大須観音|大人気モンブラン専門店で色鮮やかな季節のトレンドメニューを食べ尽くす!
素材独特の甘みをダイレクトに感じられる人気スイーツ、"モンブラン"。
その見た目の美しさに惹かれ、思わず食べたくなってしまう人も多いはず。
今回は、大須商店街の一角にあるモンブラン専門店から季節の新作メニューが出ると聞きつけ、編集部で堪能してきました!
目次
新作メニュー続々!"五感で楽しむ"がコンセプトのモンブラン専門店「栗りん(くりん)」|PR
今回ご紹介するのは、老若男女が行き交う大須商店街の一角にある「栗りん(くりん)」さん。
大須観音駅・上前津駅から徒歩7分の場所にあります。
洋服店や雑貨店などが多く立ち並ぶ商店街に、高級感のある外観が一際目を引きます。
栗りんさんは、厳選した和栗を使ったスイーツを楽しめる和栗モンブラン専門店。
“五感を楽しむ”というコンセプトのもと作られたスイーツは、オープン以来、開店前から人が立ち並ぶほど大人気なんです!
離れ家のような空間で、贅沢なひとときを過ごす
店内はカウンター席とテーブル席の2種類。
一歩足を踏み入れると一変、まるで離れ家のような空間。
商店街のにぎやかさからは想像のつかない、落ち着きのある雰囲気が魅力的です。
今回は季節の新作メニューのほか、食べ歩きやお持ち帰りなど、シチュエーションごとに楽しめるモンブランスイーツをご紹介します!
こんなの見たことない!”いちご狩り”がテーマのキュートなモンブラン
◯「季節の贅沢モンブラン(イチゴ)」
編集部メンバーから思わず歓声が上がった圧巻的ヴィジュアルのイチゴモンブラン!
とはいっても、実はいきなりこのお料理が出てくるわけではないんです。
栗りんさんの最大の魅力は”五感”で楽しめるところ!
まずは、目の前でモンブランが出来上がるまでの工程をじっくりと堪能します。
もう、食べる前からワクワクが止まらない!
目の前で出来上がっていくモンブランに、期待もグンと上がります。
注文を受けてから、専用の絞り機でひとつずつ丁寧に作られるモンブランはこだわりたっぷり。
今回はお店の方から直々に教えていただいた”美味しい食べ方”をこっそり伝授しちゃいます。
まずは、イチゴの香りを閉じ込めたシャボン玉をフォークで割って、香りを楽しみます。
フォークで軽くつつくと膜が消え、芳醇なイチゴの香りがふわっと漂いました。
食べる前から食欲を倍増させる演出に、思わずニッコリ!
続いて、メインのモンブランをいただきます。
「栗りん」さんのモンブランは、ペーストがとっても細くて繊細!
その滑らかさは、切れ目を入れるとほろりと崩れるほど。
ずっしりとしたタルト生地の上には、イチゴのコンフィチュールとイチゴのアイスクリームがぎっしり詰まっていました!
コンフィチュールの凝縮された甘さも、アイスクリームのひんやり食感で重すぎずパクパク食べられます。
付け合わせのイチゴは、自分の手で摘み取ります。これぞまさに”イチゴ狩り”!
イチゴは、三重県産のブランド「かおり野」を使用。
ヘタから取ったイチゴは、小鉢に入った練乳につけて食べるのがオススメ◎
モンブランだけでなく、イチゴそのものを贅沢に味わえるのも嬉しいですよね。
もちろんそのまま食べても、モンブランと一緒に食べても美味しいです!
一皿でいろんな楽しみ方ができる、贅沢なモンブランでした。
寒い日にピッタリ。食べ歩き限定のモンブランしるこ
○「黄金モンブランしるこ」
こちらは、食べ歩き文化が盛んな大須商店街ならではのテイクアウトメニュー。
“モンブラン×おしるこ”という、一風変わった組み合わせにドキドキ!
仕上げに栗の香りを閉じ込めてフタをすれば、贅沢なモンブランしるこの完成です。
フタを開けると栗の香りがふわっと漂います。
テイクアウトでも、お店と同じように香りを楽しめるのがとっても嬉しいですよね*
モンブランペーストの下には、最中や白玉、渋皮栗など具だくさん。
おしるこの熱でモンブランが溶け出すことで、よりリッチで濃厚な味わいに…♡
お手軽価格なので「栗りんさんのモンブランを一度食べてみたい!」という方にもオススメです。
手のひらで味わえる至福のモンブランでした。
シェアで美味しさ広がる!モンブラン×大福
○「栗千本(黄金)」「芋千本(濃紫)」※2〜3人前
高級感のあるお重にぎっしりと詰め込まれた鮮やかなモンブラン大福。
こちらは、お持ち帰り限定メニューです。
栗千本と芋千本の2種類があり、どちらも2〜3人でシェアして食べるのがオススメ◎
1箱にひとくち大サイズのクリーム大福が9つ入っています。
大福を切り分ける専用のヘラも付いており、冊子の説明に沿って食べると綺麗に食べられるそうです。
外側の箱から内箱を取り出し、専用のヘラでくぼみに沿って切り分けます◎
お皿に移すなどの手間もなく、そのまま綺麗に食べられるのが嬉しいですね。
栗千本には、最高級和栗である熊本県産「球磨の栗」と高知県産「四万十栗」の2種をブレンド使用。
伸びの良い柔らかな求肥の中には栗クリームと細かく砕かれた和栗が入っており、ひとくちでいろんな食感が楽しめます。
口に含むと舌の熱で求肥が溶け出して、栗とクリームのマリアージュがたまらない…!
栗本来の甘みがあるので、シェアして食べるのにちょうどいい量感です!
芋千本には、厳選した紅芋を使用。
こちらも芋クリームと砕かれた芋がゴロゴロ入っていました。
栗千本よりもダイレクトな甘さで、”おいも感”がしっかりと感じられる濃厚なお味。
家族や友人と食べ分けるのはもちろん、ちょっとした手土産にも喜ばれそうな一品でした!
モンブランスイーツ界に新たな風を吹かせる、至極のメニューの数々
栗りんさんでは、厳選和栗を使用したグランドメニューはもちろんのこと、新たな切り口で楽しめる個性派モンブランまで幅広いメニューを楽しむことができます。
そしてそのお料理たちは、どれもエンターテイメントに富んだ一級品ばかり。
みなさんもぜひ、栗りんさんでドキドキワクワクの美味しさ体験を味わってみてください◎
INFORMATION
店名:
和栗モンブラン専門店 栗りん
住所:
愛知県名古屋市中区大須3-37-40 カノン大須 1F
電話番号:
052-304-8103
営業時間:
11:00~19:00 (L.O. 18:45)
定休日:
年中無休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。