
[土・日・祝]
10:00〜22:00 (L.O. 21:00)
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。